支援総額
目標金額 10,000,000円
- 支援者
- 623人
- 募集終了日
- 2021年2月26日
古代大豆に出会うまで 〜先祖返りした清武青豆〜
粒が小さいだけではなく、草の形も特徴的な古代大豆。
高千穂の土呂久で出会えた麻尻大豆、地主さんの庭に生えていたおやし豆、この二つを育てながら、一時は大粒の青大豆を育てていました。
道の駅で買ったものでしたが、それはおそらくキヨミドリという改良品種。ただ、2年ぐらい作ってみたもののなぜかうまく育ちません。
あまり人気もないのでもう栽培するのをやめよう・・・
そう思っていたころ、加工場の向かいに住むおばちゃんと仲良くなりました。
おばちゃんとは挨拶するぐらいであまり話したことはなかったのですが、よく話すようになったのは軽トラの荷台に落ちていた麦の種からだったように思います。
おばちゃんも仕事をするかたわら畑をしていて、昔から伝わってきた種をたくさん持っていました。大粒の黒大豆、小豆(ささげ豆)や小麦など、在来種かどうか分かりませんが、ずっとおばちゃんが毎年繋いできた種です。
お互いに種の話で盛り上がって、種の交換をすることに。私は麻尻大豆やおやし豆はもちろん、その大粒の青大豆の種もあげたりしました。
それから数年、私はもう青大豆を育てなくなりましたが、おばちゃんはせっせと育てているようでした。
3年ぐらい経った頃、「すごいのができたとよ!」と持ってきたのがなんと・・
あの麻尻大豆と同じ形、古代大豆でした(!)
私があげた青大豆を収穫していたら、3,4株だけ麻尻大豆のようにとんでもなく大きくなるのがあって、それを持ってきてくれたのです。
中を割ってみると・・・
黄色、黒に続く、青い古代大豆。
調べたところ、改良品種のキヨミドリは群馬青大豆と大粒の黄大豆が掛け合わされた品種のようです。おそらく何度も何度も植えられているうちに元の性質が復活し、先祖帰りを起こしているのではないかと思われます。
群馬の青大豆についてはネットで調べる限りでは情報が全くなし。遠くの地で紡がれてきた歴史が、キヨミドリという品種を経て、再び宮崎の清武町ではじまったのです。
この3、4株の青大豆を丁寧に脱穀して、翌年大切に育てました。
思っていた通り、大粒と小粒、その中間の3種類ができました。
ここからさらに小粒だけを選び出し、色の濃さ、艶ありなしに分類。おそらく麻尻大豆と同じ艶なしが原種のものだろうということで、翌年再び小粒の艶なしだけを植えました。
そうしてまた来年、収穫して小粒の艶なしだけを選び出し、再び収穫。3年これを繰り返してようやく全て小粒の青大豆がとれるようになってきたのが今年です。
今年は猪にやられて半分ぐらい倒されてしまいましたが、来年こそはたくさんとれるはず。そしたらまたみなさんにお分けできるようになると思います。
いろんなご縁や偶然が重なり、集まってきたかのような3色の古代大豆。それぞれに思い入れがある大切な種を、これからも大切につないで、みなさんにお届けできるようにがんばります^^
リターン
5,000円
サンプル支援A|ごはん豆+コンセプトブック
古代大豆を水戻しなしで白米と炊くだけで手軽に食べられる「ごはん豆」サンプル(2合分)と、古代大豆に出会った物語を収めたコンセプトブックを郵送でお送りいたします。
<お送りするもの>
・ごはん豆(2合分)
・コンセプトブック(14P)
・お礼状、ごはん豆の食べ方
- 申込数
- 28
- 在庫数
- 1971
- 発送完了予定月
- 2021年4月
5,000円
食べて応援A|プレゼントにも最適!ここく全商品サンプルセット
ここくの全商品のサンプルが楽しめるだけでなく、贈答用としても使用できる箱入り(包装付き)セットです。
<お送りするもの>
・コンセプトブック
・本染手拭い
・お礼状
・ごはん豆(コリコリ香ばし豆ごはん:2合分)
・ごはん麦(プチプチ麦ごはん:2合分)
・きょうははんなりお豆はん(ほんのりピンクの古代黒豆ごはん:2合分)
・むかし麦茶(出がらしも食べられるピンク色麦茶:2リッター分)
・古代大豆で仕込んだ麦味噌(全て自社原料・無添加仕込:100g)
・沖の潮 (自社製造・沖の海水→平釜薪炊き:30g)
・大麦粉(ホワイトソースの素:30g)
- 申込数
- 468
- 在庫数
- 531
- 発送完了予定月
- 2021年4月
5,000円
サンプル支援A|ごはん豆+コンセプトブック
古代大豆を水戻しなしで白米と炊くだけで手軽に食べられる「ごはん豆」サンプル(2合分)と、古代大豆に出会った物語を収めたコンセプトブックを郵送でお送りいたします。
<お送りするもの>
・ごはん豆(2合分)
・コンセプトブック(14P)
・お礼状、ごはん豆の食べ方
- 申込数
- 28
- 在庫数
- 1971
- 発送完了予定月
- 2021年4月
5,000円
食べて応援A|プレゼントにも最適!ここく全商品サンプルセット
ここくの全商品のサンプルが楽しめるだけでなく、贈答用としても使用できる箱入り(包装付き)セットです。
<お送りするもの>
・コンセプトブック
・本染手拭い
・お礼状
・ごはん豆(コリコリ香ばし豆ごはん:2合分)
・ごはん麦(プチプチ麦ごはん:2合分)
・きょうははんなりお豆はん(ほんのりピンクの古代黒豆ごはん:2合分)
・むかし麦茶(出がらしも食べられるピンク色麦茶:2リッター分)
・古代大豆で仕込んだ麦味噌(全て自社原料・無添加仕込:100g)
・沖の潮 (自社製造・沖の海水→平釜薪炊き:30g)
・大麦粉(ホワイトソースの素:30g)
- 申込数
- 468
- 在庫数
- 531
- 発送完了予定月
- 2021年4月
夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 177人
英霊の「みこころ」とご事蹟を後世へ|靖國神社遊就館改修にご支援を
#地域文化
- 現在
- 40,031,000円
- 支援者
- 1,780人
- 残り
- 17日
継続寄付でミャンマーに希望を ~繋がる支援で避難民の明日を~
- 総計
- 123人
今後の日本の生産者、消費者を救う自然栽培「半夏生米」にご支援を!
- 総計
- 36人
緊急支援|中国チベット自治区の地震被害へのご支援を
- 現在
- 974,000円
- 寄付者
- 133人
- 残り
- 77日
元伊勢外宮豊受大神社に落雷。破損した風宮の修繕にご支援を。
#地域文化
- 現在
- 1,140,000円
- 支援者
- 85人
- 残り
- 46日
シリア!北東部に避難した人々に食べ物と衛生用品を届けたい!!
- 現在
- 369,000円
- 寄付者
- 31人
- 残り
- 20日