プロジェクト本文
■自己紹介
■プロジェクトの内容
こちらのプロジェクトは、商店街の方と一緒に行う地域貢献プロジェクトです。会計については商店街の方々にお手伝いいただき、実施については相模原市立富士見小学校5年1組が行わせていただきます。
- プロジェクト実行責任者:
- 富士見小学校5年1組担任 宮内美歩、一般社団法人西門商店街 浦上裕史
- プロジェクト実施完了日:
- 2022年3月31日
プロジェクト概要と集めた資金の使途
相模原市立富士見小学校5年1組で西門商店街を自分たちの手でアートします! 【内訳】 ①シャッターアートに向けて、塗料及び塗装用品の購入等 ②チョークアートに向けて、チョークの購入等 ③グッズ製作に向けて、製作費 ④その他手数料等
リスク&チャレンジ
- プロジェクトを実施する上で必要になる資格や許認可について
- ①道路占用許可 ②道路使用許可 ③占用物利用許可 を取得済みです。
- リターンを実施する上でのリスクについて
- 1.2月にかけてのアートの完成をもって、ご支援のお礼のメッセージや活動報告書等を作成し送らせていただきます。
プロフィール
リターン
1,000円
子供たちからのお礼のメッセージ
●感謝のメッセージをメールで送ります。
●活動報告書を送ります。
- 支援者
- 6人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年3月
3,000円
子供たちからのお礼のメッセージ②
●子供たちからの感謝のお手紙を送ります
●活動報告書を送ります
- 支援者
- 10人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年3月
5,000円
子供たちからのお礼のメッセージ③
●子供たち全員からのお礼のメッセージ(手紙・動画等)を送ります。
●活動報告書を送ります。
- 支援者
- 13人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年3月
10,000円
子供たちからのお礼のメッセージ④
●子供たち全員からのお礼のメッセージ(手紙・動画等)を送ります。
●活動報告書を送ります。
- 支援者
- 17人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年3月
50,000円
子どもたちからのメッセージ⑤
●子供たち全員からのお礼のメッセージ(手紙・動画等)を送ります。
●活動報告書を送ります。
- 支援者
- 0人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年3月