このプロジェクトでは継続的な支援を募集しています

マンスリーサポーター総計
【報告】25年9月の活動状況
日々、私たちの活動にご支援をいただき誠にありがとうございます。
育て上げネットのPR担当の山崎です。
少しずつ気温が落ち着き、年末を意識し始める季節。若者たちの気持ちが将来に向かって動きだす時期となりました。
今回もご支援いただいた事例をご紹介します。
以前こちらご紹介した方の「その後」について、スタッフから嬉しい報告が届きましたので、みなさまにもぜひ共有させていただきます。
※個人情報の特定を避けるため、年齢・性別・支援拠点など一部改変している部分がありますことご了承ください。
―――イツキさん(20代・男性)―――
前回のご報告からも引き続き、イツキさんは支援プログラムを継続して利用しながら、少しずつ自分の力で未来を切り拓こうと努力を続けています。
最近では、地元の飲食店のオープニングスタッフのアルバイト求人に応募し、見事採用が決まりました。現在は店舗のオープンに向けて研修に参加しており、慣れない環境の中でも前向きに取り組んでいます。「注意されることもあるけれど、頑張っています」と、少し照れたように笑いながら話してくれました。
飲食業は初めての挑戦。戸惑いや緊張もありますが、イツキさんの表情には確かな自信が見え始めています。面談の中では、自ら課題を口にできるようになり、学ぶ意欲も感じられます。
――支援スタッフの声―――
生活面や社会的スキルに不安がありましたが、少しずつ自立に向けた力を身につけています。
みなさまからのご支援による交通費の補助が、通所を続ける大きな支えとなり、就労への一歩につながりました。イツキさんは今、少し緊張しながらも新しい職場に向けて前を向いています。その姿に、支援スタッフ一同、心からうれしくなりました。
この一歩を支えてくださった皆さま、本当にありがとうございます。
【2025年9月の活用状況と残高】
■活用可能金額:▲157,459円
■活用した金額:77,500円
・ICカードによる補填・・・77,500円(9名分)
■受益者数:9名(9月30日時点/延べ)
■繰越金:▲234,959円
【寄付の引き受け状況】
2025年9月分(翌月25日着金)について
寄付金額:88,000円/寄付者数:36名
活用予定額:58,256円(※1)
繰越金含残高:▲176,703円
【今後の予定】
・繰越金と当月の着金分を合わせても活用額が赤字になっておりますので、差し引いている事務費から補填しています
・今後もご寄付の調達を行い、すべての若者を金銭的な不安なく支援できるようお声がけを進めてまいります。
――――――――――――
※1‥‥Readyfor社への手数料およびクラウドファンディングページの運営や寄付いただいたみなさまの情報管理、調査・研究をはじめとするバックオフィス業務にかかる人件費を主なものとして、実費補填するための振込手数料、本活動に関係する広報活動の費用を事務費としてしています。
コース
1,000円 / 月
1回分の相談費相当で若者を応援する
・活動報告を本プロジェクト内で掲載します(月1度程度)
・税額控除に使用できる寄付金受領証を発行します(毎年1月末頃)
※活動報告の情報は一般公開されるもので、寄付者限定のものではありません
3,000円 / 月
週1度の相談相当で若者を応援する
・活動報告を本プロジェクト内で掲載します(月1度程度)
・税額控除に使用できる寄付金受領証を発行します(毎年1月末頃)
※活動報告の情報は一般公開されるもので、寄付者限定のものではありません
5,000円 / 月
1か月分の通信費相当で若者を応援する
・活動報告を本プロジェクト内で掲載します(月1度程度)
・税額控除に使用できる寄付金受領証を発行します(毎年1月末頃)
※活動報告の情報は一般公開されるもので、寄付者限定のものではありません
10,000円 / 月
1か月分の定期券相当で若者を応援する
・活動報告を本プロジェクト内で掲載します(月1度程度)
・税額控除に使用できる寄付金受領証を発行します(毎年1月末頃)
※活動報告の情報は一般公開されるもので、寄付者限定のものではありません

問題解決型の保護者相談を経済困窮・ひとり親世帯にも支援を届けたい
- 総計
- 77人

孤独な夜を照らす光を―家にいたくない若者の居場所をみんなで作りたい
- 総計
- 77人

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 163人

食料支援を行うフードバンクを支えたい|マンスリーサポーター募集中!
- 総計
- 62人

ひとり親家庭へ食の支援をする「国内子どもスポンサー」募集中!
- 総計
- 24人

DVと貧困に苦しむ親子を支える|オリーブの家おやこ基金
- 総計
- 55人

低賃金の新人アニメーターに住居支援し、割の良い仕事を作りたい!
- 総計
- 40人












