
支援総額
目標金額 300,000円
- 支援者
- 14人
- 募集終了日
- 2014年7月28日
若手八百屋対談&ツアー
私が理事長を務める,NPO法人農場情報総合研究所は、定期的にビジネスマンを対象とした農業ビジネス研究会を開催しています。
この勉強会には、毎回多くのビジネスマンパーソンに参加していただいています。今年4月に開催した勉強会のテーマは、「若手八百屋対談~八百屋を起業してお客まさに伝えたいこと~」。経営者はいずれも30代で八百屋を起業された方です。
ひとりは、東京三軒茶屋にある三茶ファームさん。IT起業の社長さんですが農業に関心を持ち八百屋をオープンされました。もうひとりは、大田区雪谷商店街で八百屋を起業された方です。
お二人とも、それぞれの商店街で大手には真似できないお客さんへの細やかな対応をされていることがわかりました。また、お付き合いのある農家さんからの産地直送のおいしい野菜を届けたいという熱い思いをお二人から聞くことができました。
この勉強会で、八百屋さんも生産者さんの思いやこだわりを一生懸命伝える伝える。つまり、消費者の方に情報発信を行っている存在だと気付かされました。
NPO法人農場情報総合研究所は、生産者と消費者の間にある距離を少しでも近づける情報発信を行ってきました。
今後は、勉強会に参加して下さっているビジネスマンパーソンと、若手八百屋さんが交流する機会、コミュニケーションができる場所を提供できるようにと、「若手八百屋ツアー!」を実施することにしました。
リターン
3,000円
サンクスメール
活動レポート
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
サンクスメール
活動レポート
若手八百屋さんのこだわり野菜詰め合わせ1回送付
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
サンクスメール
活動レポート
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
サンクスメール
活動レポート
若手八百屋さんのこだわり野菜詰め合わせ1回送付
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 制限なし

好きだけどつらい・・デートDVのない社会のために相談窓口を続けたい
- 総計
- 87人

DVと貧困に苦しむ親子を支える|オリーブの家おやこ基金
- 総計
- 54人

牛乳や牧場を一緒に学んで盛り上げる!クラフトミルクラボメンバー募集
- 総計
- 14人

#アントラーズの未来をみんなで 2025
- 現在
- 41,497,000円
- 寄付者
- 825人
- 残り
- 24日

生活に困窮しているひとり親家庭の子どもたちに毎日お弁当を届けたい!
- 総計
- 10人

市場流通0.1%以下の「国産ごま」を信州から全国へ世界へ発信
- 現在
- 600,000円
- 支援者
- 27人
- 残り
- 8日
発症僅かな難病[門脈シャント]を発症した 愛猫りょうすけの命を助け
- 支援総額
- 735,000円
- 支援者
- 134人
- 終了日
- 3/10

アフリカの150万人に安全な水と持続可能な暮らしを供給したい!
- 支援総額
- 90,000円
- 支援者
- 16人
- 終了日
- 1/31
宗像海人族を探る。海を護る太古の知恵を国連海洋会議で発信!
- 支援総額
- 490,000円
- 支援者
- 19人
- 終了日
- 12/22

新潟駅前で都市型の野外フェスを実現させてください!音で故郷に集ろう
- 支援総額
- 411,000円
- 支援者
- 36人
- 終了日
- 3/31
本の出版を通して多くの方にTNRの重要性を伝えたい
- 支援総額
- 24,000円
- 支援者
- 6人
- 終了日
- 9/25

母が書いた児童書で家族愛を伝えたい!読み聞かせと寄贈プロジェクト!
- 支援総額
- 1,924,000円
- 支援者
- 203人
- 終了日
- 4/30
静岡の有名ラーメン屋100店舗を「擬人化した図鑑」を作りたい
- 支援総額
- 15,000円
- 支援者
- 2人
- 終了日
- 4/8











