支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 59人
- 募集終了日
- 2016年4月11日
ワークショップガイド☆ナッツの見た的野
みなさんこんにちは!
チョップ隊の通称“ナッツ”こと原谷明弘です。
マウンテン☆ワークチョップでガイドをしています。

私は九州産業大学で彫刻の研究をしている大学院二年生で、
おもに動物の木彫を専門に制作しています。
目標は魂(アニマ)がこもっているような動物彫刻を作ることです。
今回は的野の自然と生き物のことについて書きたいと思います。

▲ナッツが制作した狸の彫刻
的野はとても豊かな自然に囲まれており多種多様な生き物が生息しています。例えば哺乳類だけでも、シカ・イノシシ・タヌキ・アナグマ・ノウサギ・テンなどが生息しておりまだ認知していないものも含めるとまだまだいると思います。

的野の山には獣道・足跡・フンなどの野生動物の痕跡がところどころにあります。
特に農園や畑など食べ物があるところには頻繁に出没します。
山で枯葉や草の生えていない道のようなものを発見したらそれが獣道です。
獣道を発見するといろいろな野生動物の痕跡が発見できるので
ぜひ探してみてください!!

そしてこの間、的野で希少な鳥の鳴き声を確認しました!
それは“森の哲学者”の異名を持つ、フクロウです。
近年、森林伐採などの影響で巨木が減少したためにみられなくなってきましたが、
豊かな自然の残る的野では昔からなじみある鳥のようで
“トロスコ”という名で呼ばれています。
理由は鳴き声が“トロスコトウコイ”と聞こえるからだそうです。
早口言葉みたいですね。
みなさんも“トロスコトウコイ”と言ってみてください!
他にもフクロウの鳴き声は“ゴロスケホッホ”や“ホロッコホーホー”など
地域によっていろんなたとえがあります。
また、“ギャアッ”という大きく不気味な声で鳴いたりもするので
夜中に聞くと怖いです。(イノシシの鳴き声と勘違いしていました。)
いつか姿もはっきりと見てみたいですね!
このように的野にはいろいろな生き物が生息していますので
興味のある方はぜひ遊びに来てください!!
リターン
3,000円
お手軽支援セット
・サンクスレター
- 申込数
- 35
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年11月
10,000円
オリジナルTシャツセット
・サンクスレター
・ポストカード(お礼書き入り)
・みかんジャム
(みかみ農園のみかんを使用)
・”SUNRISE フェス”イベント
オリジナルTシャツ(フリーサイズ)
※みかんジャムについては、新鮮な状態でお届けさせていただくため、10月に収穫した旬のみかんで作ったものをお送りさせて頂きます。
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年11月
3,000円
お手軽支援セット
・サンクスレター
- 申込数
- 35
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年11月
10,000円
オリジナルTシャツセット
・サンクスレター
・ポストカード(お礼書き入り)
・みかんジャム
(みかみ農園のみかんを使用)
・”SUNRISE フェス”イベント
オリジナルTシャツ(フリーサイズ)
※みかんジャムについては、新鮮な状態でお届けさせていただくため、10月に収穫した旬のみかんで作ったものをお送りさせて頂きます。
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年11月

丸岡城下に新たな歴史を 日向御前・国姫の顕彰モニュメントを未来へ
- 現在
- 6,320,000円
- 支援者
- 78人
- 残り
- 19日

開湯400年!お客様を温かくお迎えする歓迎標のリニューアルに挑戦!
- 現在
- 4,495,000円
- 支援者
- 233人
- 残り
- 22日

佐賀・呼子| 甚六サウナ・ホテルなど続々開業!鯨をしるべに町を興す
- 現在
- 3,635,000円
- 支援者
- 31人
- 残り
- 29日

地域文化を残し、課題を創造的に解決する 『めぐる、友の会』会員募集
- 総計
- 100人

10周年記念事業「東北ゼブラ会議 2026」開催!東北創生の次代へ
- 現在
- 940,000円
- 支援者
- 33人
- 残り
- 31日

70年地域の食を支え続けるパン屋を「地域と人をつなぐ場」にしたい
- 現在
- 920,500円
- 支援者
- 85人
- 残り
- 1日

一乗谷朝倉氏遺跡を世界遺産登録へ! 朝倉狂楽(あさくらきょうがく)
- 現在
- 770,000円
- 寄付者
- 20人
- 残り
- 25日

施設を復旧し、障がい者支援と被災児童の一時預かりを継続したい!
- 支援総額
- 591,000円
- 支援者
- 99人
- 終了日
- 2/29

南米民族が作るおしゃれ雑貨を日本へ!南米の魅力を届けます!
- 支援総額
- 10,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 8/28

懐かしい石巻地方の絵のカレンダーを仮設住宅の皆様に届けたい!
- 支援総額
- 812,000円
- 支援者
- 98人
- 終了日
- 12/7

ドッグランを改修して、飼い主のいない犬の生活に幸せを!
- 支援総額
- 1,108,000円
- 支援者
- 88人
- 終了日
- 9/30
エッセイ小説『ぢいちゃん、いわせんねぇ~』(幼年編)
- 支援総額
- 100,000円
- 支援者
- 8人
- 終了日
- 3/23

九州初!マジックライブ「COLOR NOTE」熊本公演を実現したい!
- 支援総額
- 535,000円
- 支援者
- 44人
- 終了日
- 1/12

祖父の暮らす町・真庭で、高齢者の移動を支えたい!
- 支援総額
- 260,000円
- 支援者
- 25人
- 終了日
- 6/30










