
支援総額
目標金額 50,000円
- 支援者
- 120人
- 募集終了日
- 2024年10月31日
〔御礼〕「ツミナハナシdeウラバナシ」開催いたしました。
昨日、9月17日(火)21:30~22:30、Xのスペースにて、「ツミナハナシdeウラバナシ」を開催いたしました。
「ツミナハナシdeウラバナシ」は、私たち刑事司法未来が”みんなが気軽に楽しく刑事政策や犯罪学について学び、語り、考えることができるようになる”ことを願って、毎月第2・4火曜日に配信しているPodcast番組「丸ちゃん教授のツミナハナシ」の3人が、番組の「ウラバナシ」を語るXスペースでのイベントです。実際には、”ウラバナシ”に限らず、番組では触れることが難しい”今のできごと”や、”最近の私たち”といった内容で、のんびりとお届けしています。
昨年2月からはじめて、第30回目の開催となりました。平日の夜遅くでしたが、多くのご視聴をいただき、ありがとうございました。
ウラバナシは、ご参加いただいている皆さまのポストにお返事をしながら進めています。普段の配信番組では伺えない直接のご意見や感想を聞くことができて、私たちにとってとても大切な時間となっています。ご参加いただく皆さまにも、私たちの人柄が伝わるといいなぁと思っています。
次回は10月15日(火)21:30~です。最近はXの仕様が変わり、アカウント名を出さずに視聴することもできるようになっています。どうぞお気軽にのぞいてください。お待ちしています。
リターン
3,000円+システム利用料

お礼のメッセージ
お礼のメッセージを、理事のコラム付きでお届けします!
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年12月
3,000円+システム利用料

石塚伸一 オリジナルポストカード
CJF代表理事、石塚伸一の描いたポストカードを1口3枚組にしてお届けします。
※全30種類の中からランダムでお届けします。
※2口、3口、4口とご支援いただいた場合は重複しないようにランダムでお届けします。
※10口の場合、全種類コンプリートすることができます!
- 申込数
- 16
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年2月
3,000円+システム利用料

お礼のメッセージ
お礼のメッセージを、理事のコラム付きでお届けします!
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年12月
3,000円+システム利用料

石塚伸一 オリジナルポストカード
CJF代表理事、石塚伸一の描いたポストカードを1口3枚組にしてお届けします。
※全30種類の中からランダムでお届けします。
※2口、3口、4口とご支援いただいた場合は重複しないようにランダムでお届けします。
※10口の場合、全種類コンプリートすることができます!
- 申込数
- 16
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年2月

えん罪のない世界へ!IPJサポーター
- 総計
- 78人

”いのちを繋ぐ架け橋ー地域の救急医療”を支える救急車更新にご支援を
- 現在
- 4,910,000円
- 支援者
- 49人
- 残り
- 27日

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 679人

文化をつなぐ|芸能芸術支援-芸団協マンスリーサポーター
- 総計
- 2人

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 162人

【毎日営業の第三の居場所】地球の子供食堂と宿題Cafeひがしく店
- 総計
- 62人

国籍の違いを超えて安心して妊娠・出産・子育てできる日本へ
- 総計
- 17人

寄り道 ならぬ ”寄りまち”!地域交流拠点community HUB 江別港
- 支援総額
- 1,429,000円
- 支援者
- 120人
- 終了日
- 9/15
飲食店が作るランタンポール鎖遊で、日本のものづくりを元気に!
- 支援総額
- 1,180,900円
- 支援者
- 90人
- 終了日
- 12/31

讃岐国分寺|空海が思い描いた『大日如来像』五百年ぶりの完全再現へ
- 支援総額
- 13,098,000円
- 支援者
- 839人
- 終了日
- 4/21

劇団東京ヴォードヴィルショー!コロナを越えて皆様と共に50周年を
- 支援総額
- 13,425,000円
- 支援者
- 422人
- 終了日
- 8/29
ひきこもりとお年寄りをつなぐ“御用聞き”事業を成功させたい!
- 寄付総額
- 429,000円
- 寄付者
- 25人
- 終了日
- 6/24

新潟の図書館をしかけ絵本1000冊でいっぱいにしたい!
- 支援総額
- 597,000円
- 支援者
- 23人
- 終了日
- 11/29

山梨の良さを詰め込んだカタログを県民みんなで作り上げたい!
- 支援総額
- 475,000円
- 支援者
- 28人
- 終了日
- 10/25











