READYFOR
クラウドファンディングとはプロジェクトを掲載する掲載するログインログイン・新規登録
成立

ブータンの子供たちを日本へ!柔道を通し国際交流を実現したい

堀内芳洋(ブータン柔道協会)

堀内芳洋(ブータン柔道協会)

ブータンの子供たちを日本へ!柔道を通し国際交流を実現したい

支援総額

1,632,000

目標金額 1,300,000円

支援者
144人
募集終了日
2015年10月12日
プロジェクトは成立しました!

2023年04月12日 22:40

テレビ放送のお知らせ4

ブータン柔道協会 元コーチの堀内です。 先月、留学生として星槎道都大学で学んでいたタンディンとキンレーが大学を無事卒業し、ブータンに帰国する、ということで空港に見送りに行ってき…

もっと見る

2021年09月18日 13:39

テレビ放送のお知らせ3

ブータン柔道協会 元コーチの堀内です。始まって約10年、日本遠征から5年、今年、初めてオリンピックに出場したブータンの柔道。その軌跡をテレビで取り上げていただけることになりました。…

もっと見る

2021年07月25日 15:03

応援ありがとうございました

昨日、東京オリンピック男子柔道−60kg級の試合が行われました。変則的な投技を多用する相手に対し、Ngawangは落ち着いて対応していましたが、試合開始一分過ぎ、隙をつかれて関節技…

もっと見る

2021年07月23日 20:18

いよいよ明日です!

堀内です。 Ngawangの出場する柔道男子-60kg級の出場選手一覧はこちらですが、昨日、組み合わせ抽選会があり、Ngawangの相手はトルコのAKKUS MIHRAC選手になり…

もっと見る

2021年07月22日 00:35

オリンピック開会が近づいてきました

皆様 ブータン柔道協会 元・コーチの堀内芳洋です。 東京オリンピック(柔道男子-60kg級)に出場の決まったNgawang Namgyelは、アーチェリー、シューティング、…

もっと見る

2021年06月25日 10:48

オリンピック出場が決定しました!

皆様 ブータン柔道協会 元・コーチの堀内芳洋です。今朝、ブータンよりうれしいニュースが届きました。 2016年3月、皆様のご支援により実現した、日本遠征に参加した一人、Ngaw…

もっと見る

2020年08月15日 07:18

テレビ放送のお知らせ2

こんにちは、元ブータン柔道協会・コーチの堀内芳洋です。 ブータンの柔道を取り上げた前回のテレビ放送から半年、舞台を北海道に変えて、第二弾が放送されることになりました。昨年4月か…

もっと見る

2020年02月22日 03:25

テレビ放送のお知らせ

8月に行われた世界選手権からだいぶ間が空き、報告が遅くなってしまいました。 ブータンで柔道コーチをしておりました、堀内です。 2019世界柔道選手権東京大会は150以上の国…

もっと見る

2019年08月17日 00:24

2019世界選手権大会東京

ご無沙汰しております。元ブータン柔道協会・コーチの堀内芳洋です。 皆さまのご支援によって実現することのできた2016年3月の日本遠征から3年以上の月日が経ちました。私は2016…

もっと見る

2016年06月02日 06:26

日本遠征(その後)

長くなりましたが、以上が日本遠征とその後の出来事です。たくさんの皆さまとの出会いにより夢が実現し、私たちは本当に幸せです。ありがとうございました。 そしてもう一つ、「国内に対戦…

もっと見る

2016年06月02日 05:55

日本遠征(後編)

日本遠征(前編)からの続き 【3月8日】古賀塾訪問、合同稽古 この日、ブータン柔道協会会長・夫人が東京に到着、午後から合流し、講道館館長と全日本柔道連盟事務局長にご挨拶。記念と…

もっと見る

2016年06月02日 04:57

日本遠征(前編)

ブータンより堀内です。ブータンに戻ってからだいぶお待たせしてしまいましたが、日本遠征についてご報告させていただきたいと思います。2週間の出来事を日記形式で簡潔に書くつもりが、結果と…

もっと見る

2016年03月18日 15:22

ブータンに無事到着しました。

ブータンより堀内です。 約2週間の日本での滞在を終え、一昨日の昼に無事ブータンに到着しました。この遠征にご支援いただいた皆さまに、あらためて御礼を申し上げたいと思います。本当に…

もっと見る

2016年03月08日 10:06

東京都柔道選手権大会に行ってきました

日曜日は東京武道館に東京都柔道選手権大会を観に行ってきました。柔道場が6面もあり、大きな大会と大きな選手たち(この大会は、毎年春に行なわれる全日本選手権大会(体重無差別の大会)の予…

もっと見る

2016年03月07日 09:43

上野動物園に行ってきました。

東京に来て4日が過ぎました。日本は英語で書かれたメニューが少なく、ベジタリアンもおり、毎回の食事選びにはなかなか時間がかかります。好奇心旺盛な男子は問題なく食べていますが、女子2名…

もっと見る

2016年03月04日 22:54

日本に到着しました!

ご報告が遅くなりましたが、日本に到着いたしました! まずは、このプロジェクトを実現できたことを改めて皆さまに御礼申し上げたいと思います。ありがとうございました。 講道館の先…

もっと見る

2016年02月22日 16:46

古賀先生がブータンの道場へ!

ブータンから堀内です。 ブータンは国王の誕生日のため、明日まで祝日です。そんな中、古賀稔彦先生、前田畳製作所の前田社長、オージー技研株式会社の桜田さんと女子柔道部監督の片桐さん…

もっと見る

2016年02月17日 14:39

古賀先生から畳のプレゼントが届きました!

ブータンより堀内です。いよいよ出発まで二週間となりましたが、READYFORの私たちのプロジェクトを応援してくださった古賀稔彦先生から、畳のプレゼントが届きました! 畳の提…

もっと見る

2016年02月06日 04:27

南アジア競技大会

ブータンの堀内です。日本遠征まで一ヶ月を切りました! 2012年から延期が続いていた...という南アジア競技大会(前回は2010年の開催で、本来は2年毎のようです)。2015年…

もっと見る

2016年01月20日 14:16

初雪

ブータンより堀内です。2016年、日本への出発まであと40日ほどとなりました。生徒たちは12月中旬から2月中旬まで長い冬休み。この期間は、日曜日以外、朝からトレーニングに励んでいま…

もっと見る

2015年11月13日 18:25

お知らせ

ブータンより堀内です。 支援者の皆さまへの御礼の手紙などにつきまして、発送準備が整いました。11月中、もしくは12月の初旬には日本の皆さまのお手元に届くように、順次ブータンからお送…

もっと見る

2015年11月05日 02:22

30周年記念事業認定

ブータンより堀内です。 ブータンと日本が正式な国交を樹立して30年という節目の年、2016年に計画していた私たちのプロジェクトですが、READYFOR?でのプロジェクト成立後に…

もっと見る

2015年10月22日 20:25

ご連絡

ブータンより堀内です。 ご支援いただいた皆さまお一人おひとりに、EメールまたはFacebookでメッセージをお送りしました。まだご覧になっていない方は、READYFORのサイトでご…

もっと見る

2015年10月12日 01:56

ブータン柔道協会CDデビュー?

ブータンより堀内です。 45日間にわたりご支援をお願いしてきた私たちのプロジェクトもいよいよ明日、10月12日の体育の日をもって終了となります。目標を大きく上回るご支援をお寄せいた…

もっと見る

2015年09月29日 12:14

願いが叶いました

ブータンより堀内です。 今朝、設定した目標金額に届き、プロジェクトの成立が決まりました! 知り合いや友人をはじめ、柔道関係、ブータン関係、協力隊関係の皆さま、それ以外にも偶然私…

もっと見る

2015年09月24日 19:34

野村忠宏先生から応援コメントが届きました!

ブータンから堀内です。現在、首都ティンプーは「チェチュ」という一年に一度のお祭りの最中です。 今回は、男子柔道60kg以下級の選手としてアトランタ、シドニー、アテネオリンピックで柔…

もっと見る

2015年09月15日 17:20

デモンストレーションの写真

先日お知らせしたJapan Weekのデモンストレーションに関して、すばらしい写真が届きました。友人のDylan Ben Haskinが撮影してくれた写真を紹介します。

もっと見る

2015年09月12日 15:15

Japan Week 2015

ブータンより堀内です。 ブータンでは今週「Japan Week」として日本や日本の文化を紹介する催しが行われていたのですが、その取り組みのひとつとして、クロックタワー(ブータンの中…

もっと見る

2015年09月09日 13:55

メンバー紹介

ブータンより堀内です。今回は、柔道クラブのメンバーを紹介します。ぜひ彼らを応援してやってください! 名前: 左:Jigme Dorji(ジグミ・ドルジ) 右:Jigdrel…

もっと見る

2015年09月04日 16:42

為末大さんから応援コメントをいただきました!

ブータンの堀内です。柔道の古賀先生、福見先生に続いてスポーツ界より為末 大さんの応援コメントをいただきました!為末さんは、2015年3月からブータンオリンピック委員会のアンバサダー…

もっと見る

2015年09月02日 13:54

世界王者・福見友子先生から応援コメントをいただきました!

ブータンより堀内です。お陰さまで支援の輪がどんどん広がっています! 古賀稔彦先生に続き、女子48kg級世界チャンピョンの福見友子先生からコメントをいただきましたので、ご紹介させてい…

もっと見る

2015年08月30日 18:13

ご支援ありがとうございます

こんにちは。ブータンより堀内です。お陰さまで3日目にして目標の20%を超えました!応援していただいている皆さまに御礼を申し上げます。ありがとうございます。 一番人気の「お好みの画像…

もっと見る

2015年08月29日 14:07

ごあいさつ

こんにちは。ヒマラヤの麓より、柔道コーチの堀内です。 昨日より始まった私たちのプロジェクト「ブータンの子供たちを日本へ!柔道を通し国際交流を実現したい」をよろしくお願いいたします。…

もっと見る

リターン

3,000


・生徒のメッセージ入りサンクスレター
・ウェブサイトにお名前掲載

支援者
68人
在庫数
制限なし

10,000


・お好みの画像でブータンオリジナル切手を作成
・生徒のメッセージ入りサンクスレター
・ウェブサイトにお名前掲載

支援者
69人
在庫数
制限なし

30,000


・ブータンの民族衣装の布を使った手づくりバッジ
・お好みの画像でブータンオリジナル切手を作成
・生徒のメッセージ入りサンクスレター
・ウェブサイトにお名前掲載

支援者
7人
在庫数
制限なし

50,000


・ブータン柔道協会オリジナルTシャツ
・ブータンの民族衣装の布を使った手づくりバッジ
・お好みの画像でブータンオリジナル切手を作成
・生徒のメッセージ入りサンクスレター
・ウェブサイトにお名前掲載

支援者
2人
在庫数
制限なし

100,000


・遠征時の横断幕にお名前または会社名を掲載
・ブータン柔道協会オリジナルTシャツ
・ブータンの民族衣装の布を使った手づくりバッジ
・お好みの画像でブータンオリジナル切手を作成
・生徒のメッセージ入りサンクスレター
・ウェブサイトにお名前掲載

支援者
3人
在庫数
制限なし

あなたにおすすめのプロジェクト

NEXT GOAL挑戦中
北朝鮮向けラジオ放送「しおかぜ」希望の光!応援プロジェクト2023 のトップ画像

北朝鮮向けラジオ放送「しおかぜ」希望の光!応援プロジェクト2023

村尾建兒(しおかぜ)村尾建兒(しおかぜ)
140%
現在
9,110,000円
支援者
1,411人
残り
22日

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る
プロジェクトの相談をする