ロンドンの名門大学UCLで世界に挑戦する10日間を日本の若者へ!
ロンドンの名門大学UCLで世界に挑戦する10日間を日本の若者へ!

支援総額

2,261,000

目標金額 2,000,000円

支援者
128人
募集終了日
2017年6月8日

    https://readyfor.jp/projects/11514?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2017年05月07日 01:55

ノーベル賞授賞のJohn Gurdon教授の登壇決定!

こんにちは、UCL-Japan Youth Challenge実行委員会です。クラウドファンディング開始より今まで、非常に多くの方々から温かいご支援や応援のメッセージを頂き、誠にありがとうございました。

 

おかげさまで5月6日現在、計124万円の支援額を達成しています。残り一月で200万円の目標額を達成するできるよう、最善を尽くします!今後ともご支援のほど、実行委員一同よりよろしくお願い申し上げます。

 

現在、実行委員会内では、本サマースクールのプログラムの詳細を固める作業が本格化しています。その中で、先日、素晴らしいニュースが飛び込んできました!

 

2012年にノーベル生理学・医学賞を授賞した、Sir John Gurdonケンブリッジ大学名誉教授が、本サマースクール期間中、日英の高校生に向けて講義をすることが決定しました!

 

Sir John Gurdon博士は、iPS細胞を開発した山中伸弥京都大学iPS細胞研究所所長・教授と共に2012年にノーベル生理学・医学賞を授賞した、発生生物学の世界的権威です。(彼の経歴や研究内容、インタビュー映像等はこちらを参照下さい。)

 

Sir John Gurdon博士が未来を担う若者たちに何を語りかけるのか、実行委員一同、今からとても楽しみにしています!

 

その他、本サマースクール期間中、UCLへ留学した夏目漱石の生誕150周年を記念したイベントを愛媛県松山市、岩波書店、UCL図書館の協力のもと企画しています。また、今年のメインテーマであるソーシャルアントレプレナーシップに関するシンポジウムに関しても、講演者のラインナップや講演内容が固まりつつあります。近日中に更なるプログラムの詳細を、新着情報より報告します。乞うご期待ください!

 

なお、本クラウドファンディングには、サマースクール期間中の講義やワークショップの視聴・観覧がリターンに含まれているものがあります。ご支援をお考えで、講義内容に興味のある方に是非お勧めします!

 

リターン

3,000


参加高校生からの感謝のメッセージつき御礼のメールをお送りします!

参加高校生からの感謝のメッセージつき御礼のメールをお送りします!

★活動報告と参加高校生からの感謝のメッセージを含む、御礼のメール

申込数
27
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年9月

10,000


UCLロゴ入りボールペン+定期券入れセット!

UCLロゴ入りボールペン+定期券入れセット!

★活動報告と参加高校生からの感謝のメッセージを含む、御礼のメール

★活動報告書とウェブページへお名前掲載(希望される方)
★サポーター証明書
★UCLロゴ入りボールペン(一本)
★UCLロゴ入り定期券入れ(一つ)

申込数
47
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年9月

3,000


参加高校生からの感謝のメッセージつき御礼のメールをお送りします!

参加高校生からの感謝のメッセージつき御礼のメールをお送りします!

★活動報告と参加高校生からの感謝のメッセージを含む、御礼のメール

申込数
27
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年9月

10,000


UCLロゴ入りボールペン+定期券入れセット!

UCLロゴ入りボールペン+定期券入れセット!

★活動報告と参加高校生からの感謝のメッセージを含む、御礼のメール

★活動報告書とウェブページへお名前掲載(希望される方)
★サポーター証明書
★UCLロゴ入りボールペン(一本)
★UCLロゴ入り定期券入れ(一つ)

申込数
47
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年9月
1 ~ 1/ 13


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る