支援総額
目標金額 500,000円
- 支援者
- 85人
- 募集終了日
- 2019年8月30日
「まぜこぜ」の社会をめざして|Getフレンズ募集中!
#子ども・教育
- 総計
- 44人
北海道で一番小さな村を盛り上げたい!マンスリーサポーター募集!
#地域文化
- 総計
- 33人
KOMAGANEから元気プロジェクト『マンスリーサポーター募集』
#地域文化
- 総計
- 0人
土津神社|ご神体が鎮座する御社殿を修繕し、「東北の日光」を再び。
#地域文化
- 現在
- 5,830,000円
- 支援者
- 307人
- 残り
- 29日
新たな循環を生みだす泊まれるセレクトショップを京都亀岡につくりたい
#地域文化
- 現在
- 2,624,000円
- 支援者
- 120人
- 残り
- 11日
鳥飼八幡宮の遷宮、最終章へ|百年先に残る祈りと集いの場を皆様と共に
#地域文化
- 現在
- 2,565,000円
- 支援者
- 53人
- 残り
- 23日
SHIOGORI:潮垢離で、田辺扇ヶ浜を熊野古道のはじまりの地に!
#地域文化
- 現在
- 2,000,000円
- 支援者
- 147人
- 残り
- 9日
プロジェクト本文
終了報告を読む
達成のお礼と第二目標への挑戦について
おかげさまで、公開1週間にして目標金額の50万円を達成することができました。あたたかい応援に心より感謝申し上げます。本当にありがとうございました。
今回のクラウドファンディングでは、まず基礎工事のための50万円を目標としていました。しかし、更にたくさんのご支援が集まれば、古井戸の外枠の再現、ガラシャ化粧水場、ガラシャ荘などの整備が可能となります。より快適な東屋を実現させるため、第二目標の100万円に挑みたいと思います。
もちろん、簡単に達成できる目標ではありませんが、たくさんの方に味土野を訪れていただくためにも、最後の瞬間まで頑張りたいと思います。引き続き応援のほど、何卒よろしくお願いいたします。
8月7日(水)追記 細川ガラシャ東屋建設プロジェクト
宮津高校の生徒に依頼し、細川ガラシャ石碑の隣に「東屋」を作ります!
ページをご覧いただきありがとうござます。細川ガラシャ東屋建設プロジェクトです。私たちは、京丹後市弥栄町味土野(みどの)の「細川忠興夫人隠棲地」に、みんながゆっくりできる「東屋」を建設しようと考えています。麒麟がくる京丹後市プロジェクト推進協議会を母体に、京丹後市観光公社の後援で立ち上がったプロジェクトです。
味土野は、明智光秀の娘・細川ガラシャが2年余りの隠棲生活を過ごした場所です。女城跡には「細川忠興夫人隠棲地」の石碑がひっそりと佇んでいますが、その周辺にはゆっくりと休憩ができる施設がありません。石碑の周辺を整備することで、より多くの方に味土野を訪れてもらいたいと考えています。建設費用は補助金に頼るのではなく、自分たちも汗を流して支援を募ろうと、広くクラウドファンディングでの募集を始めました。
制作は、ガラシャゆかりの宮津城があった宮津市の、京都府立宮津高等学校の建築科の生徒に依頼しました。東屋の製作を快く引き受けてくれた高校生たちの心意気のためにも、皆様のあたたかいご支援をよろしくお願いいたします!
戦国智将・明智光秀の娘であり、細川忠興の妻である、細川ガラシャ
1578年(天正6年)
明智光秀の三女玉子(後のガラシャ)は、織田信長の勧めで勝竜寺城(現長岡京市)の細川忠興に嫁ぎました。
1580年(天正8年)
忠興は織田信長の命で丹後に入り、宮津城を完成させます。忠興は聡明にして美しい玉子を愛し、玉子は幸せな生活を送っていました。
1582年(天正10年)
玉子の父・光秀が京都の本能寺で謀反を起こし、主君信長を討ちます。光秀は細川親子に援軍を要請しましたが断られ、圧倒的に優勢な秀吉軍に敗れました。忠興は、謀反人の娘である玉子を側に置いておけなくなり、一時的に幽閉しようと考えました。
こうして玉子は、2人の幼子を宮津に残して、丹後の山深い味土野で隠棲生活を送ることとなりました。「身を隠す里は吉野の奥ながら 花なき峰に呼子鳥鳴く」これは、玉子が山深い味土野での隠棲生活で詠んだと云われている歌です。山ではカッコウのヒナが親をよぶ鳴き声が聞こえる、この場景が宮津城に残してきた2人の幼子と重なる、悲しくも寂しい歌です。
玉子は、味土野の山中とは思えないほど広く明るい空と、村人の人情の温かさによって、落ち着きを取り戻していったのだと思います。村人との上下の隔たりのない交わりの中、侍従の清から受ける信仰心への傾倒で、人の気持ちも理解できる優しい性格へと変わっていったのではないでしょうか。
玉子はのちに洗礼をうけ、ガラシャという洗礼名を受けました。
心ある方々によって建立された「細川忠興夫人隠棲地」の石碑
昭和11年、史学者らの調査で味土野にガラシャが隠棲していたことが判明しました。その際、当時の与謝・竹野両郡の婦人会員と女子青年団員の活動による浄財で、石碑が建立されました。
細川ガラシャに少しでも関心のあるガラシャファンなら誰しも、その後の細川ガラシャの人生観に大きな影響を与えた京都府京丹後市の隠棲地・味土野を訪ねてみたいと思われるのではないでしょうか。しかし石碑の周辺は、雨風をふせぎ腰をおろして休憩できる場所がありません。長い道のりと時間をかけて訪れても、その場に佇みゆっくりと細川ガラシャに思いを馳せることが出来ないのです。
皆さん、細川ガラシャの人生で大きな転機となった味土野の東屋で、当時と変わらぬ自然のなか、細川ガラシャに思いを馳せてみたいと思いませんか?きっと、細川ガラシャはみなさんに優しく語りかけてくれるでしょう。
京都府立宮津高等学校の生徒に依頼して、東屋を作ります!
今回東屋を作るにあたり、製作は宮津市の京都府立宮津高等学校の建築科の皆さんに依頼しました。宮津市には、ガラシャの居城の宮津城があったため、ぜひご縁のある高校とコラボレーションしたいと考えたのです。
宮津高等学校は、宮津のまちなかの落書き消しや、地元の幼稚園のための木製遊具「ままごとハウス」の製作、木製間仕切板や木製遊具等を被災地へ寄付するなど、地域社会との連携を積極的におこなっています。学校祭で建築科が製作する「校門アーチ」は70年以上の歴史をもち、地域からも毎年期待されています。
私たちの依頼に対して宮津高校は、生徒の皆さんの技術・技能の向上の機会、また地域歴史を学び地域の問題解決に取り組む機会と捉え、快く引き受けてくださいました。2019年9月末までの完成(※)を目指して、現在着々と作業が進んでいます。
東屋完成をきっかけに、たくさんの人に味土野を訪れて欲しい!
味土野は来年、大河ドラマゆかりの里となるため、たくさんの方に訪れていただけると期待しています。私達は今後、市内外の各種団体と協力し、多くの方にこの地域を楽しんでもらえるような活動を展開する予定です。この大河ドラマの機運を盛り上げて、京丹後市への観光の入込数の増大を目指していきます。東屋作りは、そのための大切な第一歩だと捉えています。
今回のクラウドファンディングでは、まず基礎工事のための50万円を第一目標として集めます。しかし、更にたくさんのご支援が集まれば、古井戸の外枠の再現、ガラシャ化粧水場、ガラシャ荘などの整備が可能となります。より快適な東屋を実現させるため、私たちは第二目標の100万円を見据えて、今回の挑戦に挑みます。
どうぞ皆様のあたたかいご支援・応援を、よろしくお願いいたします!
リターンのご紹介
今回のクラウドファンディングを通して、たくさん方に味土野の魅力に触れていただきたいと考え、さまざまなリターンをご用意しました。
芳名板コース【おすすめのコースです】
東屋に芳名板を設置します。芳名板には市町村名と氏名、ご希望で裏面にメッセージや想いなど記載が可能です。ぜひ完成した東屋に、お名前を掲示させてください。
お土産コース・梅 【遠くから応援したい方向けのコースです】
お玉さんの甘納豆
かつては40数戸あった味土野集落ですが、昭和38年の豪雪を期に離村が進み、現在は移住の2名の方が住む集落になりました。そのような中、定年退職後に片道50分をかけて通い野菜作りをしている木下祐治さんが手塩にかけて育てた「味土野大納言」をつかった甘納豆です。
お土産コース・竹 【遠くから応援したい方向けのコースです】
天の恵み ガラシャ米
自然とロマンあふれる野間地域で、清らかな水と安心安全な栽培にこだわり丹精込めて育てられたコシヒカリです。野間地域は、丹後半島山中の味土野の地を経てそそぐ清流、野間川が流れています。細川佳代子さんによる命名と商品名の揮ごうです。
※このリターンは「芳名板コース・竹」にも含まれます。
横島 昇 著「ガラシャの祈り」~三浦綾子著・細川ガラシャ夫人に拠る~
京丹後市弥栄町在住で翻訳家、横島昇さんの2019年3月発行の書籍をお送りします。三浦綾子の小説を背景に、自立した女性として戯曲化、生きたことばで味わう歴史本です。
弥栄町紹介DVDVideo「とつけもにゃあ弥栄町 里山物語」
京丹後市観光公社弥栄支部が平成30年度事業で作成した、非売品のDVDです。東屋の建設をはじめ細川ガラシャ隠棲地・味土野周辺の環境や観光整備をしている地元・京丹後を応援してください。
お土産コース・松 【遠くから応援したい方向けのコースです】
野菜の盛り合わせ
根菜類に適した味土野で、秋に収穫された野菜の盛り合わせです。大根、人参、味土野大納言、黒豆、サツマイモなどを予定していますが、収穫の出来高次第ですのでおまかせください。
※このリターンは「芳名板コース・竹+」にも含まれます。
「光秀・ガラシャの父娘酒」2本詰~父と娘の語らいの酒~
味土野は、地元では行者山とも云われる金剛童子山(613m)の山麓にあります。その金剛童子山からは酒造りに適した軟水の伏流水が流れ、その流れに沿って京丹後市弥栄町にはふたつの酒蔵があります。ひとつは「明智光秀 父酒」の蔵元、吉岡酒造。もうひとつは「細川ガラシャ 娘酒」の蔵元、竹野酒造です。清らかな水が流れる野間地区で栽培する米・亀の尾を使用しています。このペアのお酒は、いつの時代でも父娘でお酒を酌み交わし、語らい、楽しんでほしいという願いを込めて作りました。
※このリターンは「芳名板コース・竹+」にも含まれます。
※お酒、飲料は20歳を過ぎてから
お酒が含まれるリターンは20歳未満の方はご支援いただけません
味土野住民・大益さんの漆器
木工ろくろ職人の大益さんの「茶碗」をお届けします。栃や椿、柿などの木を、ろくろで挽いています。漆は自分で苗から育てています。味土野の自然とともにある生活を凝縮したような、見事な漆器です。(※木質は選べません。)
おもてなしコース 【現地にお越しいただける方向けのコースです】
おもてなしコース・竹 半日プライベートツアー
春・夏・秋。それぞれの季節に合った3コースからお選びいただけます。
所要時間は半日。蕎麦処 野間亭でお蕎麦とおにぎりの昼食後、解散になります。
Aコース:手掘りトンネルが語る亡び村に想いを馳せるツアー
人を拒絶する岸壁に穿けられた手堀のトンネルが語る亡び村(廃村)の歩み。豊かな山野草と須川渓谷の景観を楽しみ、亡び村に暮らした人々へ想いを馳せながら歩きます。
Bコース:宝の山「小金山と黄金山」の宝探しツアー
双子のこぶ「小金山と黄金山」の宝とは何か。古代丹後の歩みと頂上からの眺望にヒントがあります。山立ての山として漁師から絶大に信頼を得た秘密は山頂の社に隠されています。
Cコース:ガラシャ幽閉と金剛童子山の謎を解くツアー
細川玉子の幽閉地がなぜ味土野だったのか。山伏修行の山として名高い金剛童子山にそれを解く鍵があるのではないでしょうか。山頂からの絶景は言葉に出来ないほどです。
おもてなしコース・松 1泊2日ガラシャの里満喫ツアー
大河ドラマ先どり!ガラシャの里周辺で宿泊してローカルガイドで味土野をご案内します。
ご利用可能な宿泊施設は、野間エリア内の「農家民泊・温古里」「農家民泊・LOHASくるみ谷」「スイス村・風の学校」と弥栄町の「ホテル丹後王国」いずれも1泊2食付き+野間集落センターから味土野までをローカルガイドがご案内します。地元ならではのここだけのガラシャトークが聞けるかも?お楽しみくださいね。
おもてなしコース・松+ 豪華お食事とプライベートガイドコース
大河ドラマ先どり!味土野までのプライベートガイド付き、そして昼食は超豪華「縄屋」コースです。このコースには、京都丹後鉄道の峰山駅から味土野→縄屋(昼食)→峰山駅までのタクシー代、プライベートガイドの料金、縄屋での食事代が含まれます。時間は観光と食事が終わるまでの、ゆっくりゆったり、心行くまで満足できるコースです。
細川ガラシャ東屋建設プロジェクト メンバー紹介
京都府立 宮津高等学校
明治36年4月に創立、京都府北部地域の中核校として、我が国や地域の発展に貢献する「社会的使命感と青雲の志を持つ人材」を育成することを教育方針としています。建築科の目指す生徒像は「自主自律の精神」を持ち「人と社会とつながり未来を創造する人」です。
地域社会との連携を積極的におこない、生徒達が社会の一員としての自覚と自信をもち、人間性豊かな職業人、地域産業を担う人材となることを目指しています。
梅田 肇
京丹後市観光公社 弥栄町支部長/麒麟がくる京丹後プロジェクト推進協議会 代表
「細川ガラシャ 東屋建設プロジェクトの代表をしています梅田です。高校生たちと東屋完成をめざして頑張っていきます。みなさまの温かいご支援をよろしくお願いいたします。」
木村 嘉充
京丹後市観光公社 専務理事
「細川ガラシャ 東屋建設プロジェクトの会計をしています木村です。本年6月に、京丹後市観光公社が発足しました。「観光で地域が豊かになること」を目指して、地元の皆さんの活動をバックアップさせていただいています。新たな観光施設を整備するための資金づくりやこの地域への訪問客増加のための「クラウドファンディングという、初の取組み」に参画させていただきます。」
楠本 和人
京丹後市観光公社 企画販売部長
「細川ガラシャ 東屋建設プロジェクトの監事をしています楠本です。高校生の皆様と地元観光素材を結び付け、ガイドツアーなどの発展のお手伝いもさせていただきたいと思っております。どうぞご支援の程、宜しくお願い申し上げます。」
藤原 利昭
麒麟がくる京丹後プロジェクト推進協議会 監査
「細川ガラシャ 東屋建設プロジェクトの委員をしています藤原です。ガラシャ幽閉の地 野間在住。炭を焼いて紅葉を植えるプロジェクトを推進。ツアーガイドで野間の豊かな自然と文化を伝えています。東屋建設で高校生と地元を繋げていきたい!」
木本 貴文
京丹後市観光公社 事務局長
「細川ガラシャ 東屋建設プロジェクトの委員をしています木本です。地元の思い、高校生の思いの実現を後押ししてください。」
※リターンである「光秀・ガラシャの父娘酒 2本詰」は共同実行者(通信販売酒類小売業免許保持)である管理責任者から発送します。
酒類販売管理者標識
・販売場の名称及び所在地:松榮屋(京都府京丹後市網野町木津415-1)
・酒類販売管理者の氏名:橋本 幸憲
・酒類販売管理者研修受講年月日:平成30年5月16日
・次回研修の受講期限:平成33年5月15日
・研修実施団体名:峰山小売酒販売組合
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
プロフィール
京丹後市観光公社 弥栄町支部長/麒麟がくる京丹後プロジェクト推進協議会 代表 「細川ガラシャ 東屋建設プロジェクトの代表をしています梅田です。高校生たちと東屋完成をめざして頑張っていきます。みなさまの温かいご支援をよろしくお願いいたします。」
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
リターン
5,000円
お気持ちコース
・東屋完成寄贈式の様子の写真ハガキに、手書きのお礼文を添えて送付いたします
- 申込数
- 16
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年10月
10,000円
【芳名板コース・梅】芳名板を掲げよう
・新築する東屋に芳名板を設置します
・芳名板には市町村名と氏名をお書きします
・1~2名(ご夫婦など連名も可能です)
・ご希望で裏面にメッセージや想いなど記載が可能です(文字数30字以内)
※ご芳名は団体名でも可能です
※匿名希望の場合はこのリターンは選べません
※裏面は見られません、又プライバシー保護は保証できません
※芳名板に金額は表記いたしません
- 申込数
- 49
- 在庫数
- 51
- 発送完了予定月
- 2019年12月
5,000円
お気持ちコース
・東屋完成寄贈式の様子の写真ハガキに、手書きのお礼文を添えて送付いたします
- 申込数
- 16
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年10月
10,000円
【芳名板コース・梅】芳名板を掲げよう
・新築する東屋に芳名板を設置します
・芳名板には市町村名と氏名をお書きします
・1~2名(ご夫婦など連名も可能です)
・ご希望で裏面にメッセージや想いなど記載が可能です(文字数30字以内)
※ご芳名は団体名でも可能です
※匿名希望の場合はこのリターンは選べません
※裏面は見られません、又プライバシー保護は保証できません
※芳名板に金額は表記いたしません
- 申込数
- 49
- 在庫数
- 51
- 発送完了予定月
- 2019年12月
プロフィール
京丹後市観光公社 弥栄町支部長/麒麟がくる京丹後プロジェクト推進協議会 代表 「細川ガラシャ 東屋建設プロジェクトの代表をしています梅田です。高校生たちと東屋完成をめざして頑張っていきます。みなさまの温かいご支援をよろしくお願いいたします。」