
支援総額
目標金額 140,000円
- 支援者
- 61人
- 募集終了日
- 2022年2月28日
TNRした猫を2年後に保護した話(その3)

アリスちゃんとすずちゃんをリリースしてから1週間が経ったころ、2匹とも近くの餌場に現れたと友人から連絡がありました。
私たちが保護できなかったせいで、2匹に外猫としての生活を強いてしまったのは申し訳なかったのですが、2匹とも頑張って暮らしているようでした。
一方その頃、私と友人の間でアリスちゃんの名前について話し合いが行われました。
私たちは2匹ともメスだと思っていたのでアリスちゃんと呼んでいましたが、オスであることが分かった以上は新しく名前を考えなくてはならないからです。
しかし、私たちの間ではアリスちゃんで定着していましたし、今さら名前を変えると余計にややこしくなりそうなので、名前は変えずに「アリスくん」と呼ぶことになりました。
2匹とも頑張って外猫生活を送っていた。
さて、外猫生活を送ることになったアリスくんとすずちゃんですが、その地域の他の猫とも仲良くなり、何とか無事に暮らしていました。
その現場は私の家から少し距離があるので1週間に1度ほどしかお世話にいけませんでしたが、私のことを忘れずにご飯を食べにきてくれました。
私は週に1回しかお世話できない分、アリスくんとすずちゃんには美味しい物を食べさせてあげることにしていました。
大きくなっても兄妹仲良しだった。
なかでも2匹が好きだったのは、いなばの蒸しササミです。
いなばの蒸しササミは1本100円程度するので、私が普段買っているキャットフードと比べるとかなりの高級品です。
毎週のようにいなばの蒸しササミを買うのは少し出費がかさんでしまうので、試しに安いササミに変えたことがあったのですが、アリスくんとすずちゃんはいなばの蒸しササミ以外は口にしませんでした。
仕方なく、私は週に1度のお世話のために、いなばの蒸しササミを買い続けることになったのです。
人懐こく可愛い子だった。
こうしてアリスくんとすずちゃんのリリースから、あっという間に2年が経ちました。
その間も私は週に1度のお世話を続けており、アリスくんとすずちゃんの様子を見守ることが生活の一部となっていました。
アリスくんとは違って人懐こくはなかった。
そんなある日、すずちゃんが耳にケガをしているのを見つけました。
しかも厄介なことにケガをしていたのは耳の付け根の部分で、少し膿んでいるような様子もあったのです。
私は友人に連絡してすずちゃんの容態について相談したのですが、お互いにすずちゃんを保護する余裕はありませんでした。
傷口の化膿も進んできていた。
そこで、ひとまずはケガの化膿を止めるための抗生物質を飲ませて、しばらく様子を見ることにしました。
しかし、抗生物質は毎日飲ませなければ効果がありません。
友人は多忙で毎日すずちゃんがいる現場まで行くことは不可能でしたので、私が毎日すずちゃんに抗生物質を飲ませに行くことにしました。
私も日中はすずちゃんのところに行くのは難しかったため、何とか空き時間が捻出できる夜中に出掛けるしかありませんでした。
この当時、すずちゃんのお世話へ出かけていたのは夜中の2時ころです。
すずちゃんがいる現場は車で片道30分ほどのところにある山の中で、夜中のドライブとしてはあまり気乗りしないところです。
それでもすずちゃんのケガが悪化しては大変ですから、私は毎日抗生物質を飲ませるために夜中出掛けていきました。
こうして1週間が経ちましたが、すずちゃんのケガが好転する気配はありません。
このままではすずちゃんの耳の化膿が進んでしまい、最悪のケースでは耳を切断することになってしまいます。
これ以上すずちゃんに外猫生活を送らせるのは限界だと判断した私は、家の物置部屋を片付けて保護の準備を進めたのでした。
(続く)
★この話を最初から読む⇒TNRした猫を2年後に保護した話(その1)
リターン
500円

感謝のメール【リターンがご不要な方向け】
我が家の可愛い保護猫画像を添えた感謝のメールをお送りします。
- 申込数
- 122
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年3月
1,000円

感謝のメール&オリジナル保護猫動画
我が家の可愛い保護猫画像を添えた感謝のメールをお送りします。
今までに保護してきた保護猫のオリジナル動画をお送りします。
- 申込数
- 49
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年3月
500円

感謝のメール【リターンがご不要な方向け】
我が家の可愛い保護猫画像を添えた感謝のメールをお送りします。
- 申込数
- 122
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年3月
1,000円

感謝のメール&オリジナル保護猫動画
我が家の可愛い保護猫画像を添えた感謝のメールをお送りします。
今までに保護してきた保護猫のオリジナル動画をお送りします。
- 申込数
- 49
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年3月

たんぽぽの里サポーター募集中!保護活動に必要な費用にご支援を
- 総計
- 122人

せぴうるにゃんこサポーター募集
- 総計
- 19人

あわねこサポーター ~保護猫園児の医療費のご支援を~
- 総計
- 94人

くすのき応援隊募集|無垢な瞳に目眩い未来を!
- 総計
- 80人

にゃんこのしっぽサポーター募集★石垣島の捨てられた猫たちに治療を!
- 総計
- 124人

八王子わんにゃんシェルター運営サポーター募集中!!
- 総計
- 25人

行き場のない猫たちに幸せな明日を届けたい。保護猫たちの医療費支援を
- 現在
- 1,917,000円
- 支援者
- 144人
- 残り
- 28日










