
支援総額
目標金額 1,200,000円
- 支援者
- 138人
- 募集終了日
- 2022年10月24日
◆フレンドシップのメンバーは50人・団体を越えました!

このクラウドファンディングと同時に、「八重山うみしまフレンドシップ」の普及を進めています。9月15日現在で、参加・登録を頂いた事業者、団体、個人は合計52人・団体となりました。
参加・登録されている方々は、八重山で事業や活動されている方が多く、ダイビング事業者、エコツアー事業者、飲食店、ホテル、環境団体、行政関係者など様々です。八重山以外からも研究者の方や、八重山のファンの方々、そしてクラウドファンディングのご寄付を頂いた方々も参加・登録を頂いています。メンバーとして公開されている方々は以下のサイトの通りです。
また、夏休みの最後に石垣島のイベントスペース・チャレンジで行った「夏休みわくわくサンゴ教室」では、10名の子供たちも「八重山うみしまフレ ンドシップ for Kids」に参加・登録をしてくれました。うれしい限りです。
これから、参加・登録者のご紹介をfacebook や交流誌「フレンドシップ通信」で行っていく予定です。また、メンバーの交流の機会をつくっていく予定です。
◆八重山うみしまフレンドシップでは参加・登録者を募集中です!
リターン
3,000円+システム利用料

感謝の豊かな八重山のサンゴ礁のポストカード by石西礁湖サンゴ礁基金
感謝の気持ちを込めて、八重山のサンゴ礁のサンゴ礁のポストカード2枚セットを差し上げます。
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 11
- 発送完了予定月
- 2022年11月
3,000円+システム利用料

海洋プラスチックから再成形したウミガメキーホルダー by 竹富自然資産財団
海岸のクリーンアップから回収した海洋プラスチックを洗浄、粉砕、成型して作られた可愛いウミガメのキーホルダーです。
- 申込数
- 20
- 在庫数
- 完売
- 発送完了予定月
- 2022年11月
3,000円+システム利用料

感謝の豊かな八重山のサンゴ礁のポストカード by石西礁湖サンゴ礁基金
感謝の気持ちを込めて、八重山のサンゴ礁のサンゴ礁のポストカード2枚セットを差し上げます。
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 11
- 発送完了予定月
- 2022年11月
3,000円+システム利用料

海洋プラスチックから再成形したウミガメキーホルダー by 竹富自然資産財団
海岸のクリーンアップから回収した海洋プラスチックを洗浄、粉砕、成型して作られた可愛いウミガメのキーホルダーです。
- 申込数
- 20
- 在庫数
- 完売
- 発送完了予定月
- 2022年11月

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 223,461,500円
- 支援者
- 13,085人
- 残り
- 28日

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 4,742,000円
- 寄付者
- 517人
- 残り
- 40日

TSUBASA|次の空へ羽ばたく居場所。新拠点への移転にご支援を!
- 現在
- 3,890,000円
- 寄付者
- 218人
- 残り
- 53日

病院一丸となって、災害から静岡の未来を守る!DMATカー買い換えへ
- 現在
- 14,294,000円
- 寄付者
- 156人
- 残り
- 7日

貧困・困窮状態にある若者の「実費」を肩代わり!継続支援のお願い
- 総計
- 77人

絶滅危惧種ツシマヤマネコを守るために!月々のご支援で安定的な整備を
- 総計
- 147人

人も動物も森もhappyな未来を!|WanTreesを募集します
- 総計
- 1人

この秋2回目の挑戦!劇団サムライナッツ、信州松本へ遠征公演!
- 支援総額
- 202,000円
- 支援者
- 24人
- 終了日
- 9/13

性産業で働く人々が自分らしく生きられるようサポートをしたい!
- 総計
- 4人
土と水を保全する農業や漁業応援プロジェクト
- 支援総額
- 500,000円
- 支援者
- 35人
- 終了日
- 8/5
縁側のある家で暮らしたい人が参考になる冊子を作りたい!
- 支援総額
- 711,000円
- 支援者
- 137人
- 終了日
- 8/28
「高次脳機能障がい」の当事者が、気軽に社会参加できる環境を。
- 支援総額
- 210,000円
- 支援者
- 22人
- 終了日
- 9/28

発達凸凹の子が地域と繋がり成長するイベントサポーター募集!
- 支援総額
- 202,000円
- 支援者
- 46人
- 終了日
- 6/29
福祉の質の向上を目指し、福祉カレッジを継続していきたい!
- 支援総額
- 146,000円
- 支援者
- 7人
- 終了日
- 2/20








