”おさかなひろば はま水" オープン!心からの感謝を込めて。
こんばんは。りんごです。 今更ながら、皆様のおかげで無事久之浜に「おさかなひろば はま水」がオープンしましたことをこの場でご報告させていただきます。 本当に、本当にたくさんのご支援…
もっと見る
支援総額
目標金額 3,000,000円
こんばんは。りんごです。 今更ながら、皆様のおかげで無事久之浜に「おさかなひろば はま水」がオープンしましたことをこの場でご報告させていただきます。 本当に、本当にたくさんのご支援…
もっと見るおはようございます。榊🍎です。 いよいよクラウドファンディング終了まで24時間を切りました。 そしてお魚屋さんオープンまではあと30時間。 皆さんのおかげで、晴れ晴れとした気持ちで…
もっと見るこんにちは。榊🍎です。 昨日母親から「風邪早く治してね」とLINEをもらい、 風邪ひいたこと言ってないのに分かるなんてさすが母だな~。 と思っていたらそういえば実家でもクラウドファ…
もっと見るこんばんは。榊🍎です。 長引く風邪で喉がやられてしまい、まるで自分ではないような声が出るようになってきました。 そう、まるで巷で話題の、あっちの「りんごちゃん」のような。 そんな中…
もっと見るおはようございます。榊🍎です。 お魚屋さんオープン前最後の土日になりました。 もうこの次の土曜日にはお店にちゃんと立てているのだろうか私。 先のことを考えたらきりがないので、今はも…
もっと見るこんばんは。榊🍎です。 クラウドファンディングも残り7日間となりました。 ここ数日急な発熱で寝込んでしまっていたのですが、熱が下がってパソコンを開いたらこんなにたくさんの方のご支援…
もっと見るこんにちは、榊🍎です。 12月に始まったクラウドファンディングももう残り12日となりました。 ご支援くださいました皆さま、本当にありがとうございます。 オープンに向けた準備を進めな…
もっと見るこんばんは、榊🍎です。 連日夜分の更新すみません。真夜中の久之浜・浜風きららです。 朝が早いこの町は、19時過ぎからぽつりぽつりと家の電気が消えていきます。 すっかり暗く静まったこ…
もっと見るこんにちは、榊🍎です。 先週から久之浜漁港で2020年の市場スタートし、いつもの賑わいが戻ってきました。 色とりどりのお魚に色とりどりのカッパをまとった漁師さんや漁師の奥さん。漁港…
もっと見るこんにちは。榊裕美(🍎)です。 今朝は久之浜漁港にて、漁業関係者が集い1年の豊漁と航海の安全を祈念する「出初式」が行われ参列してきました。 この神事に参加するのも3回目。年を重ねる…
もっと見るこんにちは。榊裕美(🍎)です。 この度は「みんなのお魚屋さん建設プロジェクト」実施にあたり、こんなにもたくさんの温かいお気持ちを寄せてくださり誠にありがとうございます。心から感謝申…
もっと見る2019年にやり残したことを悔いながらもこの1年を振り返り、間もなくやってくる2020年に期待を寄せながら、故郷に向かう新幹線に乗っていた榊です。 皆さまこの度は、私たちの大きなチ…
もっと見る5,000円

◆心をこめたお礼のお手紙をお送りします
5,000円

◆加工場で造った初めて造った常磐もの加工品セット
旬の常磐もの詰め合わせセットをお届けします。
・手軽に食べられる加工品も入っています。
・内臓処理済みです。
5,000円

◆心をこめたお礼のお手紙をお送りします
5,000円

◆加工場で造った初めて造った常磐もの加工品セット
旬の常磐もの詰め合わせセットをお届けします。
・手軽に食べられる加工品も入っています。
・内臓処理済みです。




#伝統文化


