
ダルニー奨学金で写真が届きました(^.^)
おはようございます。自転車プロジェクトの安田です。昨日と一昨日とこちらで民際センターさんのご紹介をさせていただきました。そのなかにありましたダルニー奨学金。ちょうど奨学生の写真が届いたのでご紹介したいと思います。
届いたのはミャンマーからの写真
私が奨学金で支援しているのはカンボジア、タイ、ラオス、ベトナムそしてミャンマーの子どもたち。各国1人ずつで計5人です。各国タイミングは異なるのですが、1年に一度、奨学生の写真が届きます。今回届いたのはミャンマーの奨学生の写真でした。
その名もヒンちゃん!
支援する子どもは中学生。3年経つと卒業して、また新たに1年生になった子どもの支援に切り替わっていきます。今年で安田は4年目になりますので、ちょうど切り替わった年でした。前に3年間支援した子は元気かなぁと思いつつ、届いた写真と説明を見てみますと、名前はHninちゃん。発音がわかりません(^^; だからヒンちゃんと呼ぶことにします。
中学4年生?
資料には中学4年生とありますが、それはミャンマーの学制での表記。ヒンちゃんは13歳とあるので、年齢でいいますと日本の中学1年生ということになります。
ちなみにミャンマーの学制は次のとおり。
・5歳から5年間通う小学校
・10歳から4年間通う中学校
・14歳から2年間通う高校
・16歳から大学等に行けます。
ホッペに何かついてます?
着ているのは制服。白いシャツに緑色のロンジーです。ロンジーは輪状に縫った布で、腰に巻きつけて固定します。見た目はタイトなロングスカートのよう。ミャンマーでは男性も女性もロンジー。安田もミャンマーに行ったときにロンジーを頂き、いまでも大事にしています。一度、そのロンジーを着たまま日本から出国・帰国をしたことがあります。当然日本では「男がスカートをはいている」という目でジロジロ見られましたが、あんまりそういうの気になりません(^.^)
ヒンちゃんがホッペやあごにつけているのはタナカ(写真見れます)です。タナカとはミャンマーではポピュラーな天然の化粧品。化粧としてだけでなく日焼け止めとしての効果もあります。原料はタナカと呼ばれる木だそうな。
ヒンちゃんの生活環境
資料によりますと、ヒンちゃんは13歳。身長148㎝で体重35kg(ヒンちゃん、体重公開してごめんなさい!)お父さんは45歳で小作農。お母さんは病気で無職。そして今は離婚しているのだそう。そして「保護者は親戚」とあるので、きっと母親側と暮らしているのでしょう。無職だから親戚と暮らしているのかもしれません。2人兄弟で、ヒンちゃんは妹。上はお兄ちゃんかお姉ちゃんか定かではありません。通っている学校は810人の生徒がいて奨学生は70人いるそうです。学校までの距離は1.5キロ。1.5キロだと自転車いらないですねぇ(^.^)奨学生の家庭はどこも厳しい環境です。がんばって勉強して自分の人生を切り開いてほしいものです。
自転車プロジェクト他の国でやらないの?
そう。ヒンちゃんは学校近いですけど、遠いところから歩いて通っている子どもたちはきっといるのでしょう。だからミャンマーや他の国でも自転車プロジェクトしたら・・・と思うことがときどきあります。初めて民際センターさんのカンボジア事務局を訪れることになったとき、「毎年、それぞれの国の事務局を訪問出来たらいいなぁ」なんてことを考えていました。でも最初に訪問したカンボジアが大好きになってしまって、なかなか2カ国目に行けない状態です。行けるのでしょうか・・・あまり自信がありません(^^;
本日も最後までお読みいただきありがとうございました!!
皆さんからのご協力・ご支援お待ちしております!!
リターン
5,000円
現地の様子をお写真でお伝えします!
・お礼のお手紙
・支援した子どもと自転車の写真
(2名様のご支援で自転車1台を子どもたちに届けます。「あなたの支援した自転車をこの子が乗っている」とわかるように、ギフト写真を用意いたします。)
・現地の様子を写した写真
- 支援者
- 21人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送予定
- 2020年2月
6,000円
カンボジアのおいしいコーヒーのドリップバッグをお届けします!
・お礼のお手紙
・支援した子どもと自転車の写真
(2名様のご支援で自転車1台を子どもたちに届けます。「あなたの支援した自転車をこの子が乗っている」とわかるように、ギフト写真を用意いたします。)
・現地の様子を写した写真
・カンボジア産コーヒードリップバッグ5個
- 支援者
- 23人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送予定
- 2020年2月
12,000円
【自転車サポーター】<自転車1台と修理セット>を子どもたちに届けします
・お礼のお手紙
・現地の様子を写した写真
・支援した子どもと自転車の写真
※「あなたの支援した自転車をこの子が乗っている」とわかる写真です。子どもたちには自転車に修理セットも付けてプレゼントします。
・自転車に取り付けるお名前(企業名可)メッセージの入ったプレート(1台分)
- 支援者
- 30人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送予定
- 2020年2月
12,000円
【自転車サポーター+コーヒーつき!】<自転車1台>を子どもたちにお届けします
・お礼のお手紙
・現地の様子を写した写真
・支援した子どもと自転車の写真
※「あなたの支援した自転車をこの子が乗っている」とわかる写真です。子どもたちには自転車に修理セットも付けてプレゼントします。
・自転車に取り付けるお名前(企業名可)メッセージの入ったプレート(1台分)
・カンボジア産コーヒードリップバッグ10個
- 支援者
- 15人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送予定
- 2020年2月
30,000円
【自転車&自転車クラブのサポーター】<自転車1台>を子どもたちに届け、<自転車クラブの設立継続>をします
・お礼のお手紙
・現地の様子を写した写真
・支援した子どもと自転車の写真
※「あなたの支援した自転車をこの子が乗っている」とわかる写真です。子どもたちには自転車に修理セットも付けてプレゼントします。
・自転車に取り付けるお名前(企業名可)メッセージの入ったプレート(1台分)
・カンボジア産コーヒードリップバッグ20個
・カンボジアの伝統的な巻物「クロマー」
- 支援者
- 8人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送予定
- 2020年2月
60,000円
【自転車&自転車クラブのサポーター】<自転車1台>を子どもたちに届け、<自転車クラブの設立継続>をします
・お礼のお手紙
・現地の様子を写した写真
・支援した子どもと自転車の写真
※「あなたの支援した自転車をこの子が乗っている」とわかる写真です。子どもたちには自転車に修理セットも付けてプレゼントします。
・自転車に取り付けるお名前(企業名可)メッセージの入ったプレート(1台分)
・自転車クラブにお名前(企業名可)の入ったプレートの取り付け
・子ども達からのありがとうメッセージ動画
・カンボジア産コーヒードリップバッグ20個
・カンボジアの伝統的な巻物「クロマー」
- 支援者
- 2人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送予定
- 2020年2月
100,000円
【自転車&自転車クラブのサポーター】<自転車1台>を子どもたちに届け、<自転車クラブの設立継続>をします
・お礼のお手紙
・現地の様子を写した写真
・支援した子どもと自転車の写真
※「あなたの支援した自転車をこの子が乗っている」とわかる写真です。子どもたちには自転車に修理セットも付けてプレゼントします。
・自転車に取り付けるお名前(企業名可)メッセージの入ったプレート(1台分)
・自転車クラブにお名前(企業名可)の入ったプレートの取り付け(2か所分)
・子ども達からのありがとうメッセージ動画
・カンボジア産コーヒードリップバッグ30個
・カンボジアの伝統的な巻物「クロマー」2つ
- 支援者
- 1人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送予定
- 2020年2月