寄付総額
24,230,000円
目標金額 20,000,000円
- 寄付者
- 518人
- 募集終了日
- 2023年8月31日
https://readyfor.jp/projects/halocal2023?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2023年08月09日 12:00
【応援メッセージ】認定NPO法人3keys 代表 森山誉恵さん|子ども時代に保障すべきこととは何か?

子どもたちの生まれ育った環境によらず、必要な支援が行き届くことを目的とした認定NPO法人「3keys」代表理事 森山 誉恵(もりやま たかえ)さんから、応援メッセージをいただきました!
■応援メッセージ
「貧困家庭だけでなく、日本の子どもたちの放課後や休みの日が、勉強や進路にとらわれており、遊びや休みといった子ども時代を子どもらしく過ごす上で欠かせないものが奪われていることに危機感を持っています。
チャンス・フォー・チルドレンも3keysも虐待や貧困など格差によって学習・教育の機会を奪われてきた子どもたちと長年向き合ってきましたが、学習・教育を大切にすることが、遊び休むことを大事にしていくことを奪っていくことにはよくないと危機感を持っています。
学校にいきながら、放課後に勉強もして、遊びもして、休んでというのはとても難しい問題でもあり、このテーマは地域のあり方、学校教育のあり方、子ども時代のあり方をどう大人や社会が考え向き合っていくか、みんなで考えていかなくてはいけないとても大切なテーマだと考えています。
あえてとても難しいけれど大切なテーマに取り組む今回のプロジェクトは心から応援しています。3keysは思春期世代や地域の中では支援がかえって難しい子どもたちを支援していますが、地域の中でしかできない支援もたくさんあります。
最終的にすべての子どもたちの様々な権利が、生まれ育った家庭環境によらず保障されていけるよう、今回のプロジェクトを応援しますし、私たちにできることが何かも一緒に考えていけたらと考えています。
ぜひハロカルを通じて、子ども時代に保障すべきことはなんなのか、一緒に考えてくださる方が増えると嬉しいです。」
***
CFCと同じ子ども支援の分野で奮闘されている森山さんからのメッセージ、スタッフ一同大変勇気付けられています。森山さん、温かいメッセージ、誠にありがとうございます!
引き続き、1人でも多くの子どもたちの「やってみたい」にチャンスを届けるため、全力を尽くしてまいります!
ギフト
5,000円+システム利用料
5,000円ご寄付コース
■活動報告書(PDF)
■寄付金領収書
- 申込数
- 242
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年12月
10,000円+システム利用料
10,000円ご寄付コース
■活動報告書(PDF)
■寄付金領収書
- 申込数
- 198
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年12月
5,000円+システム利用料
5,000円ご寄付コース
■活動報告書(PDF)
■寄付金領収書
- 申込数
- 242
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年12月
10,000円+システム利用料
10,000円ご寄付コース
■活動報告書(PDF)
■寄付金領収書
- 申込数
- 198
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年12月
1 ~ 1/ 10
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
公益社団法人チャンス・フォー・チルドレン
風テラス
一般社団法人計算機と自然(代表:落合陽一)
首都圏若者サポートネットワーク(若者おうえ...
認定NPO法人D×P
NPO法人ASK
認定NPO法人育て上げネット

経済的困難を抱える子どもたちの学びを応援してください!
継続寄付
- 総計
- 3人

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
継続寄付
- 総計
- 162人

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
222%
- 現在
- 222,081,600円
- 支援者
- 13,049人
- 残り
- 28日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
80%
- 現在
- 7,221,000円
- 支援者
- 339人
- 残り
- 5日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
29%
- 現在
- 11,859,000円
- 寄付者
- 319人
- 残り
- 28日

若者自身が自主運営するスケートボードパークを支えてください
継続寄付
- 総計
- 8人

貧困・困窮状態にある若者の「実費」を肩代わり!継続支援のお願い
継続寄付
- 総計
- 77人
最近見たプロジェクト
鈴木孝一
YAMAMO
こはら牧場の小原鮎美
シロクロちゃん
中定 篤(オリジナル百人一首プロジェクト)
きみ萬露ファーム(舘野)イズファミリー(泉谷)
村田則子

震災被災地釜石圏域で自分探している方々でのものづくり活動
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 12/29
成立
挽き立てアロマで心リラックス。五感で愉しむ新習慣始めてみませんか?
105%
- 支援総額
- 315,090円
- 支援者
- 31人
- 終了日
- 5/31
成立
ふれあい観光牧場を作りたい!
100%
- 支援総額
- 1,000,000円
- 支援者
- 60人
- 終了日
- 10/23
成立
心筋症の保護猫 両脚壊死による断脚手術 お力をおかしください!
116%
- 支援総額
- 350,000円
- 支援者
- 69人
- 終了日
- 3/21

高級仕様のオリジナル百人一首を制作!あなただけの一首を添えて
- 支援総額
- 709,000円
- 支援者
- 37人
- 終了日
- 12/27
成立

第二回!保護犬活動も応援できる”命をつなぐ”平飼い養鶏場の規模拡大
182%
- 支援総額
- 2,367,000円
- 支援者
- 297人
- 終了日
- 7/15
成立

山形庄内で東北初「東電テレビ会議49時間の記録」を上映します
105%
- 支援総額
- 295,000円
- 支援者
- 34人
- 終了日
- 2/7





















