
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 65人
- 募集終了日
- 2015年12月25日
100万円の使い道 内訳
おかげさまでなんと!91%を達成しました!ほぼ奇跡に近いです!
残り4日!もう少し!絶対に達成したいと思います!
皆さん 引き続き応援よろしくお願いします!
新たにご支援して下さった皆さま↓
namiさん(羊が丘日福OB その他パラリンピック好き様)
fujiさん(同窓会一同様)
さとしさん
哲雄さん
くりさん
ゆーすけさん(同窓会役員一同(斎藤さん、中園さん、藤澤さん))
木佐健吾さん
aramasaさん
加藤恵子さん
モヂモヂさん
さわのさん(PT16期(一之谷さん、江部さん、斉藤さん、竹花さん、澤野さん、橋本さん)
本当にありがとうございました!
さて
達成が目の前に来たと言うことで、改めて支援金の使い道を説明したいと思います。
まず100万円の内訳ですが・・・
競技用カヌーを購入するのに50万円(これは最低ラインです)

そして3月の海外派遣選考会で
辰己選手と、帯同者の私の移動費や滞在費もろもろを想定しています。
が
READYFORに手数料16% J-WAVE出演料6%=22%が引かれるので
100万円を達成したとして手元には78万円が残る事になります。
この78万円の中から50万円で競技用カヌーを購入
(発注から納品まで3カ月を要するので、大会は3月でも募金の締め切りは12月25日にしたのです)
残った28万円で辰己選手と私の移動費、活動費、滞在費を賄おうとしています。(日本障がい者カヌー協会の規定変更で、帯同者を必ずつける という規定になりました)
募金100万円を達成することで
ようやくリオパラリンピックへのチャレンジのスタートラインに立てるのです!
数名の方も話していますが、選手自身がカヌーを購入しなければ、世界へのチャレンジができない というのは、誠に憤りを感じる部分でもあります。
ただ、規定は規定なので、そこはやむを得ないとも思いますが・・・
皆さん どうか力を貸して下さい。
辰己選手は リオパラリンピック出場の可能性がある選手です。
残り4日間 どうかよろしくお願いします!
リターン
3,000円

【お手軽支援】
・サンクスメール
・ブログへの氏名記載
- 申込数
- 26
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年3月
10,000円

【ミュゼバックお届け】
3000円のリターンに加え
・パタゴニア社製 ミュゼットバック
(リターン詳細はページの下部へ)
- 申込数
- 30
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年3月
3,000円

【お手軽支援】
・サンクスメール
・ブログへの氏名記載
- 申込数
- 26
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年3月
10,000円

【ミュゼバックお届け】
3000円のリターンに加え
・パタゴニア社製 ミュゼットバック
(リターン詳細はページの下部へ)
- 申込数
- 30
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年3月

千歳市立富丘中学校陸上部 全国中学駅伝への挑戦
- 現在
- 287,000円
- 支援者
- 45人
- 残り
- 13日

【サポーター募集】車椅子卓球チームFantasista 世界へ挑戦
- 総計
- 3人

感謝の気持ちでつなぐ夢—新陽スターズ、北海道から全国大会への挑戦
- 現在
- 88,000円
- 支援者
- 12人
- 残り
- 71日

低価格サッカースクール持続運用をする為に!
- 総計
- 0人

箱根駅伝出場を目指す国立大学の本気の挑戦!サポーター募集中!
- 総計
- 135人

“鉄道を撮る、鉄道に乗る”を楽しむ活動で鉄道会社を応援したい!
- 総計
- 43人

パラアスリートを支える仕組み「和歌山医大モデル」を全国へ!
- 現在
- 1,425,000円
- 寄付者
- 73人
- 残り
- 21日
絶品フィリピンマンゴーを日本へ!現地の雇用を増やしたい!
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 2/7
大好きな乙川をもっときれいにするために。小学3年生の宝さがし
- 支援総額
- 850,000円
- 支援者
- 122人
- 終了日
- 12/25

オーダーメイド搾油機をつくり、高品質の「えごま油」届けたい
- 支援総額
- 575,000円
- 支援者
- 32人
- 終了日
- 5/31
猫伝染性腹膜炎(FIP)と闘うエルサに✦耀く未来✦を届けたい☆ミ
- 支援総額
- 654,000円
- 支援者
- 152人
- 終了日
- 4/16
「フィリピン産カカオ豆とコーヒー豆を」フィリピンの人々から日本へ
- 支援総額
- 40,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 4/29

創業昭和33年。静岡の味を全国に届けるため通販サイトを開設!
- 支援総額
- 733,000円
- 支援者
- 40人
- 終了日
- 10/31












