
支援総額
目標金額 1,850,000円
- 支援者
- 416人
- 募集終了日
- 2020年10月9日
【私たちの夏の挑戦】8代目代表 岡部未歩

はじめまして。弊団体のページをご覧くださり誠にありがとうございます。
学生団体夢人代表を務めております日本女子大学3年生の岡部未歩と申します。
2018年8月
初めてラオスという国を訪れました。
名前しか知らなかった国に、出入国スタンプが一つも付いていない真新しいパスポートを持って。
そこで私は一人の女の子に出会いました。
先代が建設した学校に通う女の子でした。
私はラオスの公用語を完璧に理解することは出来ないし、彼女も日本語を話すことは出来ない。
それでも同じ時を共有する中で彼女が見せてくれた笑顔に、伝えられた「ありがとう」という意味の言葉に、「ああ、この愛おしい子どもたちの力になり続けたい」そう思うばかりでした。
2020年8月
現在、世界では新型コロナウイルスが猛威をふるっています。「出来る」ことよりも「出来ないこと」が溢れる世の中になってしまいました。
夢人も例外ではなく、従来の支援方法は困難となり、現地に足を運ぶことも出来なくなってしまいました。
しかし、この状況下でも私たちの支援を求めてくれる“あの子供たち”がラオスにいる限り、私たちは決して立ち止まりません。
ただひたすら今「出来る」ことに向かって学生団体夢人は突き進みます。
【ラオスに学校を建設する】
私たちのこの夏の大きな挑戦に、皆さまのお力を貸していただけないでしょうか?
子どもたちが環境にとらわれず、自分自身の力で可能性を切り開くことのできる輝かしい未来のために、どうか温かいご支援をよろしくお願いいたします。
最後まで読んでくださりありがとうございました。
学生団体夢人代表
日本女子大学3年岡部未歩
リターン
5,000円

【夢人全力応援プラン】リターンは不要という方向けです!
■お礼のメール
夢人-yumenchu-より心を込めてメールをお送りさせていただきます。
■サンクスムービー
ご支援いただいた方に感謝を込めてお送りさせていただく動画です。
エンドロールにあなたのお名前を記載させていただきます。(希望なし可)
※このリターンは費用がかからないため手数料を差し引いた額を、全額プロジェクトにあてさせていただきます。
- 申込数
- 99
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年11月
5,000円

【グッズ付きプラン】プロジェクト限定ステッカーをプレゼント!!
■ステッカー
今回のプロジェクトのためだけに作成した夢人-yumenchu-限定のオリジナルステッカーをプレゼント!
■お礼のメール
夢人-yumenchu-より心を込めてメールをお送りさせていただきます。
■サンクスムービー
ご支援いただいた方に感謝を込めてお送りさせていただく動画です。
エンドロールにあなたのお名前を記載させていただきます。(希望なし可)
- 申込数
- 26
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年11月
5,000円

【夢人全力応援プラン】リターンは不要という方向けです!
■お礼のメール
夢人-yumenchu-より心を込めてメールをお送りさせていただきます。
■サンクスムービー
ご支援いただいた方に感謝を込めてお送りさせていただく動画です。
エンドロールにあなたのお名前を記載させていただきます。(希望なし可)
※このリターンは費用がかからないため手数料を差し引いた額を、全額プロジェクトにあてさせていただきます。
- 申込数
- 99
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年11月
5,000円

【グッズ付きプラン】プロジェクト限定ステッカーをプレゼント!!
■ステッカー
今回のプロジェクトのためだけに作成した夢人-yumenchu-限定のオリジナルステッカーをプレゼント!
■お礼のメール
夢人-yumenchu-より心を込めてメールをお送りさせていただきます。
■サンクスムービー
ご支援いただいた方に感謝を込めてお送りさせていただく動画です。
エンドロールにあなたのお名前を記載させていただきます。(希望なし可)
- 申込数
- 26
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年11月

今後の日本の生産者、消費者を救う自然栽培「半夏生米」にご支援を!
- 総計
- 56人

命を守る手術器械の職人技を次代へ。技術継承にご支援を
- 現在
- 1,864,000円
- 支援者
- 57人
- 残り
- 9日

能登町復興支援のために、高校生がボランティア活動に行きたい!
- 現在
- 284,000円
- 支援者
- 21人
- 残り
- 9日

緊急支援・フィリピン地震「支援の届き辛い地域への草の根の手助けを」
- 現在
- 150,000円
- 支援者
- 26人
- 残り
- 13日

済生会川口乳児院|子どもたちに安心と愛を。46年ぶり施設建て替えへ
- 現在
- 13,272,000円
- 寄付者
- 673人
- 残り
- 21日

「移動子ども食堂ぽかぽかキッチン号」マンスリーサポーター募集!
- 総計
- 14人

生活に困窮しているひとり親家庭の子どもたちに毎日お弁当を届けたい!
- 総計
- 10人
日本画現代アートの展示会を「古都KYOTO」で開催
- 支援総額
- 158,000円
- 支援者
- 7人
- 終了日
- 5/31

日本のごみ分別システムと収集車を、セブの村に届けたい!
- 支援総額
- 800,000円
- 支援者
- 43人
- 終了日
- 1/12
2000匹の保護犬猫を譲渡してきた活動を継続させたい!
- 支援総額
- 178,000円
- 支援者
- 18人
- 終了日
- 3/24

京の町を清掃いたし申し候!
- 支援総額
- 51,000円
- 支援者
- 14人
- 終了日
- 4/28

多頭飼育崩壊をなくしたい!猫たちの初期医療と医療機器拡充にご支援を
- 支援総額
- 4,460,000円
- 支援者
- 319人
- 終了日
- 4/30
遠方のひきこもりの方へ無料で家庭訪問をしたい!
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 12/17

越前市発キッズアイドルが紫式部のオリジナル曲で福井県を盛り上げる!
- 寄付総額
- 2,340,000円
- 寄付者
- 86人
- 終了日
- 10/31











