会陰ヘルニアで苦しんでいるチョッパー君を助けるの手伝ってください

支援総額
目標金額 850,000円
- 支援者
- 5人
- 募集終了日
- 2022年10月10日

競馬場周辺の猫を救う!ハンデのある子や傷病猫たちの医療費にご支援を

#動物
- 現在
- 5,035,000円
- 支援者
- 586人
- 残り
- 11日

入院する子どもたちを笑顔に!ファシリティドッグ育成基金2023
#子ども・教育
- 現在
- 20,226,000円
- 支援者
- 1,579人
- 残り
- 4日

聞こえる犬猫達のSOS。一刻を争う保護ハウス開設にご支援を

#まちづくり
- 現在
- 17,859,000円
- 寄付者
- 728人
- 残り
- 4日

引退犬が安心して暮らせる「老犬ホーム」を再建したい。

#医療・福祉
- 現在
- 12,645,000円
- 寄付者
- 864人
- 残り
- 9日

Protectyou~保護犬猫の医療と介護の継続サポーター募集
#動物
- 総計
- 362人

1匹でも多くの命を救うため。より広いシェルター型保護猫カフェへ

#動物
- 現在
- 5,530,000円
- 支援者
- 247人
- 残り
- 11日

アニドネ|1000頭の救出を支えた多頭飼育崩壊の緊急基金 再開へ!

#動物
- 現在
- 4,893,000円
- 寄付者
- 279人
- 残り
- 14日
プロジェクト本文
▼自己紹介
皆さまこんにちはお元気にしていますか?
私は静岡県磐田市に住んでいます。
夫婦、子供3人、愛犬2匹を含む7人の大家族です。
お忙しい中最後まで読んでくれたら幸いです。
初めてプロジェクトを立ち上げますよろしくお願い申し上げます。
里子で貰ったボーダーコリーのチョッパー君です。
家族、特に娘たちにとっても愛されているチョッパー君を助けるの手伝ってください。
▼プロジェクトを立ち上げたきっかけ
プロジェクトページには、一部動物がケガをしている画像等センシティブな内容がふくまれています。
今回プロジェクトを立ち上げたきっかけはチョッパー君が2019年11月に会陰ヘルニアと診断されました。
会陰ヘルニアについて少し教えてあげます。
原因:遺伝性およびホルモンのアンバランスが原因として考えられているが不明な部分が多い、いずれにしても、雄に多く男性ホルモンであるアンドロゲンの上昇が関与する。
特徴:一般に5~6歳以上の雄犬に多く発生し、雌にはまれである。また、会陰ヘルニアは肛門をはさんで両側に発生するが片側の場合は右側におおい。
症状:排便のために持続的な怒責を認めるが直腸憩室のために正常な排便ができず、少量の軟便または水様便を少量排出するだけのことでが多い、外見上、肛門の脇が大きく膨隆しているが手指で押してもいたがることは少なく腹腔側へ収まる。膀胱が脱出し、尿道が屈曲して閉塞すると尿閉をおこす。
*動物病院でもらった説明書の写真を載せておきす。*
2019年11月には1回目の手術(右側)をして一安心ついたと思っていたら通院診察の時にもう片側(左側)のお尻の方も会陰ヘルニアになっているのと手術した方のヘルニアが再び戻ったと診察されました。
そして2019年11月の終わりごろにに再び手術を受けることになりました。
どの手術も緊急性があってはやくやらなければ命にかかわる恐れがあり何としてもでも手術をやりました。
•動物病院の許可をお得ています・
これが最初の手術の説明です。手術前はお尻も大きく腫れていて、歩きもすごくきつくって痛みと闘っていました。
寝れない夜、心配で仕事に集中できない日々、毎日痛みをこらえながら鳴いているチョッパー君を見るのが辛かったです。
もうこれだけ苦しんでいるチョッパー君が直超脱と戦うことになりました。
救急動物病院に連れて行ったらその日いた医師がどうでもいい対応をし、その夜チョッパー君は家に着いてから自力で歩く事もできず体にも力が入らない状態で生死にかけていました。
別の救急動物病院に連れて行ったら先生がとっても優しくい、どうしてでもチョッパー君を次の日まで命をつなげようとしました!
先生の頑張りのおかげでチョッパー君は担当医にみてもらって入院、手術をすることができました。
それから2回(1回目は同時に4箇所の手術をしました、2回目は左側の会陰ヘルニアと直腸戻しの手術をしました)も手術をしてとっても頑張ってくれました。
2年間元気に過ごしてきたチョッパー君が2022年8月16日〜17日の夜中から体調が変わり尿が出なくなってしまいました。
家で動物病院の先生に教わったようにカテーテルを尿道に入れようとしましたが中々入りませんでした、その為17日の夜チョッパーを動物病院に連れて行っておしっこを腫れているお尻の方から針をさして抜きました。
18日には担当院に連れて行きましたが担当の先生がいなかった為おしっこだけ抜いてもらって、19日にまた担当の先生に見てもらって、手術をするか、しないかのお話、いろんな検査をする為に入院が決定しました。
検査内容としては、血液検査、尿検査、軽い鎮静をかけて尿道にカテーテルを入れるための2日間の入院になりました。
21日にお迎えにいき先生とお話したところ再手術が必要と診断されました。
その時にチョッパー君の尿道にカテーテルが入っていいるため手術日まで家で過ごせると診断があって退院しました。
家に帰ってきて出ていなかった便が出て、カテーテルをしていても夜はしっかり寝れて体も休めました。
22日の朝カテーテルを嫌がって自分で抜きました!
先生に電話をしてすぐに動物病院に連れていって新しいカテーテルを入れるため1日入院されました。そこでまた軽い鎮静を使って尿道にカテーテルをいれました。
どうかチョッパー君をまた痛みと心配のない幸せな人生を送るの手伝ってください。
お願いします!
▼プロジェクトの内容
初めて会陰ヘルニアと診断した時の費用も教えて上げます。
2019年11月・12月費用
11/09:血液検査、尿検査、レントゲン、超音波検査、鎮静前検査、直腸検査 ¥50.127(税込)
11/11:診察、直腸検査、お薬 ¥7.218 (税込)
11/16:診察、お薬 ¥4.785 (税込)
11/25:初めての手術(4箇所の手術)、入院、¥259.930(お預かり料¥20.000)(税込)
12/03:診察、抜糸 ¥1.980 (税込)
12/03:夜間診察、導尿(雄)尿抜 ¥13.750 (税込)
12/04:診察、カテーテル、排尿処置 ¥4.180 (お預かり料¥10.000)(税込)
2020年1月費用
01/03:別の動物病院夜間救急で緊急入院 ¥22.000 (税込)
01/09:2回目の手術、入院 ¥128.674 (お預かり料¥10.000)(税込)
何とか頑張って支払っています。
この後チョッパー君は愛されている家族と2年間苦しみ痛み無しで過ごしてきました。
しかし、8月17日から体調が変わってまた再手術する事になり子供3人のうち1人はまだうまれて9ヶ月、主人一人の給料で何とかやっていますがチョッパー君がまた病気になって何としてでも治ってほしいです。
今回の内容
08/17:初めて排尿処置をした日、感染症を防ぐためのお薬 ¥12.100 (税込)
08/18:担当動物病院に行った日、超音波検査、排尿処置 ¥6.160 (税込)
08/18:夜間救急動物病院で排尿処置 ¥7.150 (税込)
08/19:担当医に診てもらいました、尿検査:一般、排尿処置 ¥7.095 (税込)
08/19~08/21:入院、血液検査:犬31項目、電解質、副腎ACTH刺激しけん、鎮静剤、レントゲン、レントゲン:膀胱・尿道撮影、排尿処置、尿道カテーテル処置(雄)¥92.477 (税込)
08/22:診察、鎮静剤、尿道カテーテル処置(雄)¥24.970 (税込)
今後も診察、入院、再手術の値段は正確言われていませんがおそらく20万円以上こす場合があります
今回チョッパー君の手術費用がおよそこれくらいになります。
▼プロジェクトの展望・ビジョン
チョッパー君は私達の家族の一員です。
チョッパー君の手術を実現し、その後の治療、再発防止の治療に専念する事を目指しています!
こんなことは絶対に考えたくないですがチョッパー君も8歳のおじいちゃんです、もし亡くなってしまった場合は、いただいた支援金は返金せずに火葬費と今までの治療費に当てさせて頂きます。
どうかチョッパー君を完治させるの手伝ってください。
よろしくお願いいたします。
*ペット保険による補償有無:無
*万が一チョッパー君が亡くなってしまった場合の資金使途:
返金はせず、亡くなるまでに発生した治療費に充てさせていただきます。
プロジェクト実施完了までの間に、治療方針や治療の要否に変化が生じた場合、支援者の皆様、READYFOR事務局に速やかにお伝えします。
▶︎ 本クラウドファンディングに関するお問合せは以下までご連絡ください。
連絡先:【森谷(モリヤ)moriyarafaela@gmail.com】
READYFOR事務局:ペットの治療費用を集めるクラウドファンディングに関しては、以下のガイドラインもご確認ください。
ペットの治療費用を集めるクラウドファンディングに関する当社の考え(https://legal.readyfor.jp/guidelines/launching_project/pet_care/ )
- プロジェクト実行責任者:
- 森谷ハファエラ
- プロジェクト実施完了日:
- 2022年9月20日
プロジェクト概要と集めた資金の使途
チョッパー君の通院、入院、手術後の通院、薬。
リスク&チャレンジ
- プロジェクトに必要な金額と目標金額の差額について
- 必要額と目標額の差額が発生した場合は何とかして自己資金にします。 万が一自己資金でも確保できなかった場合はプロジェクトが大きく変わらない範囲ででプロジェクトがの規模を縮小するなどして対応し、返金はいたしかねます。
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
プロフィール
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
リターン
1,000円+システム利用料

チョッパー君を救ってください 1
感謝のメール、元気にしているチョッパー君のしゃしんをおくります。
支援金は全てチョッパー君の治療費与えさせてもらいます。
- 支援者
- 3人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年11月
5,000円+システム利用料

チョッパー君を救ってください 2
感謝のメールと、チョッパー君の元気な姿の写真を送ります。
支援金は全てチョッパー君の治療費与えさせてもらいます。
- 支援者
- 2人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年11月
15,000円+システム利用料

チョッパー君を救ってください 3
感謝のメールとチョッパー君の元気な姿の写真を送ります。
支援金は全てチョッパー君の治療費与えさせてもらいます。
- 支援者
- 0人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年11月
20,000円+システム利用料

チョッパー君を救ってください 4
感謝のメールとチョッパー君の元気な姿の写真を送ります。
- 支援者
- 0人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年11月
25,000円+システム利用料

チョッパー君を手伝ってください 5
感謝のメールとチョッパー君の元気な姿の写真を送ります。
支援金は全てチョッパー君の治療費与えさせてもらいます。
- 支援者
- 0人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年11月
30,000円+システム利用料

チョッパー君を手伝ってください 6
感謝のメールとチョッパー君の元気な姿の写真を送ります。
支援金は全てチョッパー君の治療費与えさせてもらいます。
- 支援者
- 0人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年11月
50,000円+システム利用料

チョッパー君を手伝ってください 7
感謝のメールとチョッパー君の元気な姿の写真を送ります。
支援金は全てチョッパー君の治療費与えさせてもらいます。
- 支援者
- 0人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年11月
100,000円+システム利用料

チョッパー君を手伝ってください 8
感謝のメールとチョッパー君の元気な姿の写真を送ります。
支援金は全てチョッパー君の治療費与えさせてもらいます。
- 支援者
- 0人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年11月