支援総額
目標金額 300,000円
- 支援者
- 101人
- 募集終了日
- 2012年3月21日
報告会を開催しました
4月28日、10,000円のご支援いただいた方を対象とした報告会を開催しました。ゴールデンウィーク初日にもかかわらず15名の皆様にお集まりいただき、前座代わりのわたくしのレポート、そして鈴々舎馬るこさんの落語をたっぷり堪能いただきました。

東北の各会場でどのように高座を作ったかというお話もさせていただきましたが、説明会の当日も英会話学校のテーブルに赤い布をかぶせて即席の高座を仕立てました。ホントに落語って大きな機材など無しにゲリラ的にできるのも魅力のひとつですね。

馬るこさんは東北でやった作品の中から特に東北でウケの良かった「東北の宿」「真田小僧」の他、東北ではやらなかった(やれなかった?)現代バージョンの「牛ほめ」を熱演していただきました。
当日はセッティングなどでバタバタしており、初めてお会いした方にもきちんと御礼とご挨拶ができず申し訳ありませんでした。
なお当日招待した方で参加できなかったかたには後日録画したものをお送りしたいと思いますのでよろしくお願いします。
それから会場を提供いただきましたバイリンガルFM様、ありがとうございます。
リターン
1,000円+システム利用料
*イラストレーター アサイチエによる、鈴々舎馬るこのイラストを用いた 10cm×10cm のステッカー1 枚
- 申込数
- 36
- 在庫数
- 制限なし
5,000円+システム利用料
上記のステッカー1 枚に加えて、
*今回のツアーの中から厳選して収録した鈴々舎馬るこの落語を当日の会場の雰囲気と共に収録した DVD1 枚。
- 申込数
- 39
- 在庫数
- 制限なし
1,000円+システム利用料
*イラストレーター アサイチエによる、鈴々舎馬るこのイラストを用いた 10cm×10cm のステッカー1 枚
- 申込数
- 36
- 在庫数
- 制限なし
5,000円+システム利用料
上記のステッカー1 枚に加えて、
*今回のツアーの中から厳選して収録した鈴々舎馬るこの落語を当日の会場の雰囲気と共に収録した DVD1 枚。
- 申込数
- 39
- 在庫数
- 制限なし

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 222,160,200円
- 支援者
- 13,065人
- 残り
- 28日

チカラをひとつに。₋ Jリーグ TEAM AS ONE募金 ₋
- 総計
- 2人

明日の災害に備える仕組みにご支援を|カーシェアサポーター募集
- 総計
- 3人

311人募集中!|311子ども甲状腺がん裁判応援サポーター
- 総計
- 275人

殺処分ワースト1位の福島県、まずはいわき市を殺処分ゼロへ!
- 総計
- 54人

富田林市が災害派遣トイレネットワークに参加。清潔なトイレを避難所へ
- 現在
- 1,120,000円
- 寄付者
- 25人
- 残り
- 16日

綾部市が災害派遣トイレネットワークに参加、市民の命と尊厳を守る
- 現在
- 1,020,000円
- 寄付者
- 38人
- 残り
- 40日
コンゴ民主共和国のコーヒーをもっと日本へ!自社輸入へ挑戦!
- 支援総額
- 1,333,000円
- 支援者
- 82人
- 終了日
- 3/6
片足を失くした保護猫を助けたい!
- 支援総額
- 183,000円
- 支援者
- 39人
- 終了日
- 1/10
47都道府県の図書館に絵本を寄贈&お話し会をしながら旅したい
- 支援総額
- 505,000円
- 支援者
- 55人
- 終了日
- 9/1
第44回江田島市駅伝大会(2021年2月21日開催予定)
- 支援総額
- 613,000円
- 支援者
- 52人
- 終了日
- 1/20

夢を追いかけるデフバスケキッズの未来のために「応援」をください。
- 支援総額
- 2,192,000円
- 支援者
- 231人
- 終了日
- 8/26
高校生たちの挑戦。高校生たちが綴る沖縄旅のエッセイ集を出版したい!
- 支援総額
- 1,304,000円
- 支援者
- 87人
- 終了日
- 6/23

男性に髭脱毛を気軽に体験してほしい!石川県の理容室の挑戦
- 支援総額
- 240,000円
- 支援者
- 8人
- 終了日
- 6/28











