
支援総額
目標金額 300,000円
- 支援者
- 32人
- 募集終了日
- 2019年10月20日
うなぎ食文化伝える 雄踏小学校でうなぎクイズ!のうなぎクン

雄踏小学校3年生のゆうタイム「ゆうとうを知ろう!」地域の方のお話を聞こうに招いていただき、私は「うなぎクン」になって子供たちと「うなぎクイズ」で楽しみました。
「うなぎ大好きな人~」「ハーイ!」給食でもうなぎを楽しんでいる子供たちは元気!大好きなうなぎの不思議を楽しく学びます。
さて、みなさんもうなぎクイズを楽しんでみませんか
1.どうして蒲焼きって呼ぶの?
2.うなぎはどこで生まれるでしょう? 海・川・湖
3.うなぎって鱗はあるの?
4.養鰻業を始めた順番は??
東海地区・四国・九州・韓国・中国・台湾
5.ウナギとサケの回遊はどう違うの?
6.うなぎは昼型?夜型?

大人でも難しいかなというクイズに子供たちが挑戦しました!
でも知ったら誰かに教えてあげたくなること、これがこの授業の目的です。じつは6問中5問正解した子供たちもいました!
さて答えは?というみなさん、一問だけ答えをお教えしましょう。
うなぎの養殖業のはじまりはなんと浜名湖から(東海)から現在まで140年の歴史があるうなぎ養殖の発祥地です。
続いて四国・九州・中国・台湾・韓国の順番に日本の技術を伝えていきました。
他の問題の答えは明日うなぎクンが教えてあげましょうね。
リターン
6,000円

浜名湖体験学習施設ウォットのうなぎTシャツとうなぎタオルのセット
【セット内容】
・ウォットうなぎTシャツ 1枚
・ウォットうなぎタオル 1枚
また、2019/12/6までにご支援者のみなさまに放流の結果をメールにてお知らせします。
※Tシャツのサイズ(男女兼用)はM・L・LLからお選びいただけます。
【配送について】
Tシャツとタオルは2019年10月中にお送りさせていただきます。
※Readyforの掲載ルール上、リターンに含まれる放流報告メールが12月配信のため、下記の発送予定は「12月中」表示になります。ご了承ください。
- 申込数
- 15
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年12月
6,000円

うなぎいもグッズ
【うなぎいもグッズ内容】
・うなぎいものサツマイモミルク饅頭 8個入
・うなぎいも蜜っとり干し芋 1袋(140g)
また、2019/12/6までにご支援者のみなさまに放流の結果をメールにてお知らせします。
「うなぎいものサツマイモミルク饅頭」
お芋をベースにバターと練乳をプラスした白餡がぎっしり詰まっています。緑茶やコーヒー、紅茶にも合う、しっとり食感の洋風饅頭です。
「うなぎいも蜜っとり干し芋」
ほど良い歯ごたえで、噛む度にうなぎいもの甘さを感じられます。
【配送について】
グッズは2019年10月中にお送りさせていただきます。
※Readyforの掲載ルール上、リターンに含まれる放流報告メールが12月配信のため、下記の発送予定は「12月中」表示になります。ご了承ください。
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年12月
6,000円

浜名湖体験学習施設ウォットのうなぎTシャツとうなぎタオルのセット
【セット内容】
・ウォットうなぎTシャツ 1枚
・ウォットうなぎタオル 1枚
また、2019/12/6までにご支援者のみなさまに放流の結果をメールにてお知らせします。
※Tシャツのサイズ(男女兼用)はM・L・LLからお選びいただけます。
【配送について】
Tシャツとタオルは2019年10月中にお送りさせていただきます。
※Readyforの掲載ルール上、リターンに含まれる放流報告メールが12月配信のため、下記の発送予定は「12月中」表示になります。ご了承ください。
- 申込数
- 15
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年12月
6,000円

うなぎいもグッズ
【うなぎいもグッズ内容】
・うなぎいものサツマイモミルク饅頭 8個入
・うなぎいも蜜っとり干し芋 1袋(140g)
また、2019/12/6までにご支援者のみなさまに放流の結果をメールにてお知らせします。
「うなぎいものサツマイモミルク饅頭」
お芋をベースにバターと練乳をプラスした白餡がぎっしり詰まっています。緑茶やコーヒー、紅茶にも合う、しっとり食感の洋風饅頭です。
「うなぎいも蜜っとり干し芋」
ほど良い歯ごたえで、噛む度にうなぎいもの甘さを感じられます。
【配送について】
グッズは2019年10月中にお送りさせていただきます。
※Readyforの掲載ルール上、リターンに含まれる放流報告メールが12月配信のため、下記の発送予定は「12月中」表示になります。ご了承ください。
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年12月

残そう、ライチョウ!動物園の次なる挑戦
- 現在
- 2,054,000円
- 支援者
- 83人
- 残り
- 84日

ごかつら池どうぶつパーク|命を守り、次世代へ繋ぐ小さな動物園の挑戦
#観光
- 現在
- 5,783,000円
- 支援者
- 365人
- 残り
- 35日

より多くの引退馬の幸せな余生を願う|ヴェルサイユ新厩舎プロジェクト
- 現在
- 33,820,000円
- 支援者
- 1,889人
- 残り
- 37日

箱根駅伝出場を目指す国立大学の本気の挑戦!サポーター募集中!
- 総計
- 135人

#アントラーズの未来をみんなで 2025
- 現在
- 41,396,000円
- 寄付者
- 822人
- 残り
- 25日

牛乳や牧場を一緒に学んで盛り上げる!クラフトミルクラボメンバー募集
- 総計
- 14人

藤岡発!やよいひめの魅力を全国へ!第4回いちごフェスプロジェクト
- 現在
- 80,000円
- 支援者
- 6人
- 残り
- 40日

空撮可能なラジコンヘリコプターのレンタルサービスを始めたい。
- 支援総額
- 30,000円
- 支援者
- 3人
- 終了日
- 1/11

男性に髭脱毛を気軽に体験してほしい!石川県の理容室の挑戦
- 支援総額
- 240,000円
- 支援者
- 8人
- 終了日
- 6/28
「引きこもり文学大賞」を創設したい
- 支援総額
- 403,000円
- 支援者
- 78人
- 終了日
- 8/30
岡山発!ぶどう販売の仕組みづくりで農業にワクワクを!
- 支援総額
- 544,000円
- 支援者
- 46人
- 終了日
- 2/24
コロナ危機の国際寮を救ってください!
- 寄付総額
- 763,000円
- 寄付者
- 76人
- 終了日
- 12/29
【コロナ禍】福島のこどもに「お弁当」の支援を!
- 支援総額
- 1,065,000円
- 支援者
- 61人
- 終了日
- 12/29

敷居が高い日本文化をもっと気軽に多くの人に体験してもらいたい
- 支援総額
- 1,129,000円
- 支援者
- 117人
- 終了日
- 2/1










