
支援総額
目標金額 3,000,000円
- 支援者
- 349人
- 募集終了日
- 2023年3月31日
旧関西鉄道鉄製有蓋車、旧ライジングサン石油タンク車の車輪整備進行中!
貨物鉄道博物館スタッフの坂中です。
クラウドファンディング支援期間も残すところ11日となりました。
ネクストゴール達成に向けご支援よろしくお願い致します。
クラウドファンディングと並行して旧関西鉄道鉄製有蓋貨車、旧ライジングサン石油タンク車に使用する車輪のサビ落とし、塗装作業を進めています。
本日も臨時でさび落とし、さび止め塗装作業を行いました。
グラインダーやワイヤブラシ、を使ってさびを落としていきます。
古い車輪でスポークが松の葉のようにV字型になっていることから「松葉スポーク車輪」という愛称があります。
このV字の間にグラインダーが入らず、ワイヤブラシも端までは入らないため作業には手間が掛かります。
手前の車輪は車軸、スポークのさび落としが完了、2つ目は右側のスポークのさび落とし中。さびの塊に金属の光沢が取り戻されていく様子がよく分かるのがこの作業の醍醐味。
さびを落とした部分に赤いさび止め塗料を塗り終わったところ。
今日は春にしては空気も霞んでおらず藤原岳がくっきりと見えました。
作業をしているすぐ横を三岐鉄道の現役貨物列車が通過して行きます。
リターン
3,000円+システム利用料
お気持ちコース 3,000円
■お礼のメール
■復元記念プレートへのお名前記載(希望者のみ)
※リターン送付先にご登録いただいているお名前となります
- 申込数
- 44
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年4月
5,000円+システム利用料

貨鉄博クリアファイル
■お礼のメール
■貨鉄博クリアファイル
■旧関西鉄道鉄製有蓋貨車パンフレット
■復元記念プレートへのお名前記載(希望者のみ)
※リターン送付先にご登録いただいているお名前となります
- 申込数
- 160
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年4月
3,000円+システム利用料
お気持ちコース 3,000円
■お礼のメール
■復元記念プレートへのお名前記載(希望者のみ)
※リターン送付先にご登録いただいているお名前となります
- 申込数
- 44
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年4月
5,000円+システム利用料

貨鉄博クリアファイル
■お礼のメール
■貨鉄博クリアファイル
■旧関西鉄道鉄製有蓋貨車パンフレット
■復元記念プレートへのお名前記載(希望者のみ)
※リターン送付先にご登録いただいているお名前となります
- 申込数
- 160
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年4月

「防衛技術博物館を創る会」のマンスリーサポーターを募集します!

- 総計
- 413人

大正時代商家の修繕|民藝の里「益子」の景観と文化を残したい。

- 現在
- 1,740,000円
- 支援者
- 75人
- 残り
- 20日

北海道で一番小さな村を盛り上げたい!マンスリーサポーター募集!

- 総計
- 28人

日本ワインの未来を救え!世界基準の「ワイン苗木」原木園を設立へ

- 現在
- 7,774,000円
- 支援者
- 267人
- 残り
- 49日

グリーンサイトに希望の光を:誰でも利用できるバリアフリー

- 現在
- 144,000円
- 支援者
- 20人
- 残り
- 23日

震災そして山林火災ーー大船渡養殖アワビ約250万個全滅から、復興へ

- 現在
- 8,218,000円
- 支援者
- 467人
- 残り
- 60日

【和栗存続の危機】健康寿命が長い栗の樹を次世代へ継承したい

- 現在
- 4,595,000円
- 支援者
- 189人
- 残り
- 5日