九五式軽戦車、いよいよ英国から日本へ!里帰りの実現に向けてご支援を

支援総額

27,410,000

目標金額 15,000,000円

支援者
1,036人
募集終了日
2022年12月26日

    https://readyfor.jp/projects/type95HA-GO2022?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2023年04月19日 18:07

お披露目会を無事に開催することが出来ました!

ご支援者様の多大なるご協力を持ちまして、4月16日(日)御殿場市内特設会場にて「九五式軽戦車お披露目会」を無事に開催することが出来ました。

 

前日は一日中雨模様で、明け方は霧に包まれて会場が見通せない悪天候の中、泥んこになって準備を進めてくれたスタッフと、ご来場いただいた支援者様に感謝の気持ちでいっぱいです。

 

安全祈願の神事が終わると雲が切れて日が射しこみ、九五式軽戦車が展示走行し始めると富士山が雄大な姿を現しました。まるで、ハ号の帰国を一緒に祝ってくれているようで、本当に人生の中で想い出に深く刻まれる一日となりました。

今後は「九五式軽戦車(4335号車)」を動態保存して、次の世代へ受け渡すための公設博物館の実現に邁進して参る所存です!実際にいよいよ具現化するのだという手応えもあり、今回のお披露目会の成功で更に加速することは間違いありません。

 

本プロジェクトの支援者様へのリターン送付の内、残された課題である「ポストカード」と「記念小冊子」につきましては、富士山を背景にしたハ号の写真が目論見通り撮影できましたので製作に入ります。「記録動画のDVD」と「マフラータオル」も同様です。発送のタイミングは6月下旬を予定しておりますので、申し訳ありませんが今しばらくお待ちください。

 

最後になりますが、我々の活動を支えてくださるマンスリーサポーターを募集しております。REDAYFOR様が運営するプラットフォームから簡単にお申込み頂けます。下記にリンクを貼って置きますので、ご覧いただけると幸いです。

 

引き続き、博物館開設までご指導とご支援をお願い致します。

実行者:小林 雅彦

リターン

5,000+システム利用料


alt

感謝のメールコース

●感謝のメール
●日本までの輸送の様子を新着情報でご報告
●お披露目会(九五式軽戦車の走行あり)ご招待 ※

※1組2名様までご参加可能です。2023年2月〜2023年6月中旬までの間の日・祝で実施を予定しております。詳細は開催1ヶ月前までにご連絡いたします。会場までの交通費・宿泊費はご負担ください。

申込数
344
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年6月

10,000+システム利用料


alt

ポストカードコース

●感謝のメール
●日本までの輸送の様子を新着情報でご報告
●お披露目会(九五式軽戦車の走行あり)ご招待 ※
●ポストカード

※1組2名様までご参加可能です。2023年2月〜2023年6月中旬までの間の日・祝で実施を予定しております。詳細は開催1ヶ月前までにご連絡いたします。会場までの交通費・宿泊費はご負担ください。

申込数
370
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年6月

5,000+システム利用料


alt

感謝のメールコース

●感謝のメール
●日本までの輸送の様子を新着情報でご報告
●お披露目会(九五式軽戦車の走行あり)ご招待 ※

※1組2名様までご参加可能です。2023年2月〜2023年6月中旬までの間の日・祝で実施を予定しております。詳細は開催1ヶ月前までにご連絡いたします。会場までの交通費・宿泊費はご負担ください。

申込数
344
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年6月

10,000+システム利用料


alt

ポストカードコース

●感謝のメール
●日本までの輸送の様子を新着情報でご報告
●お披露目会(九五式軽戦車の走行あり)ご招待 ※
●ポストカード

※1組2名様までご参加可能です。2023年2月〜2023年6月中旬までの間の日・祝で実施を予定しております。詳細は開催1ヶ月前までにご連絡いたします。会場までの交通費・宿泊費はご負担ください。

申込数
370
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年6月
1 ~ 1/ 14


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る