プロジェクト本文
子供が安心して飲める、カフェインレス・無添加の
「こどもコーヒー」を作り、親子でコーヒーを楽しんでもらいたい!
はじめまして。ページを御覧いただき、ありがとうございます。
焙煎幸房“そら”代表の岩田と申します。
当店は2018年10月に岐阜県大垣市墨俣町で開業した新しいお店です。
注文焙煎で新鮮なコーヒー豆を通じて「しあわせなひと時を」提供しています。
コーヒーは大人の飲み物。でも子供って大人が食べているもの、飲んでいるものを欲しがりませんか?好奇心旺盛で色々なものに興味を示しますよね。私の子供も1歳ながら、コーヒーが入ったコップに口をつけてきます^^
ただ、コーヒーといえば気になるのはカフェインですよね。
さすがに子供にカフェインを与えるのは気が引けます。。。
また、甘くないので砂糖も必要ですが、親としては砂糖もできるだけ控えたいですよね。
実は日本ではカフェインレスの定義はありません。
”カフェイン◯◯%以上除去すればカフェインレス”、という定めがないんです。
ただ、コーヒー飲料等の表示に関する公正競争規約・施行規則としては、”カフェインを90%以上除去したコーヒーのこと”、とあります。
(出典元:全国公正取引協議会連合会、コーヒー飲料等の表示に関する公正競争規約・施行規則)
そのため、"カフェインレスコーヒー"の表示しかない商品はカフェイン含有量10%未満ということになります。
今回使用するコーヒー豆はカフェインを "99.9%以上除去"したものです。
しかも、農林水産省から農薬や化学肥料などの化学物質に頼らないで、自然界の力で生産された食品に与えられる、【有機JAS】に認定されている工場で処理をされた、スペシャルティコーヒーです。
スペシャルティコーヒーとは
風味の素晴らしいコーヒーの美味しさとは、際立つ印象的な風味特性があり、爽やかな明るい酸味特性があり、持続するコーヒー感が甘さの感覚で消えていくこと。 具体的には、生産国においての栽培管理、収穫、生産処理、選別そして品質管理が適正になされ、欠点豆の混入が極めて少ない生豆であること。
(出典元:日本スペシャルティコーヒー協会)
【コーヒー豆の証明書】
カフェイン(caffeine)はコーヒー(coffee)とよく似た名前です。それもそのはず、カフェインはコーヒーから成分として分離抽出されたときにカフェインと命名されたからです。
カフェインは天然の植物由来の成分で、コーヒーの他に、日本茶(緑茶)や抹茶、紅茶、ウーロン茶、カカオ豆(ココアやチョコレート)、コーラビーンズ(かつてコーラの原料として使われていたコラノキという植物の実)などにも含まれています。嗜好品として古くから愛されてきたものの多くに、カフェインが含まれていたのです。
(出典元:武田薬報web)
飲み物別のカフェイン量目安(100mlあたり)
コーヒー(レギュラー) | 60mg |
コーヒー(インスタント) | 60mg |
玉露 | 160mg |
煎茶 | 20mg |
ウーロン茶 |
20mg |
紅茶 | 30mg |
コーラ | 10~13mg |
(出典元:日本コーヒー協会)
このように見るとコーヒーのカフェイン量が多いのがわかりますね。
しかし、緑茶などのお茶、コーラにもこれだけの量が含まれていますので、飲む量によってはコーヒー以上に注意する必要があります。
カフェインは決して悪者ではないことをご理解いただければと思います。
ただし、消化機能が未熟な子供たちにとっては、やはりカフェインレスが安心なのも事実です。
今回開発したい「こどもコーヒー」はカフェインレス、無添加での製造です。
【こどもコーヒーのこだわり】
- カフェインを99.9%以上除去し、有機JAS認定工場で処理されたスペシャルティコーヒー豆
- 国産のサトウキビのみを使用した未精製の粗糖
- 本格ネルドリップ方式による丁寧な抽出
- 京都の清水を使用
- 使用するのは、コーヒー豆・粗糖・水のみの無添加製造
こどもコーヒーと言っても、大人でも美味しく飲むことができるのがポイント!^^
カフェインレスですので、就寝前や妊婦さんなどのカフェインを控えたい方でも安心して飲むことができます。
2019年4月と5月に、こどもコーヒーのサンプル製造した物を使用し、試飲会を行いました。
お母さんとお子様、みなさんから「美味しかった !」「子供に安心して飲ませられる !」と嬉しいお声を頂きました !
「保護者様より許諾を得て画像を掲載しています」
今回のプロジェクトの目的は2つです。
目的①
「こどもコーヒー」を作り子供にもコーヒーを楽しんでもらうこと。
コーヒーの香りには癒されますよね^^
ただの苦い飲み物からコーヒーは美味しいと思えるようになったのは、コーヒーのことを知ったからだと思います。
知れば知るほど楽しいコーヒーのことを子供にも知ってもらいたい。
大好きな子供とコーヒーの素晴らしさを分かち合いたいと思います。
目的②
日本の子供たちに、世界の貧しい国の子供達の食の現実を知って欲しい
今回、コーヒー豆の販売を通じて、貧国の子供達のために給食を普及させる活動をしている「NPO法人せいぼ」さんの活動を知りました。
せいぼじゃぱんより引用
世界は、全人口を支えることができる食糧を生産しています。それにもかからわらず、世界で8億1千百万人の人々が飢餓で苦しんでおり、1億5千5百万人の子どもたちが栄養失調で苦しんでいます。(WFP”How close are we to #ZeroHunger?”より)
(出典元:せいぼじゃぱん)
信じられますか?日本じゃ考えられないですよね?現地では1日15円が1人分の給食費になるとのことです。そこで自分たちにも何かできることはないかと考え、今回このこどもコーヒーの販売を通じて寄付を行う仕組みを取り入れることにしました。
無事こどもコーヒーが製品化できた際には、こどもコーヒー1本につき、15円を「NPO法人せいぼ」を通し、東アフリカ・マラウィに寄付させて頂きます。
みなさんにも、こどもコーヒーを通して、ぜひ子供たちの健康と幸せにご協力いただけると嬉しいです。
(出典元:せいぼじゃぱん)
今回のこどもコーヒープロジェクトに賛同いただいたパートナーさんをご紹介します。
【生豆の仕入れ先】
ワタル株式会社
創業1947年の老舗のコーヒー輸入会社。近年は、注目を集めるスペシャルティコーヒーを、世界中の農園と積極的に関わりながら、数多く取り揃えています。焙煎幸房“そら”のメキシコカフェインレスの仕入れでいつもお世話になっている信頼できる会社さんです。
https://wataru.co.jp/company/
「ワタル株式会社より許諾を得て画像を掲載しています」
【こどもコーヒー製造】
京都飲料株式会社
業務用飲料を専門に扱うメーカー。今回のこどもコーヒープロジェクトに賛同いただき、製造を引き受けてくださいました。
http://mamy.co.jp/
「京都飲料株式会社より許諾を得て画像を掲載しています」
▼せいぼじゃぱん(NPO法人せいぼ)とは?
おなかを減らしているすべてのこどもに給食を !という長期目標を掲げて、
学校支援活動に取り組む、特定非営利活動法人(NPO)です。
せいぼじゃぱんは、学校給食プロジェクトを対象となっている現地の共同体と協力して実施しています。学校給食は、教育、健康、男女平等の促進、食糧保障そして貧困削減など、多方面の利点があります。せいぼじゃぱんでは、日本で受け取った寄付金の90パーセント以上を、学校給食が必要な地域へ送り届けます。
せいぼじゃぱん
https://www.seibojapan.or.jp/
「せいぼじゃぱんより許諾を得て画像を掲載しています」
今回のプロジェクトのリターンは、焙煎幸房“そら”が厳選したコーヒーをご提供します !
こどもコーヒーはプロジェクト成功後、2019年8月頃の製造を予定していますので、でき次第順次発送させていただきます。
リターンでご協力いただくパートナーさんをご紹介します。
【オリジナル巨鹿城焼コーヒーカップ製造】
夢現窯
岐阜県大垣市の街中にある、現代陶芸作家・コウノサトシ、陶芸療法士・河野利香の陶芸工房「夢現窯ムゲンガマ」です。
今から約150年前の幕末明治に大垣城内で作られていた焼き物があります。その焼き物には、大垣城の別称である『巨鹿城(きょろくじょう)製』の文字が書かれ、場内等で使用されていました。しかし、災害や空襲で多くの作品は失われ、いつの間にか幻の焼き物と呼ばれるようになっていました。
「夢現窯」では長期に渡って調査・資料収集をし、巨鹿城焼を再興いたしました。全国的にも珍しい「お城焼き」の巨鹿城焼を広めることができれば幸いです。
「夢現窯より許諾を得て画像を掲載しています」
今回は巨鹿城焼を広めたくオリジナルのコーヒーカップを作成していただくことになりました。
みなさまからいただいた活動費は、全てこどもコーヒーの開発のために利用させていただきます。
【内訳(予定)】
生豆の仕入れ 28%
こどもコーヒー製造費 60%
Readyfor手数料 12%
ぜひ親子で楽しめる「こどもコーヒー」の開発にご協力いただけると幸いです。
最後までご覧いただき、本当にありがとうございました !
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2019/8/31までに、子供コーヒーを1ロット300個作成したことをもって、プロジェクトを終了とする。
着手予定日:2019年4月8日
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
プロフィール
会社勤めでしたが、もともと独立志望があり大好きなコーヒーに関わることを仕事にするため独立。独学で学び焙煎の研究を続けています。
リターン
3,000円
カフェインレスコーヒー豆コース
◾️バリ神山カフェインレスコーヒー豆 100g
◾️メキシコカフェインレスコーヒー豆 100g
◾️お礼のメール
- 支援者
- 12人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年8月
3,000円
水出しアイスコース
◾️水出しアイスパック60g 3袋
◾️お礼のメール
※水出しアイスパックはカフェインレスではありません。
1袋で約800ml〜1ℓ抽出できます。
- 支援者
- 18人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年8月
5,000円
こどもコーヒーコース
◾️こどもコーヒー500ml1本
◾️メキシコカフェインレスコーヒー豆 100g
◾️お礼のメール
- 支援者
- 3人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年8月
5,000円
子供コーヒー+水出しアイスコース
◾️こどもコーヒー500ml1本
◾️水出しアイスパック60g 2袋
◾️お礼のメール
※水出しアイスパックはカフェインレスではありません。
1袋で約800ml〜1ℓ抽出できます。
- 支援者
- 15人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年8月
10,000円
スペシャルコース
◾️こどもコーヒー500ml1本
◾️バリ神山カフェインレスコーヒー豆 200g
◾️メキシコカフェインレスコーヒー豆 200g
◾️お礼のメール
- 支援者
- 1人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年8月
10,000円
スペシャルコース②
◾️こどもコーヒー500ml1本
◾️水出しアイスパック60g 6袋
◾️お礼のメール
※水出しアイスパックはカフェインレスではありません。
1袋で約800ml〜1ℓ抽出できます。
- 支援者
- 5人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年8月
30,000円
プレミアムコース
◾️コーヒー豆定期お届け3ヶ月(1ヶ月に1度)
◾️オリジナル巨鹿城焼コーヒーカップ1個(名入れ可能)
◾️お礼のお手紙
※コーヒー豆定期お届けはコーヒー豆を3ヶ月に渡り、その時のオススメの豆をお届けいたします。
各200g
- 支援者
- 1人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年8月
50,000円
プラチナコース
◾️コーヒー豆定期お届け6ヶ月(1ヶ月に1度)
◾️オリジナル巨鹿城焼コーヒーカップ2個(名入れ可能)
◾️お礼のお手紙
※コーヒー豆定期お届けはコーヒー豆を6ヶ月に渡り、その時のオススメの豆をお届けいたします。
各200g
※オリジナル巨鹿城焼コーヒーカップの写真はイメージです。
取っ手付きのコーヒーカップを予定しております。
名入れは2種類とも可能です。(別々のお名前、イニシャルでも大丈夫です。
名入れを希望されない場合は、質問欄に不要とご記載ください。
- 支援者
- 0人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年8月
50,000円
【豪華なリターン不要】焙煎幸房“そら”全力応援コース
◾️お礼のお手紙
◾️バリ神山カフェインレスコーヒー豆 100g
◾️メキシコカフェインレスコーヒー豆 100g
- 支援者
- 0人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年8月
100,000円
リッチコース
◾️コーヒー豆定期お届け12ヶ月(1ヶ月に1度)
◾️オリジナル巨鹿城焼コーヒーカップ2個(名入れ可能)
◾️お礼のお手紙
※コーヒー豆定期お届けはコーヒー豆を12ヶ月に渡り、約16種類お届けいたします。(仕入れの状況等により変動の可能性あり)
各200g
コーヒー豆の好みなどされない場合は、不要とご記載ください。
※オリジナル巨鹿城焼コーヒーカップの写真はイメージです。
取っ手付きのコーヒーカップを予定しております。
名入れは2種類とも可能です。(別々のお名前、イニシャルでも大丈夫です。
名入れを希望されない場合は、質問欄に不要とご記載ください。
- 支援者
- 0人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年8月
100,000円
【豪華なリターン不要】焙煎幸房“そら”全力応援コース
◾️お礼のお手紙
◾️バリ神山カフェインレスコーヒー豆 100g
◾️メキシコカフェインレスコーヒー豆 100g
- 支援者
- 0人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年8月
プロフィール
会社勤めでしたが、もともと独立志望があり大好きなコーヒーに関わることを仕事にするため独立。独学で学び焙煎の研究を続けています。