
支援総額
目標金額 3,000,000円
- 支援者
- 336人
- 募集終了日
- 2020年1月31日
本日達成!!応援くださった皆様に心からの感謝を込めて*
こんばんは。榊🍎です。
長引く風邪で喉がやられてしまい、まるで自分ではないような声が出るようになってきました。
そう、まるで巷で話題の、あっちの「りんごちゃん」のような。
そんな中、皆さんのおかげで無事、プロジェクトを達成することができました!!!!
本当にありがとうございます。
ここ数日、ご支援をいただいた皆さんの名前を見てはその方との思い出がよみがえって嬉しくなり。
また、出会ったこともない方からご支援をいただき、顔も声も分からないのにこうして私たちに共感してくださった奇跡のような出来事に感動して嬉しくなり。
2月1日「おさかなひろば はま水」オープンを、こんなにもたくさんの仲間のみなさんと迎えられることが本当に嬉しく、わくわくした気持ちでいっぱいです。
心から感謝申し上げます。

私、大学生の頃は社会になんて出たくないと思っていました。
大学生の頃にいろんなことに関心を持つようになり、
これから生きていくうえで「大事にしたいこと」がたくさん見つかりました。
けれどもそれと同時に、それを「大事にできない」社会の大きな仕組みも知るようになり、
「どうせ自分一人が頑張ったって何も変わらない」
そんな言葉が何度も頭をよぎりました。
それでも希望を捨てずに今までこうしてチャレンジを続けてこれたのは間違いなく、
この27年間で出会えた「よくわからない大人」である皆さんのおかげだなぁと思います。
「この人何の仕事してるの?」
と思うような大人とどれだけ出会ってきたでしょう。
いわゆる「サラリーマン」ではなく、自由に、でも自分の信念をもって働いているかっこいい大人の生き方が、私にたくさんの影響を与えてくれました。
そんな大人と出会う度に生き方の選択肢が一つ増え、
自分の「こうしなきゃ」が外れ、楽になれたような気がしました。
知らず知らずのうちに、私もそんな皆さんのように
「よくわからない大人」の仲間入りをはたしているのかなあと思います。
必ずしもそんな生き方をしなきゃいけないわけではないし、むしろリスクのほうが大きいのであまり推奨はしないのですが、
もし進路や将来に悩んでいる若い子に出会ったら、
「そんな生き方もあるよ」
って伝えてあげたいです。
「漁業」って言っても、かかわり方は一つじゃない。
獲ること。加工すること。売ること。
それだけでもなく、私みたいなかかわり方だってあるんだということ。
今ある選択肢だけで自分の将来決まった気にならないで、まずはここにおいでよ。って。
この場所がそうやっていろんなことも考えられる場所になったらな、なんて夢見ています。
皆さんと一緒にそんな夢も叶えていきたいです。
クラウドファンディング終了まで残り3日間、どうぞよろしくお願い致します。

※私の四半世紀の人生振り返り日記はプロジェクト達成後もまだまだ続きます。どうぞよろしくお付き合いくださいますようお願い致します。
リターン
5,000円

お気持ち応援コース
◆心をこめたお礼のお手紙をお送りします
- 申込数
- 87
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年5月
5,000円

震災後の久之浜で初めて造った常磐ものの加工品セット
◆加工場で造った初めて造った常磐もの加工品セット
旬の常磐もの詰め合わせセットをお届けします。
・手軽に食べられる加工品も入っています。
・内臓処理済みです。
- 申込数
- 139
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年5月
5,000円

お気持ち応援コース
◆心をこめたお礼のお手紙をお送りします
- 申込数
- 87
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年5月
5,000円

震災後の久之浜で初めて造った常磐ものの加工品セット
◆加工場で造った初めて造った常磐もの加工品セット
旬の常磐もの詰め合わせセットをお届けします。
・手軽に食べられる加工品も入っています。
・内臓処理済みです。
- 申込数
- 139
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年5月

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,125,000円
- 支援者
- 332人
- 残り
- 6日

ワンラブ助っ人募集中!|ルワンダでずっと義足を作り続けるために!
- 総計
- 88人

FRTD RESCUEが八丈島を支援する!
- 現在
- 714,000円
- 支援者
- 32人
- 残り
- 35日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 59,605,000円
- 寄付者
- 2,851人
- 残り
- 29日

被災地・七尾市田鶴浜に 再び賑わい・語り合いの場を
- 現在
- 952,000円
- 支援者
- 50人
- 残り
- 10日

#アントラーズの未来をみんなで 2025
- 現在
- 41,385,000円
- 寄付者
- 821人
- 残り
- 26日

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 679人
郷土芸能劇「唐桑ものがたり」東京公演で東北復興の証を伝えたい
- 支援総額
- 178,000円
- 支援者
- 12人
- 終了日
- 11/17

やっかいモノの海藻がお宝に!?海藻農法で育ったお野菜を全国へ
- 支援総額
- 1,009,000円
- 支援者
- 21人
- 終了日
- 8/9

境内の祈りを、100年先へ|桑名宗社 戦後初の大改修
- 支援総額
- 4,160,000円
- 支援者
- 187人
- 終了日
- 4/21
山形県寒河江市・本山慈恩寺に伝わる440年前の仏像、持国天を修復!
- 支援総額
- 1,863,000円
- 支援者
- 155人
- 終了日
- 10/1
下関市初!ふるさと吉見に温泉併設のキャンプ場を!
- 支援総額
- 2,234,000円
- 支援者
- 80人
- 終了日
- 12/15
ソマリア2022大干ばつ 緊急支援プロジェクト
- 支援総額
- 100,000円
- 支援者
- 12人
- 終了日
- 10/24

2023年北照ワインプロジェクト!高校生がワイン?!
- 支援総額
- 1,503,000円
- 支援者
- 111人
- 終了日
- 11/21











