
支援総額
93,000円
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 23人
- 募集終了日
- 2018年8月22日
https://readyfor.jp/projects/APAD-201808?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2018年08月13日 14:44
「一刻も早く患者を病院へ!」 ー野外診療から病院船へ
甚大な被害を受けたカヤンガン地区で野外診療を行っていたA-PADの台湾レスキューチームは、11日午後、急遽、診療の拠点から車で30分ほどの海岸沿いにある病院船(軍)へ向かいました。
その理由は、地震で外傷を負った救急患者を、すぐに設備の整った医療機関へ届けるためです。外科医と小児科医、救急救命医の3人を含む8人の台湾チームは、11日、想定を上回る10人の患者を診療しました、うち3人は骨折や指の切断が必要な重症患者でした。そこで、野外診療でできるかぎりの処置を行い、病院船へ搬送したのです。
今回、緊急医療の現場経験豊富な医師が、病院船の船長と交渉し、病院内の設備や人員体制などを確認。病院船の医療関係者と密に連携できたことで、患者の受け渡しやその後の医療処置は比較的スムーズに進みました。患者はなんとか一命を取りとめることができ、チームはほっと胸をなでおろしています。
インドネシアの行政やNGOの支援活動が奥地まで入り始めたことなどから、台湾の医療チームは12日、一旦台湾へ帰国しますが、台湾から持参した医薬品や医療機材などは、現地で医療支援を続けるNGOのACTに提供。引き続き連絡を取り合い、連携協力していく予定です。
▼プロジェクトページはこちらから
リターン
1,000円
■ 活動報告メールをお送り致します。
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年9月
3,000円
■ 活動報告メールをお送り致します。
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年9月
1,000円
■ 活動報告メールをお送り致します。
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年9月
3,000円
■ 活動報告メールをお送り致します。
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年9月
1 ~ 1/ 10
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
A-PAD(アジアパシフィック アライアンス)
NPO法人くすのき 代表 那須美香
一般社団法人 ラフィンの家
一般社団法人 ハナコプロジェクト
Protect you (岸田真紀)
浅川晶枝(一般社団法人ケンの家)
一般社団法人パートナードッグタウン協会

【フィリピン地震 緊急支援2025】一人でも多くを救うために
15%
- 現在
- 154,000円
- 支援者
- 30人
- 残り
- 39日

行き場のない猫たちに幸せな明日を届けたい。保護猫たちの医療費支援を
48%
- 現在
- 1,927,000円
- 支援者
- 145人
- 残り
- 28日

一匹でも多くの命を幸せにしたい|ラフィンの家サポーター募集中
継続寄付
- 総計
- 10人

飼い主のいない犬と猫へ医療費を届ける|ハナプロサポーター
継続寄付
- 総計
- 665人

Protectyou~保護犬猫の医療と介護の継続サポーター募集
継続寄付
- 総計
- 347人

【継続支援のお願い】高齢、障がいの保護犬が穏やかに過ごせますように
継続寄付
- 総計
- 193人

PDTはぐくみパートナー募集|保護犬との出会いの場が在り続ける為に
継続寄付
- 総計
- 81人
最近見たプロジェクト















