
支援総額
目標金額 4,300,000円
- 支援者
- 324人
- 募集終了日
- 2024年10月31日
新しい家族を募集中のアポロ君
福光の家 菅藤です。

昨年12月27日、
ボランティアさんが道路の真ん中でグルグルまわっている猫に遭遇。
血が出ていたため車にぶつかったのかもしれないと、保護して病院に搬送しました。


フラフラの状態でしたが、
レントゲンで目立った怪我はなく、
血液検査も肝臓の数値が高めなだけ。

事故かどうかは分からないけど、少なくとも顔を打ってはいるよう。
という状態でしたので、
かかりつけの先生に様子をみてもらうために入院となりました。
入院から約10日、1月6日にボラさんが様子を見に病院に行ってくれた時は…

というものでした。
かかりつけの病院でできる検査には限界があり、
退院できる体調でもあることから連れ帰り様子を見る事になりました。

最初の一週間くらいはやはりごはんを毎回教える必要がありましたが、
同じ場所にあるならばお水もご飯も普通の子と同じように食べているようになり、
1ヶ月もする頃にはケージの2段目、3段目に登れるように。

とても人懐こい子なので、

飼い猫では?と、届けを出したり
保護場所近辺にチラシを貼ったり
ポスティングしたりしましたが、
飼い主さんは現れないまま時間が過ぎました。
右目がきちんと見えていない?視界が狭い?ような様子ではありますが、
普通の猫と同じように生活ができる事、
特別検査が必要な症状は全く出ていない事から
大きな病院での精密検査は受けていません。
仮名はアポロ。新しい家族を募集中です!

推定5歳前後の男の子。
甘えん坊で人にペタペタまとわりつくタイプです。
綺麗好きで足元が滑るのを好みません。
今後事故の影響がゼロとは言い切れませんが、
現在までなにかしらの影響のような症状はありません。
アポロくんへのお問合せは、ちーむぼんぼんのメールへお願いします。
いきなり里親の申し込み、でなくとも、
もうちょっと詳しく性格を聞きたい、といった質問からでも大丈夫ですので、
気になっているという方がいらっしゃいましたら、
遠慮なくお問合せください。
福光の家 菅藤より折り返しご連絡いたします。
問合せ(ちーむぼんぼんメール)
teambonbon.fukushima@gmail.com
リターン
3,000円+システム利用料

3,000円の応援コース
■お礼のメール
- 申込数
- 160
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年1月
10,000円+システム利用料

10,000円の応援コース
■お礼のメール
- 申込数
- 95
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年1月
3,000円+システム利用料

3,000円の応援コース
■お礼のメール
- 申込数
- 160
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年1月
10,000円+システム利用料

10,000円の応援コース
■お礼のメール
- 申込数
- 95
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年1月

老病ねこたちが最後まで安心して過ごせるおうちを守っていきたい!
#医療・福祉
- 現在
- 2,052,000円
- 支援者
- 163人
- 残り
- 7日

行き場のない猫たちに幸せな明日を届けたい。保護猫たちの医療費支援を
- 現在
- 1,930,000円
- 支援者
- 146人
- 残り
- 28日

殺処分ワースト1位の福島県、まずはいわき市を殺処分ゼロへ!
- 総計
- 54人

にゃんこのしっぽサポーター募集★石垣島の捨てられた猫たちに治療を!
- 総計
- 124人

JWCサポーター大募集中!傷付いた野生動物を救いたい
- 総計
- 253人

置き去りにされた猫に手術を行いたい
- 現在
- 366,000円
- 支援者
- 63人
- 残り
- 2日
【女子ゴルファー】プロテスト合格を目指し試合を開催したい
- 支援総額
- 1,400,000円
- 支援者
- 24人
- 終了日
- 7/10
全国のご当地の偉人のストーリーをオリジナルで舞台化したい!
- 支援総額
- 76,000円
- 支援者
- 8人
- 終了日
- 9/30

全国初・子どもたちの心と体を育てる!常設・こども食堂を静岡に
- 支援総額
- 35,000円
- 支援者
- 4人
- 終了日
- 9/21
都会にはない田舎の良さを!宮城県「色麻町」フリーペーパー作成
- 支援総額
- 58,000円
- 支援者
- 6人
- 終了日
- 5/28

ジャムの常識を変える!カラダに優しいジャムをあなたに届けたい
- 支援総額
- 37,000円
- 支援者
- 9人
- 終了日
- 5/16

アニマルシェルター・里親サロンでいのちをつなぐ
- 支援総額
- 67,000円
- 支援者
- 8人
- 終了日
- 11/28

都美術館で工芸グループ「月火水木金土日」4回目の展覧会開催!
- 支援総額
- 386,000円
- 支援者
- 23人
- 終了日
- 9/26










