
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 58人
- 募集終了日
- 2014年4月28日
「東北を考えた貴重な時間」
みなさん、こんにちは!
今日は運営メンバーの想いを語ってもらいます。
第2弾は、久保葉月さん!
葉月さんは、ファシリテーターとして会議の運営メンバーに入った他にも、Teen for 3.11という高校生の復興支援団体で東北の復興に携わってきました。
彼女の熱い!想いを感じてみてください。

復興支援に携わって、丸1年。
学生団体というものは同じメンバー、同じフィールドの中でどうしても活動しているため、今から東北に興味を持ってもらうことは難しいのではないかと思っていました。
1月から活動を始めて4月に開催というとても短い間でしたが、「協賛してくださいませんか?」と、直接社長さんとお話しさせて頂いた際、自分の東北への思いを伝えさせていただけたことは、東北のことをまた改めて考えさせていただけた貴重な時間でした。
その間にも、東北に行く機会があり生の声を聞かなくてはと思い東北に住む方々にお話を積極的に伺いました。
私がファシリテーターを勤める議題が「被災した児童への教育支援」ということがあり同年代の学生、子供を持つ保護者の方両方にお聞きしました。

泣きながら初めて会う私にはなしてくれた女性を忘れてはいけない、必ず伝えなくてはいけない、その思いを胸に当日を迎えました。東北について考えたい100人を超える高校生がその日議員会館に集まりました。
今まで復興支援をしてきた人、東北に住む高校生、東北にいったことも考えたこともなかった高校生、いろんな人が集まりました。

1日いろんな話をして今東北に興味を持ってもらうことは手段と環境さえ整えばそしてあきらめなければ叶うのだと思えた一日でした。
協力してくださった皆様、本当にありがとうございました。1日だけで終わらせてはいけない。これからどうアクションを起こせるのかが大切!!!!!
久保葉月
リターン
3,000円
1)お礼の手紙
2)活動報告
3)パンフレット
- 申込数
- 24
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
1)2)3)に加え、
4)東北高校生未来会議ロゴステッカー
5)高校生運営いしのまきカフェ『』(かぎかっこ)
レトルトカレーとくじら缶のセット
- 申込数
- 29
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
1)お礼の手紙
2)活動報告
3)パンフレット
- 申込数
- 24
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
1)2)3)に加え、
4)東北高校生未来会議ロゴステッカー
5)高校生運営いしのまきカフェ『』(かぎかっこ)
レトルトカレーとくじら缶のセット
- 申込数
- 29
- 在庫数
- 制限なし

早稲田大学野球部 世界へ!アメリカ名門大学と究める文武両道への挑戦
- 現在
- 11,972,000円
- 寄付者
- 339人
- 残り
- 17日

仙台発、政治や選挙を身近にする活動をサポートしてください!
- 総計
- 23人

311人募集中!|311子ども甲状腺がん裁判応援サポーター
- 総計
- 275人

殺処分ワースト1位の福島県、まずはいわき市を殺処分ゼロへ!
- 総計
- 54人

クラブ支援者募集!~災害に強いライフセーバーを育てていくために~
- 総計
- 2人

まちを支える生態系作りを応援しよう! 世田谷コミュニティ財団友の会
- 総計
- 0人

浪速区の日常は、これからも私たちが守る|新たな患者情報共有システム
- 現在
- 15,365,000円
- 支援者
- 81人
- 残り
- 35日

赤ちゃんを虐待死から救う「赤ちゃん縁組」事業を立ち上げたい!
- 寄付総額
- 29,595,000円
- 寄付者
- 1,391人
- 終了日
- 2/16

支え合うキャンプ体験で、外国にルーツのある子どもの日常を前向きに!
- 寄付総額
- 3,115,000円
- 寄付者
- 149人
- 終了日
- 4/18

想いが詰まった山元夢ファーム。新しい一歩を踏み出します。
- 支援総額
- 1,333,000円
- 支援者
- 56人
- 終了日
- 10/23

すべての大人に「子どもとともに生きること」を考えるきっかけを
- 支援総額
- 1,344,000円
- 支援者
- 84人
- 終了日
- 6/30

がん患者さんのために贈る2日間!京都タワーを紫色に染めよう!
- 支援総額
- 304,000円
- 支援者
- 26人
- 終了日
- 1/11

津波で流失したバレエ衣裳を購入し気仙沼で創立20周年公演を!
- 支援総額
- 1,299,000円
- 支援者
- 100人
- 終了日
- 1/27
南三陸町歌津地区に子ども達が笑顔で楽しめる遊び場を。
- 支援総額
- 1,092,000円
- 支援者
- 60人
- 終了日
- 3/20











