
支援総額
371,000円
目標金額 360,000円
- 支援者
- 45人
- 募集終了日
- 2016年6月27日
https://readyfor.jp/projects/OOBANADAISAKUSEN?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2016年07月26日 05:47
始動!
7月21日(木)ご支援をいただいた皆様のおかげで、「オオバナミズキンバイ除去プロジェクト」がいよいよ始動しました!
2016年度第1回目のプロジェクト会議では、今年度の活動計画を検討。
その中で、12月初旬の市民による大規模除去作業と、9月に行われる国際ボランティア学生協会(IVUSA)のオオバナミズキンバイ除去作業への参加を決定しました。
12月の大作戦の日程は、玉津小津漁協さんと調整し、決定します。
この日は、いつものメンバーとまた一緒に作業できることの喜びを噛みしめ、多くの皆さんが、私たちを応援してくださっていることを実感し、感謝、感謝の会議となりました。
リターン
3,000円

オリジナルポストカード
・サンクスレター
・オリジナルポストカード
- 申込数
- 27
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年9月
10,000円

琵琶湖SAVE認定証の贈呈
・琵琶湖SAVE認定証の贈呈
・オリジナルポストカード 3枚セット
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年8月
3,000円

オリジナルポストカード
・サンクスレター
・オリジナルポストカード
- 申込数
- 27
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年9月
10,000円

琵琶湖SAVE認定証の贈呈
・琵琶湖SAVE認定証の贈呈
・オリジナルポストカード 3枚セット
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年8月
1 ~ 1/ 9
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
吉村作治(エジプト考古学者)
JAF(一般社団法人日本自動車連盟)こども安全...
一般社団法人計算機と自然(代表:落合陽一)
関蝉丸神社
幸 アニマルサポート 代表・浜田 幸
あわねこ保育園
NPO法人ジャパンワイルドライフセンター(JWC)

吉村作治エジプト調査隊 太陽の船 大エジプト博物館展示へ【第一弾】
29%
- 現在
- 5,950,000円
- 支援者
- 157人
- 残り
- 66日

“子どもの未来を守る”『JAFこども安全ベスト』製作プロジェクト
190%
- 現在
- 1,525,000円
- 支援者
- 121人
- 残り
- 9日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
222%
- 現在
- 222,273,000円
- 支援者
- 13,072人
- 残り
- 28日

関蝉丸神社|"百人一首 蝉丸"を祀る神社に人が集える憩いの場を
30%
- 現在
- 2,720,000円
- 支援者
- 149人
- 残り
- 7日

ゆきねこサポーター募集中|保護猫シェルター幸せの家へご支援を
継続寄付
- 総計
- 111人

あわねこサポーター ~保護猫園児の医療費のご支援を~
継続寄付
- 総計
- 94人

JWCサポーター大募集中!傷付いた野生動物を救いたい
継続寄付
- 総計
- 253人
最近見たプロジェクト
関西労災病院
佐川印刷株式会社
てすと
大辻利央
中谷豊実=ケアリングクラウン:ボッチ☆アダムス
Atsushi Ogawa(Juhla Tokyo)
成立

患者さんの療養生活を快適に|安全で快適な浴室改修へご寄付を
24%
- 寄付総額
- 2,461,720円
- 寄付者
- 87人
- 終了日
- 2/29

【第2弾】おさかな図鑑を愛媛県の子どもたちに読んでもらいたい
- 支援総額
- 341,000円
- 支援者
- 27人
- 終了日
- 3/31

育児ストレスに悩むママの力に!ウチヨガでストレス解消!
- 支援総額
- 324,000円
- 支援者
- 17人
- 終了日
- 4/19
成立

加古川に新たな家族の恒例行事を!鶴林寺で「泣き相撲奉納」開催
100%
- 支援総額
- 2,010,000円
- 支援者
- 27人
- 終了日
- 3/31
成立

ケアリングクラウンで長期自宅療養中の子ども達を応援したい!
108%
- 支援総額
- 359,000円
- 支援者
- 46人
- 終了日
- 4/11
谷根千坂上を音楽の街に。地元発信型音楽フェスvol.2開催!
- 支援総額
- 195,000円
- 支援者
- 20人
- 終了日
- 9/26











