東北落語ボランティア出前ツアー

支援総額

511,000

目標金額 300,000円

支援者
101人
募集終了日
2012年3月21日

    https://readyfor.jp/projects/demaerakugo?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2012年05月23日 02:08

東北落語をドコモのスマホで

東北落語ボランティア出前ツアーで撮影した落語映像が、スカパーで放映されることはすでにお伝えしましたが、それに先だってdocomoのスマホ向け配信が今週からスタートしました(有料)。配信はこちら

 

画面はこんな感じ。

 

 

配信しているのは
「ハングル寿限無」
「東北の宿」
「真田小僧」
「看板のピン」
「阿武松」
「目黒の秋刀魚」
「ちりとてちん」
「ぞろぞろ」
の8作品です。
 
プロが撮影したわけではありませんが、東北の方々の大爆笑によって現場の臨場感を生々しく感じることができると思います。
 
なぜこのようなことが実現したかと言うと。。。
 
Facebookで「東北落語ボランティア出前ツアー」の進捗を発信していたのですが、たまたまつぶやきを見た番組制作会社の方が放映のオファーをしてきたというのが経緯です。
 
ソーシャルメディアの力をあらためて感じました。
 
わたしはSoftbankなので見られないのですが、docomoのスマホをお持ちの方は是非ご覧下さい。また、docomoのスマホをお持ちの知人・友人にお勧め下さい。
 
配信はこちら
 
よろしくお願いします。。。 m ( _ _ ) m

リターン

1,000+システム利用料


alt

*イラストレーター  アサイチエによる、鈴々舎馬るこのイラストを用いた 10cm×10cm のステッカー1 枚

申込数
36
在庫数
制限なし

5,000+システム利用料


alt

上記のステッカー1 枚に加えて、
*今回のツアーの中から厳選して収録した鈴々舎馬るこの落語を当日の会場の雰囲気と共に収録した DVD1 枚。

申込数
39
在庫数
制限なし

1,000+システム利用料


alt

*イラストレーター  アサイチエによる、鈴々舎馬るこのイラストを用いた 10cm×10cm のステッカー1 枚

申込数
36
在庫数
制限なし

5,000+システム利用料


alt

上記のステッカー1 枚に加えて、
*今回のツアーの中から厳選して収録した鈴々舎馬るこの落語を当日の会場の雰囲気と共に収録した DVD1 枚。

申込数
39
在庫数
制限なし
1 ~ 1/ 3


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る