
プロジェクト本文
この度、ご支援いただきました皆様に深く感謝申し上げます。
新しく設定する金額 ※150000円
3.その資金使途 今後の治療継続費用
4.
A:実施される場合 仮にネクストゴールの金額を達成できなかった場合も、自己資金を元に実施はさせていただく予定ですが、 皆様からの多くのご支援いただけますと幸いです。
▼自己紹介
はじめまして。栃木県に住んでおります、ごくある一般家庭です。
推定11歳くらい。
我が家で元々飼っていた先住犬が他界した時に寄り添っていたプーちゃんが、今、子宮蓄膿症という病気になりました。手術を迷っている間の検査の中でこちらのプロジェクトを申請させていただく間に、緊急手術となり、最低限の治療でとお願いしました。
3/16
一時的な処方で点滴、抗生剤を打っていただきました。
3/18
同じく点滴、抗生剤を打っていただきました。
こちらのプロジェクトに申請するとともに、緊急手術を致しました。
↓拡大
現在、治療継続中。
▼プロジェクトを立ち上げたきっかけ
Covid-19感染症が流行し2年、その影響をもろに受けてしまっており、ずっと収入減の状態が続いております。そこで、恥を承知で皆様のお力をお借りできないかと、すがる気持ちで、始めようと思いました。
▼プロジェクトの内容
全てプーちゃんの検査、手術代、今後の治療投薬にあてさせていただきます。万が一のことがありました際は、供養代(栃木県宇都宮市にお葬式をしてくれる所があります)として利用させていただきます。
▼プロジェクトの展望・ビジョン
プーちゃんをもう一度公園に連れていき、遊ばせてあげたい。今はそれしか考えられません。
ーーーーーーーー
本クラウドファンディングに関するお問合せは以下までご連絡ください。
連絡先:090-7000-4042
READYFOR事務局:ペットの治療費用を集めるクラウドファンディングに関しては、以下のガイドラインもご確認ください。
▶︎ペットの治療費用を集めるクラウドファンディングに関する当社の考え(https://legal.readyfor.jp/guidelines/launching_project/pet_care/ )
ーーーーーーーー
- プロジェクト実行責任者:
- 新井ひとみ
- プロジェクト実施完了日:
- 2022年4月5日
プロジェクト概要と集めた資金の使途
プーちゃんの手術、入院、投薬を行います。
リスク&チャレンジ
- プロジェクトに必要な金額と目標金額の差額について
- 必要金額と目標金額の差異は自己負担させていただきます。
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
プロフィール
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
リターン
3,000円+システム利用料

プーちゃんからのお礼①
感謝のメールをお送り致します。
- 支援者
- 3人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年6月
5,000円+システム利用料

プーちゃんからのお礼②
感謝のメールと画像をお送りします
- 支援者
- 3人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年6月
8,000円+システム利用料

プーちゃんからのお礼③
プーちゃんのポストカードをお送りします
- 支援者
- 0人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年6月
10,000円+システム利用料

プーちゃんからのお礼④
感謝のメールとプーちゃんのポストカードをお送りします
- 支援者
- 2人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年6月