これまで農業に注ぎ込んだお金リスト
これまで補助事業にも頼らず(頼れず)、貯金を切り崩してきました。
新規就農するとどれだけお金がかかるのか?いかにコンバインに手が出ないのか?リアルな数字の話をしてみたいと思います。
・トラクター1代目(15万)
1976年製の年代物は無骨でかっこよかったものの、2ヶ月で壊れました。

・トラクター2代目(50万)
ようやく手に入れた程度のいいトラクターでしたが、ロータリー(後ろについてるやつ)が先に寿命を迎えます。ロータリーだけ購入すればいいかと思いきや、古い型のトラクターに適合するロータリーを購入することが無駄な投資になることが判明して断念。

・トラクター3代目(150万)
現在も愛用しているトラクターを新古車で購入。まだまだがんばってもらうつもりです。

・コンバイン1代目(7万)
こんなに大きな機械がこんなに安いのか!?と最初は驚きましたが、それもそのはず。1年で壊れ、部品もなくすぐに廃車になります。
・コンバイン2代目(9万)
少し新しい型のコンバインでしたが、道路走行中にハンドルレバーが効かなくなりまっすぐしか進めない状態に。。。交換する部品もないということで2年でさようならしました
・コンバイン3代目(120万)
故障をする時というのは「これから使おう」という時。いつも天候との勝負で、明日から雨だから今日!という時に壊れると「全部収穫できなかった」という死活問題につながりかねません。もう新車を購入したのでした。こちらもこれからもがんばってもらいます
・軽トラ(10万+20万)
10万で購入したものの故障が頻発。セルモーター、マフラー、バッテリー、サイドブレーキ、電飾系、その都度交換することになり、結局20万ぐらい追加で払った注ぎ込んだのち、ついにクラッチ板が寿命になり廃車となりました。

・軽トラ2代目(90万)
もう故障は勘弁ということで新車を購入。エアコンなし、パワステなし。走ればいいのです。
・一輪管理機 1代目(4万)
畝の間を耕すための機械で、麦・大豆栽培には必須の機械。最初は4万でゆずってもらった機械で騙し騙ししていましたが、爪がもうかなり削れていて土寄せができず、耕した土を足で動かして土寄せしていました。あまりにも労力がかかるので思い切って新車を購入します
・一輪管理機2代目(36万)
もっとはやく買えばよかったと思った一台。耕運作業が格段にあがりました。こちらの機械もこれからがんばってもらいたいので大切に使っています
・ビーンハーベスタ(90万)
映像にも出てきている大豆の脱穀機。これまで何度も故障をしましたが、きっちり直して大切に使っています。
・乾燥機(80万)
麦はコンバインで収穫したあとそのままにしておくと発酵が始まり腐ってしまいます。最初の頃はシートに広げて天日干しをしていましたが、収穫量が増えるにつれて難しくなり、乾燥機を導入することにしました。本来なら地面がコンクリートの倉庫に設置しないといけない機械をハウスの中に入れているため、サビがきてボロボロになってきています。*倉庫が建てられなかった理由はこちら
・もみすり機(26万)
裸麦を収穫したあと、この機械を通さないと籾殻を手でとることになります。この機械を導入したことで格段に作業効率があがりました。一度だけ故障しましたが、まだまだがんばってもらう予定です
・ハウス部材費(50万)
普通はここだけで150万〜200万かかるところですが、もういらなくなったハウスをバラして自分で組み立てることでこの金額でおさえられました。しかしそのハウスももう7年経ちそろそろ寿命になっています。今年融資をうけて倉庫を建設する予定です。
・その他の細かな機械(合計で20万ほど)
バインダー1(3万)、バインダー2(タダ)、ハーベスタ(3万)、マルチャー(3万)、播種機(5万)、手押し田植え機(4万)



・農具、工具(合計で50万ほど)
エアコンプレッサー(6万:機械を掃除するのに必要)、アルミ道板(4万:軽トラに機械をのせるときに必要)、インパクトドライバー・丸ノコ・グラインダー・ジグソー(計10万ほど)、草刈機(計6万:現在は3台目)、脚立(3万)、その他農具、工具類
・畑(50万)
基本的に借りているのですが、ベース基地となる畑だけは購入しています
これらに加えて、味噌を仕込んだりしているため加工関連、厨房関連の投資が50万ぐらいあります。細かな農業資材についてもここにはあげていませんが、おそらく相当な金額を費やしてきました。

<これから融資をうけて導入しようとしているもの>
これらは経営計画にのせていけば、融資をうけ、20年で支払いができるものと考えています。
・倉庫 2,000万
何よりこれがないとはじまらないもの。ようやく認定農業者になれたので融資をうけて建てようと考えています
・色彩選別機 400万
こちらはすでに発注済み
・粗選機 210万
こちらも近日中に発注予定
・精麦機 400万
現在精麦をお願いしている小さな精米所の古い機械がいつダメになってもおかしくない状況なので、こちらも導入したいと考えています

---
こうした状況の中でのコンバイン800万。いかに大きな負担になってくるかわかっていただけるでしょうか。
これまで随分と貯金を崩してきたため、もう自己資金はありません。どう計画しても難しいコンバインの導入を実現し、持続可能な農業の形をつくることで種を確実に次の世代へと受け継いでいきたいと考えています。
残り2週間を切り、急激に支援が集まってきました!!
このような状況ですのでみなさんのご支援が本当に必要です。どうかこの取り組みにご賛同いただければ幸いです。どうぞよろしくお願いいたします。
リターン
5,000円
サンプル支援A|ごはん豆+コンセプトブック
古代大豆を水戻しなしで白米と炊くだけで手軽に食べられる「ごはん豆」サンプル(2合分)と、古代大豆に出会った物語を収めたコンセプトブックを郵送でお送りいたします。
<お送りするもの>
・ごはん豆(2合分)
・コンセプトブック(14P)
・お礼状、ごはん豆の食べ方
- 支援者
- 25人
- 在庫数
- 1971
- 発送予定
- 2021年4月
5,000円
食べて応援A|プレゼントにも最適!ここく全商品サンプルセット
ここくの全商品のサンプルが楽しめるだけでなく、贈答用としても使用できる箱入り(包装付き)セットです。
<お送りするもの>
・コンセプトブック
・本染手拭い
・お礼状
・ごはん豆(コリコリ香ばし豆ごはん:2合分)
・ごはん麦(プチプチ麦ごはん:2合分)
・きょうははんなりお豆はん(ほんのりピンクの古代黒豆ごはん:2合分)
・むかし麦茶(出がらしも食べられるピンク色麦茶:2リッター分)
・古代大豆で仕込んだ麦味噌(全て自社原料・無添加仕込:100g)
・沖の潮 (自社製造・沖の海水→平釜薪炊き:30g)
・大麦粉(ホワイトソースの素:30g)
- 支援者
- 398人
- 在庫数
- 531
- 発送予定
- 2021年4月
5,000円
食べて応援B|豆の味がぎゅっと詰まった古代大豆の麦味噌セット
古代大豆と在来の麦、そして沖の海水をくみあげ平釜でじっくり炊き上げた自社製造「沖の潮」を使用し、無添加で仕込んだ麦味噌を4つセットでお送りいたします。
<お送りするもの>
・麦味噌500g x4
・お礼状
- 支援者
- 92人
- 在庫数
- 完売
- 発送予定
- 2021年4月
10,000円
サンプル支援B|A+てぬぐい2枚
サンプル支援Aセットの内容に、7周年記念手ぬぐいと本染手ぬぐいをおつけしたセットです。
<お送りするもの>
・ごはん豆(2合分)
・コンセプトブック(14P)
・お礼状、ごはん豆の食べ方
・7周年記念てぬぐい
・本染コンセプトてぬぐい
- 支援者
- 34人
- 在庫数
- 166
- 発送予定
- 2021年4月
10,000円
デザイン発注|お名前ロゴ作成
一生付き合っていく自分の名前。既存の書体ではなく、まるでロゴのようにバランスのとれたオリジナルな文字組を作成します。一度つくっておけば、名刺や年賀状などでも自由に使用できます。
<お送りするもの>
横書き・縦書きで作成。png画像とイラストレーターデータを著作権とともにお渡しいたします。
*書体の雰囲気はサムネイルのような上品かつカジュアルなものに限定させていただきます。
*お名前が間違っていない限り、確認は一度だけにさせていただきます。個別の細かなリクエストにはお答えできませんのであらかじめご了承ください。
- 支援者
- 33人
- 在庫数
- 262
- 発送予定
- 2021年4月
30,000円
全力でここくを支援 | 30,000円
とにかく全力で気持ちを投じていただける方のためにご用意しました。Webサイトにお名前を記載させていただくほか、お礼のメールと、ささやかではありますがお礼の品を贈らせていただきたいと思います。
- 支援者
- 18人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送予定
- 2021年4月
30,000円
未来のこどもたちへ。
おじいちゃんおばあちゃんが私たちのために残してくれたものを、私たちも子供たちへつないでいきたい。
ここくはみなさんの想いで少しずつ膨らんで、ようやくここまで形になりました。
消えかけていた大切なものを再びお届けできるようになり、少しずつ豊かな食卓を取りもどしつつあります。そしてついに、みんなが待っていた念願のお醤油も先日7年越しに完成しました。
希少な古代大豆が操業80年の老舗醸造所で昔ながらに製麴され、船出して採水した沖の黒潮、そこから焚き出した究極の塩。
1年じっくり寝かせた深い味わいのお醤油です。たくさんの景色とともに、じんわりじんわり味わってください。
未来のこどもたちへ。これからもこんな味わいや豊かさを届けます。
リターン:未発売の御醤油100ml x 1
- 支援者
- 32人
- 在庫数
- 168
- 発送予定
- 2021年5月
50,000円
デザイン発注|名刺・ショップカード作成
定型のフォーマットではなく、ご要望にあわせて名刺やショップカードのデザインを制作。200枚印刷して送付させていただきます。
ロゴデザインについては含まれていません。
*制作実績についてはここくのWebサイト( http://cococu.jp )よりご覧ください。
*ご質問のある方は info@casico.design までお気軽にお問い合わせくださいませ
- 支援者
- 9人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送予定
- 2021年4月
50,000円
全力でここくを支援 | 50,000円
とにかく全力で気持ちを投じていただける方のためにご用意しました。Webサイトにお名前を記載させていただきます(任意)
- 支援者
- 7人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送予定
- 2021年4月
100,000円
全力でここくを支援 | 100,000円
とにかく全力で気持ちを投じていただける方のためにご用意しました。Webサイトにお名前を記載させていただくほか、お礼のメールと、ささやかではありますがお礼の品を贈らせていただきたいと思います。
- 支援者
- 4人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送予定
- 2021年4月
150,000円
デザイン発注 | ロゴ+名刺作成(小規模事業者)
小規模事業者様(従業員10人未満)限定のプラン。会社ロゴを一新したい、新商品・サービスのロゴを開発したい方などに全力で応えます。
名刺(or ショップカード)制作サービス付。
基本リモートでの打ち合わせとなりますが、東京・大阪・福岡・九州であれば、直接お伺いしておはなしを伺わせていただいたうえ、制作をすすめさせていただきます。
*制作実績についてはここくのWebサイト( http://cococu.jp )よりご覧ください。
*ご質問のある方は info@casico.design までお気軽にお問い合わせくださいませ
- 支援者
- 2人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送予定
- 2021年4月
300,000円
デザイン発注|Webサイト作成
ランディングページ(トップページ)のみのスマホ対応なシンプルなWebサイト(スマホ対応)を製作いたします。制作後はサーバー代+ドメイン代+軽微なテキスト修正対応で、3,300/月(税込)の格安価格で管理させていただきます。
<ページ構成の例>
・会社ロゴ
・メニュー(ページ内リンク)
・各種SNSリンク
・メインイメージ数点 or 動画
・コンセプト
・サービス紹介
・スタッフ紹介 or 代表挨拶
・会社(お店)情報、アクセス、営業時間など
*WordpressなどのCMS対応のページについては別途ご相談ください
*従業員が10名以内の会社様に限らせていただきます
*お打ち合わせは基本リモートでのやりとりになりますが、直接お伺いする必要がある場合は別途交通費が発生します
*写真やイラストなど、素材として不十分な場合は別途撮影費用やイラスト制作費などが発生します
*お問い合わせフォームの作成なども、別途費用となります。
*製作実績についてはここくのWebサイトの会社概要からご確認ください
- 支援者
- 3人
- 在庫数
- 2
- 発送予定
- 2021年4月
300,000円
デザイン発注 | ロゴ+名刺作成(中規模事業者)
中規模事業者様(従業員10人〜50人未満)限定のプラン。会社ロゴを一新したい、新商品・サービスのロゴを開発したい方などに全力で応えます。
名刺(or ショップカード)制作サービス付。
基本リモートでの打ち合わせとなりますが、東京・大阪・福岡・九州であれば、直接お伺いしておはなしを伺わせていただいたうえ、制作をすすめさせていただきます。
*制作実績についてはここくのWebサイト( http://cococu.jp )よりご覧ください。
*ご質問のある方は info@casico.design までお気軽にお問い合わせくださいませ
- 支援者
- 0人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送予定
- 2021年4月
500,000円
デザイン発注|開業なんでもセット
Webサイト制作、名刺・ショップカード制作、パンフレット(リーフレット)制作、看板デザイン制作など、店舗や事務所などの開業に必要なものをすべてデザイン制作担当させていただきます。開業後1年間有効。メニューやチラシなど、必要なものはすべて制作してサポートいたします。
成立後、可能な限り実際にお伺いしてお話を伺わせていただき、ご希望にそったものを制作させていただきます。
ロゴデザインは含まれませんが、既存の書体を使った簡易なものであれば制作可能です。
*WEBサイトの詳細は「デザイン支援B」をご確認ください
*商品パッケージデザイン、キャラクターデザイン、イラスト制作、動画制作は別途見積もりとなります
*スチール写真撮影については別途5万+交通費にて承ります(その後も自由に使用可能)
*制作実績についてはここくのWebサイト( http://cococu.jp )よりご覧ください。
*ご質問のある方は info@casico.design までお気軽にお問い合わせくださいませ
- 支援者
- 2人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送予定
- 2021年4月
500,000円
全力でここくを支援 | 500,000円
とにかく全力で気持ちを投じていただける方のためにご用意しました。Webサイトにお名前を記載させていただきます(任意)
- 支援者
- 0人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送予定
- 2021年4月
1,000,000円
デザイン発注 | ロゴ+名刺作成(大企業)
大企業(従業員50人以上)の法人様限定のプラン。会社ロゴを一新したい、新商品・サービスのロゴを開発したい方などに全力で応えます。
名刺(or ショップカード)制作サービス付。
基本リモートでの打ち合わせとなりますが、東京・大阪・福岡・九州であれば、直接お伺いしておはなしを伺わせていただいたうえ、制作をすすめさせていただきます。
*制作実績についてはここくのWebサイト( http://cococu.jp )よりご覧ください。
*ご質問のある方は info@casico.design までお気軽にお問い合わせくださいませ
- 支援者
- 0人
- 在庫数
- 1
- 発送予定
- 2021年4月
1,000,000円
全力でここくを支援 | 1,000,000円
とにかく全力で気持ちを投じていただける方のためにご用意しました。Webサイトにお名前を記載させていただきます(任意)
- 支援者
- 2人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送予定
- 2021年4月