
支援総額
目標金額 3,500,000円
- 支援者
- 208人
- 募集終了日
- 2018年8月10日
「自然と涙が出ました」あたたかいメッセージをいただいています
エイズと共に生きる、ウガンダの若者の未来をつくる職業訓練を!
https://readyfor.jp/projects/uganda-plas
+++++
こんにちは。PLASの門田です。
今日は、クラウドファンディングに支援をいただいたみなさんからのメッセージをご紹介したいと思います。
ひとつひとつのメッセージを大切に読み、全てにお返事しております。
もちろん、これからいただくご支援とメッセージへも、すべて目を通し、私がお返事いたします。
今回は、特に印象に残った5つのメッセージをご紹介します。
- Ken Makihara さん
単なる施しは比較的簡単ですが、就労支援による自立支援はなかな
それをはるか遠くで困っている場所へ届けるなんて、素敵すぎます
応援します。
就労支援による自立支援という、この活動の本質を突いた応援メッセージに心が熱くなりました。ありがとうございます!
- Iori Yamazaki さん
Twitterで、拝見しました。
微力ながら支援させて頂きます。
若者に生きる望みを。
写真の若者達は現実に負けない、未来を見つめる目をしてますね。
TwitterでみてくださったというIoriさん。ありがとうございます!
他にもTwitterで見てくださった方がたくさんいらっしゃり、SNSのパワフルさを感じています。
「若者たちの未来を見つめる目」という表現が、まさにその通りでうれしかったです。そう、この若者たちの目を、さらに輝かせて未来をどんどん切り拓いていってもらえるような事業なのです。

- おの ヨーコ さん
娘が途上国の貧困について学校で勉強したことを話してくれ、その
娘さんから途上国の話を聞き、情報を探して活動について知ってくださったおのさん。
親子で途上国の貧困について学ばれ、そのお礼としてご支援くださいました。
まさか「お礼」としてのご支援をいただけるとは思ってもおらず、スタッフ一同、胸が熱くなりました。ありがとうございます!
- 安藤ふき菜 さん
門田さんの事業を始められた理由を読み、自然と涙が出ました。1
トレーニングを実施したきりまだウガンダに戻れていないのでまた
PLASさんのイベント等あれば参加したいと思います!
長々とごめんなさい。
「わたしの理由」シリーズを読んでくださり、ご支援くださった安藤さん。「自然と涙が出ました」という言葉を読んで、私の思いが伝わったんだと、とても感動しました。
こんな私の泥臭い話でも、こうして涙を流して応援してくださる方がいる。
それがどんなに心強いことか、、、。
この「わたしの理由」シリーズはこちらでご覧いただけます。
-
--
引き続き応援の程、どうぞよろしくお願いします!
+++++
★このプロジェクトが成立して、彼らに未来を切り拓く力を届けられるよう、応援をよろしくお願いします!★
リターン
10,000円

ご支援のすべてが現地でのプロジェクト実施のために使われます
●サンクスメール
●PLASの最新情報がわかるメールニュースのお届け
- 申込数
- 70
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年10月
10,000円

PLAS主催のイベントへご招待!
●サンクスメール
●PLASの最新情報がわかるメールニュースの配信
●特別イベントにご招待!
-----------
・プロジェクトの進捗をご報告します
・スタッフと対話しながらのアットホームな雰囲気
・プロジェクトへのアドバイスやご意見をいただく参加型イベント
(2018年10月頃、東京にて開催)
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年10月
10,000円

ご支援のすべてが現地でのプロジェクト実施のために使われます
●サンクスメール
●PLASの最新情報がわかるメールニュースのお届け
- 申込数
- 70
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年10月
10,000円

PLAS主催のイベントへご招待!
●サンクスメール
●PLASの最新情報がわかるメールニュースの配信
●特別イベントにご招待!
-----------
・プロジェクトの進捗をご報告します
・スタッフと対話しながらのアットホームな雰囲気
・プロジェクトへのアドバイスやご意見をいただく参加型イベント
(2018年10月頃、東京にて開催)
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年10月

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,221,000円
- 支援者
- 339人
- 残り
- 6日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,823,000円
- 寄付者
- 314人
- 残り
- 29日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 61,815,000円
- 寄付者
- 2,863人
- 残り
- 29日

たんぽぽの里サポーター募集中!保護活動に必要な費用にご支援を
- 総計
- 122人

#みんなで届ける介助犬|介助犬と共に笑顔で暮らせる人を増やしたい。
- 現在
- 1,244,000円
- 寄付者
- 76人
- 残り
- 34日

行き場のない猫たちに幸せな明日を届けたい。保護猫たちの医療費支援を
- 現在
- 1,774,000円
- 支援者
- 138人
- 残り
- 29日

病気で髪がぬけるかたへ。高校生と尾州生地で温もりの二刀流ケア帽子
- 現在
- 656,000円
- 支援者
- 76人
- 残り
- 3時間












