
支援総額
目標金額 2,000,000円
- 支援者
- 80人
- 募集終了日
- 2019年8月9日
2013年に開催したアラフドアートアニュアル 土湯俯瞰図
https://readyfor.jp/s3/readyfor-img/ckeditor_assets/attachments/443494/1dea52c289b5319247a28f140c477f7ded3fd10e.JPG震災後に町の活性化を図るために空き家等を活用して、初めての芸術祭「アラフドアートアニュアル」を開催しました。国内から新進気鋭の現代アーティストが集合しました。
その中で土湯温泉町との住民会話を通じて描かれた「土湯俯瞰図」(観光協会がアーティストから購入)がやっと展示される場所が確保できたので展示開始しました。6年間保存していました。
アーティストは清水 総二さんという方で、現在はドイツに滞在しながら活躍しています。
この俯瞰図を展示している会場に、土湯温泉復興プロジェクト「パレオパラドキシアの復元像」も完成時には展示し、俯瞰図同様、復興の象徴にしたいと思います。
今回のこのプロジェクトで統括ディレクターとなる鉾井 喬さんもアラフドアートアニュアルに作品を展示しました。
いままで復興に携わって来た方々もこのプロジェクトに賛同しいただいています。
リターン
5,000円

【ゆパッチー応援お気軽コース】新しいマスコットを応援!
・ご支援時の御礼のメールとHPへの氏名掲載(希望者のみ)
・制作した人たちからのメッセージと完成写真画像の送付
・ゆパッチーのふるさと体験ツアー案内(1回限り使用可:12月~3月の期間は積雪、凍結されているため実施不可)
・完成披露式典案内(2020年2月ごろ、土湯温泉にて実施予定)
・ゆパッチーグッズ+きぼっこちゃんグッズ(缶バッチとクリアファイル)
※ふるさと体験ツアーは、化石の発見された東鴉川周辺のハイキングや足湯を楽しんでいただきます。また、土湯温泉の源泉地域を見学していただきます。参加希望される場合、土湯温泉観光協会までお問い合わせいただき事前にご予約ください。
- 申込数
- 42
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年2月
10,000円

【ゆパッチー帰還記念コース】がんばれ土湯温泉!
・ご支援時の御礼のメールとHPへの氏名掲載(希望者のみ)
・制作した人たちからのメッセージと完成写真画像の送付
・ゆパッチーのふるさと体験ツアー案内(1回限り使用可:12月~3月の期間は積雪、凍結されているため実施不可)
・完成披露式典案内(2020年2月ごろ、土湯温泉にて実施予定)
・ゆパッチーグッズ+きぼっこちゃんグッズ(缶バッチとクリアファイル)
・土湯こけし爪楊枝入れ1ヶ または 土湯特産プリン1ヶ
・ゆパッチー壁紙送付
※ふるさと体験ツアーは、化石の発見された東鴉川周辺のハイキングや足湯を楽しんでいただきます。また、土湯温泉の源泉地域を見学していただきます。参加希望される場合、土湯温泉観光協会までお問い合わせいただき事前にご予約ください。
- 申込数
- 13
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年2月
5,000円

【ゆパッチー応援お気軽コース】新しいマスコットを応援!
・ご支援時の御礼のメールとHPへの氏名掲載(希望者のみ)
・制作した人たちからのメッセージと完成写真画像の送付
・ゆパッチーのふるさと体験ツアー案内(1回限り使用可:12月~3月の期間は積雪、凍結されているため実施不可)
・完成披露式典案内(2020年2月ごろ、土湯温泉にて実施予定)
・ゆパッチーグッズ+きぼっこちゃんグッズ(缶バッチとクリアファイル)
※ふるさと体験ツアーは、化石の発見された東鴉川周辺のハイキングや足湯を楽しんでいただきます。また、土湯温泉の源泉地域を見学していただきます。参加希望される場合、土湯温泉観光協会までお問い合わせいただき事前にご予約ください。
- 申込数
- 42
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年2月
10,000円

【ゆパッチー帰還記念コース】がんばれ土湯温泉!
・ご支援時の御礼のメールとHPへの氏名掲載(希望者のみ)
・制作した人たちからのメッセージと完成写真画像の送付
・ゆパッチーのふるさと体験ツアー案内(1回限り使用可:12月~3月の期間は積雪、凍結されているため実施不可)
・完成披露式典案内(2020年2月ごろ、土湯温泉にて実施予定)
・ゆパッチーグッズ+きぼっこちゃんグッズ(缶バッチとクリアファイル)
・土湯こけし爪楊枝入れ1ヶ または 土湯特産プリン1ヶ
・ゆパッチー壁紙送付
※ふるさと体験ツアーは、化石の発見された東鴉川周辺のハイキングや足湯を楽しんでいただきます。また、土湯温泉の源泉地域を見学していただきます。参加希望される場合、土湯温泉観光協会までお問い合わせいただき事前にご予約ください。
- 申込数
- 13
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年2月

10周年記念事業「東北ゼブラ会議 2026」開催!東北創生の次代へ
- 現在
- 940,000円
- 支援者
- 33人
- 残り
- 30日

KOMAGANEから元気プロジェクト『マンスリーサポーター募集』
- 総計
- 0人

丸岡城下に新たな歴史を 日向御前・国姫の顕彰モニュメントを未来へ
- 現在
- 6,320,000円
- 支援者
- 78人
- 残り
- 18日

小さなお寺の大切なたからものを一緒に守り、伝えていただけませんか
- 総計
- 145人

豪雨災害で崩壊した参道修復を。重要文化財・舟城神社を未来へ繋ぐ。
- 現在
- 4,605,000円
- 支援者
- 69人
- 残り
- 7日

開湯400年!お客様を温かくお迎えする歓迎標のリニューアルに挑戦!
- 現在
- 4,512,000円
- 支援者
- 235人
- 残り
- 21日

佐賀・呼子| 甚六サウナ・ホテルなど続々開業!鯨をしるべに町を興す
- 現在
- 3,735,000円
- 支援者
- 32人
- 残り
- 28日

旨み・甘みの境地!白葉茶「つきしろ」が煎茶文化を変える!
- 支援総額
- 759,000円
- 支援者
- 66人
- 終了日
- 5/31

静岡県島田市で荒廃茶園を再生!柑橘類じゃばら栽培で地域活性を
- 支援総額
- 520,000円
- 支援者
- 43人
- 終了日
- 11/30

北海道から始める農×福連携!社会とのつながりを実感できる場を
- 支援総額
- 1,002,000円
- 支援者
- 24人
- 終了日
- 3/26
FIP発症の愛猫を助けてください!
- 支援総額
- 886,000円
- 支援者
- 74人
- 終了日
- 12/23
誰もが “カウンセリング” をもっと気軽に受けられる日本にする
- 支援総額
- 605,500円
- 支援者
- 58人
- 終了日
- 7/31

ハンセン病文学作品集1000冊をデジタル化!
- 支援総額
- 2,140,000円
- 支援者
- 193人
- 終了日
- 10/30
伝統工芸を通じて、もっと多くの障がい者就労支援を実現したい!
- 支援総額
- 580,000円
- 支援者
- 21人
- 終了日
- 4/24











