
寄付総額
目標金額 1,500,000円
- 寄付者
- 152人
- 募集終了日
- 2018年12月21日
調査員は見た!~ザトウクジラの不思議な行動~、年末のご挨拶
ご覧いただきありがとうございます。
クラウドファンドの募集期限が終了してから一週間がたちました。
年の瀬、寒さも厳しくなっていますが皆様いかがおすごしでしょうか。
21日を最後に、洋上調査の様子を新着情報としてお知らせすることはなくなりましたが、年内の洋上調査は25日(火)まで行われていました。
天気予報や風の予報はあまり良くなかったのですが、八丈島の天候は変わりやすく、今回は運よく滞在していた21日から25日にかけて毎日洋上で調査を行うことができました。
洋上調査中、ザトウクジラの行動を観察していると、不思議な行動を確認することがたくさんあります。
今日は、そんな不思議な行動についてひとつ、ご紹介したいと思います。
~ザトウクジラの不思議な行動~
こちらの写真は、25日の調査で撮影されたザトウクジラです。
ザトウクジラは、他のヒゲクジラのなかまに比べ、かなりアクティブな動きをするクジラであることが知られています。有名な行動として、海面上に大きくジャンプする「ブリーチング」と呼ばれる行動があります。
上の写真はまさに、ブリーチングをする瞬間をとらえたものです(撮影:調査員 村田)。
ブリーチング自体、なぜ行うのか?という謎は、解明されていません。
さらに不思議なことに、この写真を見てみると口から海水を吹き出しているのです!
空気中に顔をだしながら口から水を出す様子は、昨シーズンの調査でも確認されており、大変興味深いです。
我々が調査中にザトウクジラの行動を観察できるのは、このようにクジラたちが海の上に少し姿を見せてくれるほんの一瞬です。
しかしこれから、皆様にご支援いただいた結果、ドローンを用いた調査への挑戦がはじまります。
船上からだけでなく、空中からの撮影、観察が、より多くの情報源となり、クジラの謎究明への一歩を踏み出せることを期待しています。
2018年も残すところわずかとなりました。
クラウドファンド開始から2か月という短い期間にも関わらず、たくさんの方にご支援、ご協力頂いたこと、重ね重ね御礼申し上げます。
年明けにはまた、新着情報として調査の様子や鯨類学研究室についてお知らせ、ご紹介していくことを予定しています。
研究室一同、卒論、修論発表の準備と慌ただしくなる時期ではありますが、皆様に良いご報告ができるよう調査に臨んでいく所存です。
皆様どうぞ良いお年をお迎えください。
(調査員:柴田)
ギフト
3,000円

【調査を応援!】
●御礼のメール
●八丈島で確認したザトウクジラのPCの壁紙画像
●寄附領収証
- 申込数
- 79
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年5月
10,000円

【八丈島ザトウクジラ調査隊員コース】調査の最新情報を密着フォロー
調査の最新情報を追っていただけるコースです。
●八丈島ザトウクジラ調査隊の隊員証 シリアルNOつき
隊員特典として、
- 成果発表会にぺアご招待(品川)※交通費はご負担ください(7月or8月を予定)
- 調査の最新情報をメール配信(計6回)
- みなさんのご支援で行なった調査レポート・お写真つき(PDF)
●八丈島の自然と大海原で撮影したザトウクジラのフォトブック(PDF)
●御礼のメール
●八丈島で確認したザトウクジラのPCの壁紙画像
●寄附領収証
- 申込数
- 73
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年5月
3,000円

【調査を応援!】
●御礼のメール
●八丈島で確認したザトウクジラのPCの壁紙画像
●寄附領収証
- 申込数
- 79
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年5月
10,000円

【八丈島ザトウクジラ調査隊員コース】調査の最新情報を密着フォロー
調査の最新情報を追っていただけるコースです。
●八丈島ザトウクジラ調査隊の隊員証 シリアルNOつき
隊員特典として、
- 成果発表会にぺアご招待(品川)※交通費はご負担ください(7月or8月を予定)
- 調査の最新情報をメール配信(計6回)
- みなさんのご支援で行なった調査レポート・お写真つき(PDF)
●八丈島の自然と大海原で撮影したザトウクジラのフォトブック(PDF)
●御礼のメール
●八丈島で確認したザトウクジラのPCの壁紙画像
●寄附領収証
- 申込数
- 73
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年5月

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 221,668,000円
- 支援者
- 13,010人
- 残り
- 29日

「防衛技術博物館を創る会」のマンスリーサポーターを募集します!
- 総計
- 530人

子どもたちに森の恵みを|おもちゃ美術館”一口館長”大募集!
- 総計
- 15人

早稲田大学野球部 世界へ!アメリカ名門大学と究める文武両道への挑戦
- 現在
- 11,902,000円
- 寄付者
- 336人
- 残り
- 18日

ペンギン大学サポーター募集!ペンギンの情報発信を続けていくために
- 総計
- 15人

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 679人

箱根駅伝出場を目指す国立大学の本気の挑戦!サポーター募集中!
- 総計
- 135人

女子大生のための就活応援サイト「ハナジョブ」リニューアル!
- 支援総額
- 991,000円
- 支援者
- 112人
- 終了日
- 12/12

ファッションを楽しむデザイン包帯で怪我を吹き飛ばしたい!
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 11/25
『ブラックおやまくま』の着ぐるみと『おやまむし』の人形を作りたい!
- 支援総額
- 1,235,000円
- 支援者
- 64人
- 終了日
- 6/28
国産材ハープのパンフレットを作り、森の再生に貢献したい
- 支援総額
- 496,000円
- 支援者
- 58人
- 終了日
- 6/11
映画「いただきます ここは、発酵の楽園」を全国に広めたい!
- 支援総額
- 1,894,000円
- 支援者
- 133人
- 終了日
- 12/26

頑張る大人を輝く大人へ進化させるための「ゆるめる」空間を!
- 支援総額
- 580,000円
- 支援者
- 37人
- 終了日
- 6/28
「学ぶことは生きること」、岡山自主夜間中学校に支援の輪を!
- 支援総額
- 719,000円
- 支援者
- 72人
- 終了日
- 12/30












