
支援総額
目標金額 15,000,000円
- 支援者
- 783人
- 募集終了日
- 2024年4月26日
時間と共に記憶は薄れてゆくからこそ、現物を残したい・・・
昨晩はテレビで東日本大震災から13年が経過したとのニュースに接し、月日が経つのは早いものだなと思う一方で、被災された方のご苦労はまだまだ続いていることに想いを致さなければと考えさせられるニュースにも接しました。同時に、本年元旦に発災した能登半島地震もまだまだ復興の緒に着いたばかりである中で、我々の活動をどうしたらご理解頂けるのかの答えはなかなか見つからないことに焦りも感じております。

しかし、歴史に学び、未来に活かすことは防災はもちろん、我が国の安全保障、そして個人の人生にとっても大切なことだと考えれば、我々の活動の優先順位もおのずと決まってくると思うのです。被災地に寄り添うことはもちろんですが、今しかできない事、先送りすることが出来ない事を、それぞれが真剣に、それぞれの立場で行うことが遠回りに見えても、結局は一番の近道なのだと感じております。
また被災者や被災地への寄り添い方も、物理的な距離や人的なつながりにより濃淡があることは当然のことですし、実行者小林も出来る範囲でのご協力はさせて頂いております。もちろん、この記事をお読みの方々も、それぞれの立ち位置で出来る範囲での被災地へご支援を、既になされていることと存じます。
その上で、もしも我々の活動にご共感いただけるようであれば、こちらも出来る範囲でのご支援、情報拡散へのご協力をお願いする次第です。
2024,3,12 実行者:小林 雅彦
リターン
5,000円+システム利用料
感謝のメールコース
●感謝のメール
●修復・調査作業の様子を活動報告でご報告
●お披露目会ご招待(1名様)
【お披露目会ご招待】
会場:御殿場市内の博物館建設候補地
実施日程:2025年5月(GW明け)の日・祝で実施を予定
詳細のご連絡時期:開催1ヶ月前まで
会場までの交通費・宿泊費はご負担ください。小さなお子様は保護者の方が必ず手を繋いで安全上の管理の上ご参加ください。
- 申込数
- 236
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年5月
10,000円+システム利用料
オリジナルポストカードコース
●オリジナルポストカード
●感謝のメール
●修復・調査作業の様子を活動報告でご報告
●お披露目会ご招待(2名様)
【お披露目会ご招待】
会場:御殿場市内の博物館建設候補地
実施日程:2025年5月(GW明け)の日・祝で実施を予定
詳細のご連絡時期:開催1ヶ月前まで
会場までの交通費・宿泊費はご負担ください。小さなお子様は保護者の方が必ず手を繋いで安全上の管理の上ご参加ください。
- 申込数
- 266
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年5月
5,000円+システム利用料
感謝のメールコース
●感謝のメール
●修復・調査作業の様子を活動報告でご報告
●お披露目会ご招待(1名様)
【お披露目会ご招待】
会場:御殿場市内の博物館建設候補地
実施日程:2025年5月(GW明け)の日・祝で実施を予定
詳細のご連絡時期:開催1ヶ月前まで
会場までの交通費・宿泊費はご負担ください。小さなお子様は保護者の方が必ず手を繋いで安全上の管理の上ご参加ください。
- 申込数
- 236
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年5月
10,000円+システム利用料
オリジナルポストカードコース
●オリジナルポストカード
●感謝のメール
●修復・調査作業の様子を活動報告でご報告
●お披露目会ご招待(2名様)
【お披露目会ご招待】
会場:御殿場市内の博物館建設候補地
実施日程:2025年5月(GW明け)の日・祝で実施を予定
詳細のご連絡時期:開催1ヶ月前まで
会場までの交通費・宿泊費はご負担ください。小さなお子様は保護者の方が必ず手を繋いで安全上の管理の上ご参加ください。
- 申込数
- 266
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年5月

「防衛技術博物館を創る会」のマンスリーサポーターを募集します!
- 総計
- 530人

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 61,848,000円
- 寄付者
- 2,867人
- 残り
- 28日

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 679人

1頭1頭と向き合い続けるために。引退馬たちに安心安全な新厩舎建設へ
- 現在
- 74,041,000円
- 支援者
- 6,397人
- 残り
- 31日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 223,411,900円
- 支援者
- 13,079人
- 残り
- 28日

地域医療を守るため、ともに走ろう|ドクターカー更新プロジェクト
- 現在
- 8,389,000円
- 寄付者
- 273人
- 残り
- 28日

何があっても、駆けつける。救急医療の生命線「病院救急車」の更新へ
- 現在
- 25,523,000円
- 寄付者
- 306人
- 残り
- 27日

10年間培った絆、今こそ守らなければ。music shed YES!存続へ
- 支援総額
- 1,235,000円
- 支援者
- 137人
- 終了日
- 5/29
目指せプロゲーマー
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 11/7

カヌーやスキー体験まで!自然溢れる静岡で宿泊施設を作ります
- 支援総額
- 201,000円
- 支援者
- 18人
- 終了日
- 12/21
【西日本大会】いつまでも夢を追い続ける40歳以上を応援したい
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 6/4
多くの声援を子供たちに!大会用木製リコーダーを買い替えたい!
- 支援総額
- 762,000円
- 支援者
- 63人
- 終了日
- 3/20
【@横浜】セレブ婚やセカンドライフのご支援♥結婚相談所の運営
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 8/10

発達障がい児の保護者を取り巻く不安と悩みについて取材したい!
- 支援総額
- 125,000円
- 支援者
- 32人
- 終了日
- 4/4









