新たに実った実りと動物たちのご報告
皆様、ご無沙汰しております。 エジプトは少し暖かくなってきた頃ですが日本の皆様はいかがお過ごしでしょうか? 本日は農園から届いた新たに実った実りと動物たちのご報告をお伝えします…
もっと見る支援総額
目標金額 1,620,000円
皆様、ご無沙汰しております。 エジプトは少し暖かくなってきた頃ですが日本の皆様はいかがお過ごしでしょうか? 本日は農園から届いた新たに実った実りと動物たちのご報告をお伝えします…
もっと見る夏の兆しがやってきたルクソールでは夏に向けて羊の毛刈りが行われました。 毛がなくなって、ツルツルになった羊ちゃんの様子はこちら↓ 農園で育ったほうれん草をみんなで食べています。
もっと見るみなさんこんにちわ エジプトではラマダンが始まりました! ーーーーーーーーーー ラマダンとは・・? ーーーーーーーーーー イスラム教徒の断食の月です。 お日様が出ている時は水も…
もっと見る先日ルクソールに訪問した際、 お昼はもうすでに汗ばむほどの暖かさでした。 ルクソールはエジプトの中でも南部の町なので 暖かくなるのも早いです🌞 洗った後に羊の毛から汚れが出てい…
もっと見る今日はそれぞれ名前をつけていただいた動物たちの様子の動画を配信いたします。 ゆき こしあん むさし まさおくん タンゴ チャム モモ ウタコ…
もっと見る2年越しにやっと看板が取り付けられました!😂 (これを話すと長くなるのですが・・) 語らない間に、色々なエピソードが風化していくので 看板の経緯をここに書き記します。 最初に、…
もっと見る支援者のみなさま 大変おまたせしました!昨年末に案内させていただきました新しい報告書が完成しましたのでご連絡させていただきます。下記URLよりご確認ください。 https://dr…
もっと見るご無沙汰しております。 LUXOR FARMより嬉しいお知らせです。 LUXOR FARMで初めてデーツが収穫できました!! 日本のみなさんにも味わってもらえたらと思い、 エジ…
もっと見るいつもご覧いただいてありがとうございます。 7月の末に子ヤギの赤ちゃんが産まれました! そして、パームツリーの樹間に植えるマンゴーやレモンの木のために土地が整備されました。 間も無…
もっと見る2021年 LUXOR FARMビデオレポート3 LUXOR FARM VISITING VIDEO REPORT 3 3月27日、建築が終わった、家畜小屋やパームツリーの成…
もっと見る壁を建設するのと、レモンの木を植えるのでは金額の差が無かったそうです。 レモンの木はトゲがあり、壁としても有効だという事。 今後とも実を収穫もできる点を考えてレモンの木を植えました…
もっと見る[English below] This image is a balance report 収支の総括 多くの項目で予算以下に抑えることができたが、ナツメヤシの大量購入…
もっと見る8名の支援者様にご支援をいただきました、ヤギの救世主 改めましてご支援ありがとうございました。 やっと農園にヤギちゃん、羊ちゃんをお迎えし皆様に命名していただける日が参りました! …
もっと見る[English below] 3 Chickens ware named by donators Aの鶏ちゃんは、私の大学時代の友人である鈴木さんが名付けてくれましたお名前は「よ…
もっと見る[English below] 多くの鶏のうち6羽がハニーの手により無作為に選ばれました。 この6羽のうち、支援者さまに選ばれるのは合計3羽 運命の分かれ道です! どの子が選ばれる…
もっと見る[English below] 先週の3月26日、27日と弾丸でファームの取材に行って来ました。多くの進展を確認する事が出来ました。 1、鶏ちゃんと、ヤギちゃん、羊ちゃん達を農…
もっと見る[English below] 看板のリターンをお選び頂いていた支援者のみなさまお待たせして申し訳ありませんでした。 デザイナーとして働く友人が、デザイン作成を申し出てくれまし…
もっと見る少しずつ暖かくなってきたエジプトです。日本の気候はいかがでしょうか? さてさて、ついに建物の建設が始まりました! 話を元に描いた新しいスケッチ 聞いていた配置とは家の配置が少し…
もっと見る【LUXOR FARM 進捗報告vol.2】 2020年12月31日から1月2日にかけてルクソールファームを訪問してまいりました。その様子をいくつかのビデオに分けてご紹介していきま…
もっと見るみなさま、明けましておめでとうございます🎍 2020年12月31日から1月2日にかけてルクソールファームを訪問してまいりました。その様子をいくつかのビデオに分けてご紹介していきます…
もっと見るルクソールファームの支援者の皆様へ 12/30〜1/3日までルクソールを訪問し、農園の様子を見に行く事にしました。 パームツリーの植樹が終わり、喜びの中にいる農家のみんなに支援…
もっと見る皆様にご支援頂きましたLuxorFarm は、2020年12月27日すべてのパームツリー(デーツの木)の植樹が完了致しました。2020年の終わりと共に、プロジェクトの大きな区切りを…
もっと見る【リターン】「届くかな1万kmお礼の絵葉書」謎の人々がごった返す郵便局潜入レポート! 意外と平和な国エジプト とわいえ、人混みが出来る市場や地下鉄はスリや痴漢などの軽犯罪の可能…
もっと見るすっかり年の瀬も迫っているこの頃となりました。 皆さまお変わりなくお過ごしでしょうか?ご報告が滞ってしまい、申し訳ありません。 各種リターンの配送・作成に奔走しておりました。皆様の…
もっと見る皆様のご支援のおかげで大量なデーツが農園に運び込まれています。着々と植樹が進められています! アラブの人々にとって、特別な存在であるデーツ。枯れた大地でも甘い果実をもたらしてく…
もっと見る11月9日重機を使って土地の整地を行いました。 伏流水の井戸から農地全体に水を行き渡らせるために、パイプ灌漑を行う予定です。パイプ感慨をするのには土地が正確に平らである必要があるそ…
もっと見る【スケジュール】最終更新2020/1/21 ◆9月18日 土壌テストを政府の農業支援課に提出した旨Hanyから連絡。この土壌テストと、市場調査を元に農作物を選定致します。 ・ウ…
もっと見る11月3日10:52 セカンドゴール達成致しました 40日間のクラウドファンディングの目標額に到達致しました これにより農園を始動することが可能になりました 皆様のご支援のお陰です…
もっと見るとうとう、最後の大台300万円に到達致しました🙏改めまして皆様に感謝申し上げます🌈あと、本当にもうちょっとでセカンドゴールに到達致します! 残り3日がんばります!引き続き応援のほど…
もっと見る【 1 ロゴに込められた想い】 3ヶ月ほど前、エジプト人メンバーのハニーのお願いで、ロゴを制作しました。(とはいえ私の専門は油絵なので、デザインソフトは独学なのですが…) ロゴに…
もっと見る長崎県佐世保市で無農薬の有機農園「菌ちゃんふぁーむ」を営まれている吉田俊道様と連絡を取らせて頂きました。 吉田俊道様は、九州大学農学部大学院修士課程修了後、長崎県庁の農業改良普及…
もっと見る先日プロジェクトメンバーでビデオ会議をしました。議事録を共有させていただきます。 ①エジプト人メンバーのハニーがエジプト国内では農業で有名なケナ大学の教授2名と連絡を取りました…
もっと見る10月14日 今まで上手く働かなかった地下水の組み上げ機械が直って、農民の1人が嬉しそうに貯水タンクを覗き込んでいる写真です。これまでは隣の敷地のお水を借りていたので、申し訳ないな…
もっと見る【進捗報告】10月13日 ハウスの専門家と農業専門家、ウォーターマシン専門家を呼び、各種作業を開始致しました。 ウォーターマシン修理の様子地下15mに設置されたウォーターポンプの…
もっと見る【支援額報告】 ネクストゴールまで、100万円をきるのを長らく待ち望んでおりました。 さらに30万円更に飛び越えて、現在2,605,000円のご支援を頂いております🙏 ネクストゴー…
もっと見る今回は、前回の日本人メンバーの紹介に引き続いて エジプト人ハニーの人柄をみなさんに紹介します! 長文ですが、ハニーの人柄を感じていただければと思います。 前回と同様に質問形式で…
もっと見る【10月8日現在までの進捗状況のご報告】 ◆9月4週 ハニー、ルクソール訪問 ・ウォーターポンプマシン(地下水組み上げの機械)修理技師との打ち合わせと選定(4名のうち1名採用最…
もっと見る遂に大台にのりました!200万円到達しました 改めまして皆様のご支援に感謝申し上げます あと残り1292000円!! Nextgoalでは下記のものを目指しています! ① 猛暑で死…
もっと見るリターン品に、OSRMONTEJAの製品を選んでいただき有難うございます。 皆様に選んでいただき、一時在庫切れとなっておりましたが、 Next Goalに向けて走り出した今、トート…
もっと見るプロジェクトを立ち上げたメンバーってどんな人!?という声から、 今回はプロフィールからは分からない日本人2人の経歴、エジプトとの関係をもう少し詳しくご紹介します! 質問内容 1.年…
もっと見る三祐コンサルタンツ 様 (国内外における農業開発、水資源開発その他、経済、社会開発に係わる企画、設計、施工管理、運営指導、環境アセスメント等についてのコンサルティングを行われている…
もっと見る皆様の1つ1つのご支援が重なって、1st Goalを4日間で達成することができました。ありがとうございました。今後のご支援は、農家家族と最貧困家庭に継続的で安定した支援ができるよう…
もっと見る皆様のご支援のお陰で100%を達成する事ができました。100%を達成した事により、クラウドファンディングサイト、レディーフォーから集まった額の支援を頂ける事が確定致しました。改めま…
もっと見る開始4日目にして驚きの98%到達することができました。皆様のご支援に心より感謝申し上げます🙏有難うございます。
もっと見る皆様のご協力で、開始3日目で100万円到達することができました😭 心より、感謝申し上げます。 よいプロジェクトとなるように、3名のメンバー共々、精一杯頑張らせて頂きます🙏
もっと見る皆様のご協力により素晴らしいペースでご支援頂いています😭🙏🙏 なんと、目標額の半分を1日で集める事ができました。 皆様のご好意を考えるにつけ、継続的な活動にするべく気持ちを改めてお…
もっと見る「OSRMONTEJAのサンドイッチポーチ」 あなたの応援のお礼として「OSRMONTEJAのサンドイッチポーチ」をプレゼント。 サイズ:H6cm×W14cm×L8cm / ファス…
もっと見る右:シルバー 真ん中:黒色カルトゥーシュ 右:裏面のカルトゥーシュ ご希望のヒエログリフ文字がある場合は個別でお知らせください 例 あ1 い7 あ2 う1 い3 (AMANI)
もっと見る3,000円
「主催者より心から お礼のメール」
全額をルクソールファームの設立にあてさせて頂きます。エジプト人のHanyからのお礼のメールは英語に日本語訳をつけてお送りします。どうぞよろしくお願いいたします。
※電子メールでのお届けです。
5,000円
1:イシスやファティマの手、スカラベなどのエジプトのモチーフのチャームブレスレット。
2:お土産用のパピルス
※写真はブレスレットです。進捗報告にてリターンの詳細を掲載いたします。
3,000円
「主催者より心から お礼のメール」
全額をルクソールファームの設立にあてさせて頂きます。エジプト人のHanyからのお礼のメールは英語に日本語訳をつけてお送りします。どうぞよろしくお願いいたします。
※電子メールでのお届けです。
5,000円
1:イシスやファティマの手、スカラベなどのエジプトのモチーフのチャームブレスレット。
2:お土産用のパピルス
※写真はブレスレットです。進捗報告にてリターンの詳細を掲載いたします。