
支援総額
2,771,000円
目標金額 800,000円
- 支援者
- 250人
- 募集終了日
- 2023年3月31日
https://readyfor.jp/projects/tc1851?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2023年03月26日 13:01
【車体色アンケート投票のお知らせ】
このたびは、みなさまにご支援いただき、ネクストゴールの200万円を超える資金を援助いただきありがとうございました。心より感謝申し上げます。
これまでネクストゴール達成の場合は秋の見学会まで車体を再塗装すると申し上げましたが、車体色については検討中であるとご案内していました。
達成出来なかった場合は、現在秩父鉄道新塗装で残っている事から、ガラスやライト等の修復をして前面だけ秩父新塗装できれいにするお約束で進めて参りました。
このクラウドファンディングは、小田急時代の僚友を再会させたいと言うプロジェクトですので、全塗装が出来るようになりましたら、小田急時代のカラーにする事がお約束を守る事だと考えます。
秩父鉄道時代に思い入れがあり、秩父カラーにして欲しいと言う要望もあるかと思いますが、今回は小田急時代の塗装に塗り替えさせていただきたいと思います。しかしながら塗装は経年劣化により何年後かには再度全塗装をする必要が出て来ると思われますので、その時は秩父カラーも検討させていただきます。
1800形の小田急時代のカラーは、茶色時代、黄色と紺色のいわゆる旧塗装時代、そしてアイボリーに青帯の新塗装時代がありますが、車体の形状から茶色時代には合わないため、選択肢は小田急旧塗装と、小田急新塗装の二択になります。
この2色のうちどちらにするかは、ご支援いただいたみなさまにご意見を聞くのが良いと考え、クラウドファンディングの連絡機能を使い、支援者全員のみなさまのご意見を伺わせていただきたいと思います。
3月31日のクラウドファンディング終了後、しばらくしましたらアンケート投票のご連絡を致しますので、よろしくお願い申し上げます。
これまでネクストゴール達成の場合は秋の見学会まで車体を再塗装すると申し上げましたが、車体色については検討中であるとご案内していました。
達成出来なかった場合は、現在秩父鉄道新塗装で残っている事から、ガラスやライト等の修復をして前面だけ秩父新塗装できれいにするお約束で進めて参りました。
このクラウドファンディングは、小田急時代の僚友を再会させたいと言うプロジェクトですので、全塗装が出来るようになりましたら、小田急時代のカラーにする事がお約束を守る事だと考えます。
秩父鉄道時代に思い入れがあり、秩父カラーにして欲しいと言う要望もあるかと思いますが、今回は小田急時代の塗装に塗り替えさせていただきたいと思います。しかしながら塗装は経年劣化により何年後かには再度全塗装をする必要が出て来ると思われますので、その時は秩父カラーも検討させていただきます。
1800形の小田急時代のカラーは、茶色時代、黄色と紺色のいわゆる旧塗装時代、そしてアイボリーに青帯の新塗装時代がありますが、車体の形状から茶色時代には合わないため、選択肢は小田急旧塗装と、小田急新塗装の二択になります。
この2色のうちどちらにするかは、ご支援いただいたみなさまにご意見を聞くのが良いと考え、クラウドファンディングの連絡機能を使い、支援者全員のみなさまのご意見を伺わせていただきたいと思います。
3月31日のクラウドファンディング終了後、しばらくしましたらアンケート投票のご連絡を致しますので、よろしくお願い申し上げます。
リターン
3,000円+システム利用料
返礼品なし・3000円応援コース
感謝のメール、ご報告のみ
- 申込数
- 32
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年5月
5,000円+システム利用料
返礼品なし・5000円応援コース
感謝のメール、ご報告のみ
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年5月
3,000円+システム利用料
返礼品なし・3000円応援コース
感謝のメール、ご報告のみ
- 申込数
- 32
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年5月
5,000円+システム利用料
返礼品なし・5000円応援コース
感謝のメール、ご報告のみ
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年5月
1 ~ 1/ 13
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
貸切乗車団CFプロジェクトチーム
郡山 卓也(旧国鉄保養所 鉄っちゃんと鉄子...
チーム51 ・タイ少数民族アカ族子供支援プロジ...
清瀬市(夢空間プロジェクト)
小林雅彦(NPO法人「防衛技術博物館を創る会」...
一般社団法人計算機と自然(代表:落合陽一)
公益財団法人 東京子ども図書館

“鉄道を撮る、鉄道に乗る”を楽しむ活動で鉄道会社を応援したい!
継続寄付
- 総計
- 43人

「網走鉄道」 レール延伸 ホーム設置 運転設備拡充工事のご支援願い
19%
- 現在
- 562,000円
- 支援者
- 32人
- 残り
- 25日

【継続寄付】DD51技術支援・鉄道を通した日タイ友好活動を続けたい
継続寄付
- 総計
- 64人

清瀬市から未来へ— 幻のロマン客車「夢空間」の鼓動を、再び。
23%
- 現在
- 2,316,064円
- 支援者
- 113人
- 残り
- 10日

「防衛技術博物館を創る会」のマンスリーサポーターを募集します!
継続寄付
- 総計
- 530人

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
217%
- 現在
- 217,678,000円
- 支援者
- 12,377人
- 残り
- 29日

東京子ども図書館サポーター募集|子どもと本の幸せな出会いのために!
継続寄付
- 総計
- 8人
最近見たプロジェクト
一般社団法人ぶりす
社会福祉法人SHIP
NS
高砂光延
乗上 美沙(のりがみ みさ)
首都圏若者サポートネットワーク(若者おうえ...
伊勢希
人と犬が一緒に安心して食べられる無添加のおやつを届けたい!
- 支援総額
- 130,000円
- 支援者
- 2人
- 終了日
- 3/29
成立
「タスクペディア」追加機能の開発費用を募りたい!
100%
- 寄付総額
- 302,000円
- 寄付者
- 41人
- 終了日
- 10/31
成立
全国の星空と食を繋げ、多くの人に癒しを届けたい〜プラネタリウム計画
100%
- 支援総額
- 300,000円
- 支援者
- 24人
- 終了日
- 9/10

2度の災害を乗り越えて。行者にんにくの力で石巻を元気にしたい
- 支援総額
- 40,000円
- 支援者
- 2人
- 終了日
- 2/14
成立

インドネシア最貧困地域の女性たちが作る商品を日本へ届けたい。
112%
- 支援総額
- 673,000円
- 支援者
- 56人
- 終了日
- 8/3
成立
養護施設や里親の下で育った若者をサポートする若者おうえん基金
124%
- 寄付総額
- 3,739,000円
- 寄付者
- 255人
- 終了日
- 11/26
成立

地域に開かれた教会へ〜子ども食堂や地域の方々が使いやすい礼拝堂へ〜
111%
- 支援総額
- 1,110,000円
- 支援者
- 46人
- 終了日
- 12/31











