困難を抱える高校生へ | 社会的孤立をキャリア支援を通じて防ぎたい
困難を抱える高校生へ | 社会的孤立をキャリア支援を通じて防ぎたい

支援総額

7,008,000

目標金額 3,000,000円

支援者
266人
募集終了日
2023年4月28日

    https://readyfor.jp/projects/career-base2023?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2023年03月29日 10:18

【ラストスパート】応援メッセージご紹介📣#7 | キャリア・ライフ代表 福島様より

キャリアbase初の挑戦となるクラウドファンディング!達成まであと少しのところまで来ました!ここまで応援してくださったみなさま、本当にありがとうございます!

高校生の就職活動の実態や課題、私たちの取り組む社会課題について、このクラウドファンディングを通じて初めて知りました、というお声をいただくことも増えてきており、「発信することの重要性」を改めて感じております!

 

本日3件目の新着記事は、キャリア・ライフ代表の福島さまより頂戴した応援メッセージをご紹介させていただきます✨

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

福島 雅史 さま

・キャリア・ライフ代表

・NPO法人日本キャリアコンサルティング協会理事長

まずは、今回のキャリアbase様のプロジェクトと素晴らしいチャレンジに心から敬意を表し、応援メッセージを送らせて頂きます。

 

私は『若者の将来の希望なくして天下国家は語れない』と思います。

 

若者の社会的孤立が深まれば、社会との繋がりや働く場所が奪われ、就業率や所得が下がり、消費が弱まり、産業が弱体化し、企業社会がいびつになっていくからです。

 

ですから、困難を抱える高校生へ向けた個別伴走型のキャリア支援はmustな事業であり、若者が将来に希望を持てる社会構造の実現へ向けた根本的な課題解決への第一歩、天下国家の繫栄の礎となるプロジェクトであります。

 

また、我々キャリアコンサルタントの視点でも、第11次職業能力開発基本計画にある若者の職業能力開発において、キャリア教育で若者の就業意識を醸成し、若者の職業人生をキャリアコンサルティングすることや、ニート・高校中退者支援など共感・共有すべき役割が多いと考えます。

 

大きな社会問題を解決するためには、キャリアbase様のようなNPO法人、自治体、学校、若者サポートステーションとの連携も欠かせません。

 

是非、今回の取り組みを通して一人でも多くの子供達が主体的に「生きる力」を育み、教職員や保護者の皆さん、支援者が一丸となって、若者の社会的孤立を防ぐための大きな輪が広がっていくことを期待しています。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

福島さま、応援メッセージありがとうございました!!

リターン

3,000+システム利用料


お気持ち支援|3000円コース

お気持ち支援|3000円コース

・お礼のメール
・活動報告書(PDF)

申込数
136
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年3月

10,000+システム利用料


お気持ち支援|1万円コース

お気持ち支援|1万円コース

・お礼のメール
・活動報告書(PDF)
・オンライン報告会

===
※オンライン報告会は2024年2月頃を予定しています。詳細は実施の1カ月前に別途ご案内します。

申込数
90
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年3月

3,000+システム利用料


お気持ち支援|3000円コース

お気持ち支援|3000円コース

・お礼のメール
・活動報告書(PDF)

申込数
136
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年3月

10,000+システム利用料


お気持ち支援|1万円コース

お気持ち支援|1万円コース

・お礼のメール
・活動報告書(PDF)
・オンライン報告会

===
※オンライン報告会は2024年2月頃を予定しています。詳細は実施の1カ月前に別途ご案内します。

申込数
90
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年3月
1 ~ 1/ 14


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る