
支援総額
目標金額 310,000円
- 支援者
- 83人
- 募集終了日
- 2016年10月11日

11年目のNPO法人高齢猫が増え、活動資金のご支援をお願いしたい

#まちづくり
- 総計
- 44人

止まらない野犬の捕獲、救いたい命。最後の砦の犬舎増設にご支援を。

#まちづくり
- 現在
- 10,368,000円
- 支援者
- 914人
- 残り
- 9日

JWCサポーター大募集中!傷付いた野生動物を救いたい

#子ども・教育
- 総計
- 234人

医療の充実と飼育環境を整備し、より多くの犬猫の命を繋ぎたい

#環境保護
- 現在
- 5,132,000円
- 支援者
- 288人
- 残り
- 41日

【助けてください!】保護猫21匹の飼育費、全財産なくなりました…

#環境保護
- 現在
- 1,237,500円
- 支援者
- 184人
- 残り
- 34日

神戸岡本の小さな保護猫カフェの危機、保護猫たちの居場所を守りたい!

#動物
- 現在
- 1,424,000円
- 支援者
- 109人
- 残り
- 11日

ぶちゃ君に暖かい余生を! 祈)
#動物
- 現在
- 246,000円
- 支援者
- 20人
- 残り
- 11日
プロジェクト本文
終了報告を読む
皆さまのお陰で、31万円のご支援をいただき、無事目標金額を達成することができました。 改めまして、心より感謝申し上げます。
今回のプロジェクトを知った人から次々と不妊手術の依頼が入っており、手術が必要な仔猫が増えています。まだまだ必要な経費が掛かります。ですが、ぜひとも依頼される猫たちを無料で施術して上げたいと思います。そこでさらに50匹分の手術費用として合計で60万円を集めたいと思っております。

日頃から資金がないとおっしゃっている猫ボラさんがたくさんいる中で、動物病院からも絶賛して頂きました。他の猫ボラんさんの見本となるようにもっと頑張って挑戦して欲しいとおっしゃっていただきました。
今後の挑戦のためにもご支援をお願い致します。
秩父地方の猫50匹に不妊治療を受けさせ、不幸な猫を減らしたい。
はじめまして、特定非営利活動法人猫の味方ネットワークを始めて5年目になります戸口知子と申します。私たちは年間50匹前後の猫を保護し、年間35匹前後の猫を里子に出しています。現在、当シェルターでは里子には不向きな95匹の猫が生活しています。
私たちは、年間130匹前後の不妊手術を依頼者さん、および団体の資金で負担していますが、資金面で厳しい状況が続いています。当シェルターがある秩父地方では、猫の不妊治療の重要性がまだあまり浸透していないため、手術費用が「ボランティア料金」が適用できる病院に比べ高額です。つまり、手術を受けていない野良猫も多いのです。
私はこの状況を少しでも改善し、不幸な猫を減らしたいと考えています。そこで今回、皆様には50匹分の不妊治療費用をご支援して頂きたいと思っています。たった50匹と思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、50匹の手術でさらに50匹の猫の不妊手術が出来ます。
今後も保護活動だけではなく、不妊治療の啓発活動もさらに力を入れていくつもりです。皆様、どうか力を貸して頂けませんか。
これ以上不幸な猫を増やさないよう、活動してきました。
30年余り、捨てられた犬・猫や野良猫の保護を個人で活動してまいりました。武蔵村山市の三ツ木にシェルターとして一軒家を購入。しかし、増える猫たちの保護でご近所からの苦情。他人に迷惑を掛けての活動は決して良い活動ではないと考え、急遽、夫の墓地のある秩父へ移転を決意いたしました。
それから3年、たくさんの方々のご協力のもと、特定非営利活動法人「猫の味方ネットワーク」として再出発をし、今に至ります。ノラ猫を可哀想だと思われる方、迷惑だと思われる方、不妊手術でノラ猫が増えないようにすることができます。
私たちは、ノラ猫となってしまった猫の不妊手術をお手伝いさせて頂いております。そして、生まれてしまった子猫については、1匹でも多く良いご縁とめぐり会って里子として幸せになってほしいと思っています。当会からは今まで500匹以上が里子に出て里親様の元で幸せに暮らしています。
TNR活動を行い、啓発活動もしています。
私たちが行う、TNR活動とは以下のことを指します。
T:トラップ…捕獲すること
N:ニューター…不妊手術のこと
R:リターン…猫を元いた場所に戻すこと
不妊治療を受けさせる際には、当団体の掛り付け病院まで搬送しています。施術が終わると、当日に引き取ってシェルターで一泊してから翌日に戻します。不妊手術済みの印として耳にさくらカットを施します。
麻酔が掛っている状態でカットしますので猫にはまったく負担ありません。掛り付け病院ではメスは左耳、オスは右耳と決められており、離れた場所からでも不妊済みがどうかの判断が出来るようになっています。その為、2度と同じ猫を捕獲する事はありません。
ノラ猫の多くは、心ない人間が捨てた捨て猫です。
ノラ猫を不妊手術をしないまま放置しておくとどんどん増えてしまい、糞尿被害など、人間にとって、猫が害とされてしまうことがあります。ノラ猫の多くは、心ない人間が捨てた捨て猫です。そんな、不幸な猫をこれ以上増やさないためにもノラ猫に不妊手術を施すことを私たちは啓発しています。
不妊治療は、病院によってはボランティア料金5,000円で受けさせられます。しかしこの不妊手術代も負担しない飼い主や餌やりが沢山います。私たちは、猫の命を無駄にせず、不幸な猫が増えないように活動をしています。
埼玉県の秩父地方はまだ猫にお金を掛ける事が浸透していません。
産まれないようにする事の大切さ、命の大切さを日々啓発していますが、埼玉県の秩父地方はまだ猫にお金を掛ける事が浸透していません。秩父地方にはボランティア料金で施術して頂ける病院がないので、飼い主さんにとっては他の地域より負担が大きくなります。
そのため、今回は皆様にご協力頂いて、50匹の猫に不妊治療を受けさせてあげたいと思います。猫の不妊手術代 5,000円×50匹分:250,000円、ご支援どうかよろしくお願いします。
・プロジェクト運営団体
・プロジェクト資金使途
猫の不妊手術代 5,000円×50匹分:250,000円
READYFOR手数料等 60,000円
・お礼メッセージ
・活動報告書
・手づくりポストカード
・お名前掲載権 ※お名前を掲載出来ない方は別途ご連絡ください
・秩父の特産品盛り合わせ
しゃく菜、秩父そば、秩父銘菓栗助、秩父カエデ糖すのうぼうるの詰め合わせをお送りします
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
プロフィール
不幸な猫を増やさない活動および行き場のない猫の保護
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
リターン
3,000円
お礼のメッセージをお送りします!
・お礼メッセージ
・活動報告書
- 申込数
- 43
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年2月
10,000円

手作り!ねこちゃんのポストカードセット
・お礼メッセージ
・活動報告書
・手づくりポストカード
・お名前掲載権
※お名前を掲載出来ない方は別途ご連絡ください
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年2月
3,000円
お礼のメッセージをお送りします!
・お礼メッセージ
・活動報告書
- 申込数
- 43
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年2月
10,000円

手作り!ねこちゃんのポストカードセット
・お礼メッセージ
・活動報告書
・手づくりポストカード
・お名前掲載権
※お名前を掲載出来ない方は別途ご連絡ください
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年2月
プロフィール
不幸な猫を増やさない活動および行き場のない猫の保護