このプロジェクトでは継続的な支援を募集しています
福岡にフリースクールを増やしたい!~学校を選べない子に選択肢を~

マンスリーサポーター
目標人数 150人
- 募集終了日
- 2023年1月24日
「不登校でも叶えられた夢」塩生好紀さんにお話頂きました
スペシャルゲスト講演【第3弾】
スタディプレイスでは #感動体験基金 様のサポートをいただき、魅力的な大人をスペシャルゲストとしてスペシャルトークをいただく機会をつくっています!
昨日はその第3弾として塩生好紀さんをお招きし、「不登校でも叶えられた夢」というテーマでお話を伺いました。
塩生好紀さんは、小学校の時にディスレクシアという読字障害があって学校に行くことができませんでした。そこから自分の好きなことを見つけ、25歳で企業し、今は政治の世界を目指されています。
一見、凄そうですが、本人からはできないことが多くて、好きなことに逃げていただけなんですと本音のお話も聞くことができました。同じような環境や困りごとを抱えているスクールの生徒たちには、響いたようでいつもよりたくさんの子ども達が集中して聞くことができていました。
子ども達の感想です。
子供たちの感想
・これからの私の生き方や考え方の参考になりました。将来私が大人になった時、学校とフリースクールや家での学習が選べるようになってほしいと思っています。
・「学校行かなくても大丈夫」の言葉で自信が付きました。ありがとうございました。またお話聞きたいです。
・私も好きな事得意な事を伸ばしていけるように頑張りたいと思いました!将来自分の好きな事でお仕事できたらいいなとおもいました!
塩生さんは、来年の3月に福岡県議会議員に福岡市西区から立候補されます。ご自身の不登校の経験を活かし、誰ひとり取り残さない教育の実現に目指して頂きたいと思っています。
コース
1,000円 / 月
個人サポーター1,000
・活動報告書をメールでお届け
・西日本新聞の紙面にお名前掲載
※お名前掲載は任意です。登録時に選択いただけます(内容によって掲載を控える場合もございます)。
※寄付金受領証明書をお届けします(毎年2月頃に郵送します)。
3,000円 / 月
個人サポーター3,000
・活動報告書をメールでお届け
・西日本新聞の紙面にお名前掲載
※お名前掲載は任意です。登録時に選択いただけます(内容によって掲載を控える場合もございます)。
※寄付金受領証明書をお届けします(毎年2月頃に郵送します)。
1,000円 / 月
個人サポーター1,000
・活動報告書をメールでお届け
・西日本新聞の紙面にお名前掲載
※お名前掲載は任意です。登録時に選択いただけます(内容によって掲載を控える場合もございます)。
※寄付金受領証明書をお届けします(毎年2月頃に郵送します)。
3,000円 / 月
個人サポーター3,000
・活動報告書をメールでお届け
・西日本新聞の紙面にお名前掲載
※お名前掲載は任意です。登録時に選択いただけます(内容によって掲載を控える場合もございます)。
※寄付金受領証明書をお届けします(毎年2月頃に郵送します)。

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける

- 総計
- 638人

盲導犬ユーザーに笑顔を届け続けたい|EJGDAーサポーター募集中!

- 総計
- 34人

北海道の豪雪地帯、旧・深名線「沼牛駅」木造駅舎を継続して守りたい!

- 総計
- 13人

子どもの今と未来を支える!包括的子ども支援のマンスリーサポーター

- 総計
- 14人

「なまけものの通りみち」となる生物回廊農園を共に作り育てましょう!

- 総計
- 56人

食料支援を行うフードバンクを支えたい|マンスリーサポーター募集中!

- 総計
- 62人

ほうぼくサポーター募集!「ひとりにしない」社会を一緒に作りませんか

- 総計
- 29人