
支援総額
目標金額 250,000円
- 支援者
- 20人
- 募集終了日
- 2017年8月4日
准看護学校について ①岐阜県では存続の方向へ
消えていくのか…
2015年度入試で、神奈川県は准看護学校の入試がなくなった。
今年度で廃止となり、神奈川県での准看護師育成は終わることに。
この准看護師制度については、長年議論されている。
医師会は「存続」を、看護協会は「廃止」をそれぞれ主張している。
地域の実情に応じて存続・廃止がされる。准看護学校数が多い県でさえも、
まんべんなく存続するのではない。偏りがでてくる。
岐阜県では、飛騨地区にはなく、西濃・岐阜・中濃・東濃の地区の
「愛知県寄り」に医師会立准看護学校が7校ある。
前年度、隣の愛知県では稲沢市医師会准看護学校が募集停止。
http://www7a.biglobe.ne.jp/~inazawaishikai/junkango_school/index.html
「近年、実習施設確保が非常に困難な状況となり、学生募集を停止」に。
名古屋市医師会准看護学校の定員も半減となり、約70名の募集がなくなった。
前年度入試では、愛知県尾張地方からの受験生が岐阜県に流入した。
岐阜県は医師会立准看護学校7校とも存続している。
准看護師になれるチャンスが続いているのである。
岐阜市医師会のように新校舎を建設し、
1クラス60名➡2クラス80名に、定員を増加させたところもある。
主な就職先は、診療所・病院・老健施設となっている。
http://www.city.gifu.med.or.jp/kango/work/works.html
それだけでなく、准看護学校卒業後、看護師になるチャンスもある。
看護師の資格が取れる第二看護学校も4校160名の定員で存続している。
岐阜市医師会准看護学校では、約50%から70%の学生が進学している。
http://www.city.gifu.med.or.jp/kango/work/step.html
岐阜県では准看護学校は存続の方向になっているのです。
リターン
4,000円
サンクスメール
・奨学生からのサンクスメール
※親子指導1時間相当のご支援となります。
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年8月
10,000円

シングルマザーを全力応援コース!
・奨学生からのサンクスメール
※手数料を差し引いた全ての金額を、本プロジェクトに充てさせていただきます。
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年8月
4,000円
サンクスメール
・奨学生からのサンクスメール
※親子指導1時間相当のご支援となります。
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年8月
10,000円

シングルマザーを全力応援コース!
・奨学生からのサンクスメール
※手数料を差し引いた全ての金額を、本プロジェクトに充てさせていただきます。
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年8月

低賃金の新人アニメーターに住居支援し、割の良い仕事を作りたい!

- 総計
- 35人

難聴者、加齢性難聴者が暮らしやすい社会を目指す。

- 総計
- 4人

えん罪のない世界へ!IPJサポーター

- 総計
- 73人

DVと貧困に苦しむ親子を支える|オリーブの家おやこ基金

- 総計
- 53人

ひとり親家庭へ食の支援をする「国内子どもスポンサー」募集中!
- 総計
- 21人

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい

- 総計
- 172人

車いすユーザーの社会参加を応援する!WheeLog!サポーター

- 総計
- 133人