
寄付総額
目標金額 28,000,000円
- 寄付者
- 1,264人
- 募集終了日
- 2022年7月31日
「銘板へのお名前掲載」について、掲載氏名の変更方法のご案内

日々応援をありがとうございます。
今回は、多数お問合せがございました、コース内容のうちの1つ、
「水田に銘板を立てて、お名前を掲載(希望制)」
の氏名の変更方法についてご案内いたします。
通常では「ギフトお届け先」として登録したお名前(以下、登録された氏名とします)が宛名となって寄付金領収書が発行され、
それと同じく銘板へのお名前記載も、自動的に登録された氏名で記載されることとなっております。
しかし、自分の名前以外を掲載したいというお問合せを多くいただきましたので、
登録された氏名ではない名前に変更したい場合の、変更方法をお伝えいたします。
==変更方法==
- ご寄附いただいた後、登録されたアカウントでログインした状態にする
- アカウントの「メッセージ」より「実行者にメッセージを送付」をクリック ※本プロジェクトへのメッセージ送付を選択
- 「銘板の名義を〇〇(本名)でお願いします」と入力し、送信
========
以上で変更が可能です。
お手数をおかけいたしますが、
登録された氏名以外で銘板へお名前を掲載したいという方は
上記に沿ってお手続きいただきますよう、よろしくお願いいたします。
なお、HPにお名前掲載(希望制)に関しても、
上記の方法で、登録された氏名以外でお名前を掲載できますので
その際は、
上記と同様にステップ1,2と進めていただき、
3. 「HPにお名前掲載の名義を〇〇(本名)でお願いします」と入力し、送信
としていただければと思います。
ここまでにご連絡いただいた方は把握しておりますので、ご連絡不要となります。
引き続き、ご寄付・応援をよろしくお願いいたします。
ギフト
5,000円+システム利用料
寄付コースA
● メールでお礼のメッセージ※2022年8月中に送付予定
● 寄付金領収書
● HPにお名前掲載(希望制)※2022年8月中に予定
- - - - - -
※寄付金受領証明書に記載する寄付金受領日は、READYFORから本学に入金のある2022年09月となります。2022年10月末日までにお手元にお届けします。
- 申込数
- 162
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年10月
10,000円+システム利用料
寄付コースB
● メールでお礼のメッセージ※2022年8月中に送付予定
● 寄付金領収書
● 活動報告書(PDF形式でメールで送付)※2023年8月までに送付予定
● HPにお名前掲載(希望制)※2022年8月中に予定
- - - - - -
※寄付金受領証明書に記載する寄付金受領日は、READYFORから本学に入金のある2022年09月となります。2022年10月末日までにお手元にお届けします。
- 申込数
- 413
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年8月
5,000円+システム利用料
寄付コースA
● メールでお礼のメッセージ※2022年8月中に送付予定
● 寄付金領収書
● HPにお名前掲載(希望制)※2022年8月中に予定
- - - - - -
※寄付金受領証明書に記載する寄付金受領日は、READYFORから本学に入金のある2022年09月となります。2022年10月末日までにお手元にお届けします。
- 申込数
- 162
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年10月
10,000円+システム利用料
寄付コースB
● メールでお礼のメッセージ※2022年8月中に送付予定
● 寄付金領収書
● 活動報告書(PDF形式でメールで送付)※2023年8月までに送付予定
● HPにお名前掲載(希望制)※2022年8月中に予定
- - - - - -
※寄付金受領証明書に記載する寄付金受領日は、READYFORから本学に入金のある2022年09月となります。2022年10月末日までにお手元にお届けします。
- 申込数
- 413
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年8月

「科学の芽」賞と子どもたちの「好き」を一緒に応援しませんか?
- 現在
- 1,950,000円
- 寄付者
- 96人
- 残り
- 9日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,224,000円
- 支援者
- 340人
- 残り
- 5日

箱根駅伝出場を目指す国立大学の本気の挑戦!サポーター募集中!
- 総計
- 135人

鳥サポーター募集中|鳥と人の共生を目指す活動にご支援を!
- 総計
- 38人

引退競走馬にセカンドキャリアを!!
- 総計
- 101人

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 4,144,000円
- 寄付者
- 499人
- 残り
- 40日

奨学金の原資が不足しています│未来応援奨学金にいがた2025
- 現在
- 1,775,000円
- 支援者
- 94人
- 残り
- 28日
その場を全力で集中し楽しめる世界と習慣を!新大学生が動く!
- 支援総額
- 204,000円
- 支援者
- 25人
- 終了日
- 4/27

社会貢献活動を持続可能にする社会的投資サービスを立ち上げたい
- 支援総額
- 165,000円
- 支援者
- 14人
- 終了日
- 3/20
リハビリ用部品の認定に向け、医療機関でテストを実施します!
- 支援総額
- 130,000円
- 支援者
- 15人
- 終了日
- 5/8

口唇口蓋裂を抱えた子どもが、安心して相談できる場所を作りたい
- 支援総額
- 176,000円
- 支援者
- 32人
- 終了日
- 10/31
医療関係者向けWEBコンサルトサービス「tsudoU」を開発したい
- 支援総額
- 129,000円
- 支援者
- 22人
- 終了日
- 1/16

茨木市で【街ごと子ども食堂マルシェ】を開催したい!
- 支援総額
- 670,000円
- 支援者
- 14人
- 終了日
- 9/25
最新のAR技術を使って、今までにない若者の選挙促進をしたい!
- 支援総額
- 142,000円
- 支援者
- 9人
- 終了日
- 8/27










