
プロジェクト本文
みなさまの応援、本当にありがとうございます!
お陰様で目標達成まで、あと少し、あと少しです。
この挑戦を実現させるために、03月13日(月)23:00まで、私はご支援を募集しています。
このチャレンジはAll or Nothingという仕組みを取っており、
募集期間内に目標金額に到達しなかった場合には、失敗、全額返金となります。
1人で辛いママを支えたい。皆で支え合えるあったかい場所を、これからも。
どうか、あと少し皆様のお力添えをよろしくお願いいたします。
代表:下拂奈月
毎日子育てに忙しいママを、地域のみんなで支えあいたい。
ママを支えるワークショップを継続し、ママを無料で招待したいです。
こんにちは。下拂奈月(しもはらいなつき)です。私は幼稚園教諭として8年勤務し、ママは忙しく、そんなママを支えてあげることが重要だということを感じました。私自身2児の母親ですが、「少しのあいだ子どもを預けたられたり、お母さんの悩みを聞いてあげられる場所」ってあまりないですよね。この問題を少しでも解決したいと思い、親子でくつろげるカフェ、こびとのすみかを立ち上げました。
その後、ママが遊びに来てくださいましたが、カフェでできることには限界がありました。「こどもは遊べて、ママはくつろげる」ためには、どんなことができるだろうか。考えた末に、忙しいママを地域の皆で支えるワークショップを開催し始めました。
よりたくさんのママに、こうした場所や活動があると知ってもらいたい、もっと気楽に参加してもらうために無料開催はできないだろうか、と思いました。
ワークショップの無料開催に向け、みなさまのご支援をお願いいたします。

お母さん、こんな内容に心当たりはありませんか?
☑母子手帳や育児書の通りじゃないわが子
☑育児休暇が1年、早く預け先見つけなきゃ
☑オムツ→授乳→寝かしつけのループで外出はもちろん自分の事もできない
☑やりたいことができない=我慢と諦め
☑家が片付かないと旦那が不機嫌
☑子育てはママ任せ
☑預け先が幼稚園や保育園しかない(実家が遠い)
☑こどもと何して遊ぼう
家事に育児、地域の行事など、とにかくママは忙しい。
これらを解消したり、和らげるには…
『大丈夫だよ』
『それでいいよ』という、共感をしてあげられる受け皿が必要だと思っています。
こどもたちは、安心感や信頼関係が整った遊び場があれば、ひとりでも遊べる力を持っています。ママにもこどもにも、安心感、信頼関係が整った環境を提供し、楽しく学べる場、くつろげる場として、このワークショップを開催しはじめました。

ママを支えるはぴやなひろば、ともいくえん
2つのワークショップでママを支えています!
①はぴやなひろば
(地元商店街柳ケ瀬での親子参加体験型縁日マルシェ 毎月第2土曜日)
・気軽にこれる遊び場の提供
・子連れで商売を体験
・地元柳ケ瀬商店街にて素材や製法にこだわったパンや野菜、開発商品の委託販売
6人の主要メンバーが在籍しており、自由参加でイベントの際は20人近くのスタッフがいます。ここで私は主に食事と子育て支援分野を担当しています。


②ともいくえん
(親子参加型ワークショップにて様々なイベントを開催 毎週月・火・土曜日)
・cafeこびとのすみかにてランチ or ドリンク付きの学びの会。
(さらしでだっこやおんぶを習う。おやつ作り。ぬらし絵。クリスマス会など。)
・季節を味わいながら親子で楽しい子育て=ともいくを体験。

ワークショップに参加されたママからの声
Aさん
ともいくの会に参加して、たっちゃんと一緒ににじみ絵をしたり、5月にはちまき作りもしました。 なちさんの優しい歌声ではじまる会。箸置きがかわいい折り紙のこいのぼり。
おみやげにかわいいリボンで作られたこいのぼりのバッチ。
お味噌汁講座にも参加した時も。なちさんのやわらかい声にも癒され、たっちゃんとお友達と一緒にたべた美味しいおみそ汁、ランチ。
♡♡しあわせの記憶です♡♡
孤育てママを一人でも多く救いたい。
もっと多くのママの力になりたい。
ママを一人ぼっちにしない。こども達を地域の方々を始め、みんなで暖かく可愛がることが当たり前にしていきたいです。ママが生き生きできる場所をこれからも提供していきいたい。「こどもの育つ力を信じる、見守り育ちあえる社会になるといいな」と思っています。
どうしても、イベント開催をすると参加費が生じてきてしまいます。日時は合うけど、参加費がかかる=キャンセルしにくいな…経済的に厳しいな…行く価値とかを考えてしまうものです。こんな迷いを少しでも減らし、孤育てママを一人でも多く救いたい。もっと多くのママ達の力になりたい。
みなさまのご支援、どうぞよろしくお願いいたします。
<<資金使途>>
❏半年間のワークショップの開催費、お母さんの参加費用にあてさせていただきます。
♡ママに、贈りものにぴったりなリターンをご用意しました♡
☆こびとのすみかのランチ「和食ごはん」の2ヶ月フリーパス券をお送りします!
一食1000円のランチが、なんと2ヶ月分フリーパスで食べられます!!
ママはもちろん、お友達へのプレゼントや奥さんへのプレゼントにもオススメです
・ぬらし絵を使った絵手紙
・はぴやな、ともいくえんのイベントのお知らせチラシ
・お名前をホームページ、イベント配布チラシ、イベント会場にて掲載
・各イベントまたは、こびとのすみかで利用できるドリンクチケット
・こどもたちと一緒に作った味噌だま(手作りインスタント味噌汁)
・赤ちゃんから食べられる植物性素材の2段ケーキ!
・cafeこびとのすみか特製米粉クッキーをお送りします!
・手作り人形のちいさな人形劇おはなし会出張開催
プロフィール
幼稚園教諭として8年勤務、もっと家庭に近い場で保育士として子育てのフォローをできたら…と思い、2006年親子cafeこびとのすみかを始める。
リターン
3,000円
お礼の絵手紙とイベントのお知らせをお送りします!
◆ぬらし絵を使った絵手紙に、お礼のメッセージを載せてお送りします。
◆はぴやな、ともいくえんのイベントのお知らせチラシをお送りします。
- 支援者
- 28人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年5月
10,000円

cafeこびとのすみかで使えるドリンクチケット!&味噌だま!
◆名前をホームページ、イベント配布チラシ、イベント会場にて掲載させていただきます。(1カ月間)
◆各イベントまたは、こびとのすみかで利用できるドリンクチケット×3杯分 をお送りします!
◆こどもたちと一緒に作った味噌だま(手作りインスタント味噌汁)をお送りします!
・ぬらし絵を使った絵手紙に、お礼のメッセージを載せてお送りします。
・はぴやな、ともいくえんのイベントのお知らせチラシをお送りします。
- 支援者
- 1人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年5月
10,000円

赤ちゃんから食べられる植物性素材の2段ケーキ!
◆卵牛乳、乳製品を使わず、甘さ控えめの2段ケーキ(冷凍)でお送りします!
・ぬらし絵を使った絵手紙に、お礼のメッセージを載せてお送りします。
・はぴやな、ともいくえんのイベントのお知らせチラシをお送りします。
・お名前をホームページ、イベント配布チラシ、イベント会場にて掲載させていただきます。(1カ月間)
- 支援者
- 5人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年5月
10,000円

☆オススメ、贈り物にも☆こびとのすみかのランチフリーパス券!2ヶ月分!!
◆こびとのすみかのランチ「和食ごはん」の2ヶ月フリーパス券をお送りします!
毎日通えば、な、なんと約3万円分もオトクなんです!!
大切な友人やママ、への贈りものにもピッタリです。
※お一人様1日1回までです。
・ぬらし絵を使った絵手紙に、お礼のメッセージを載せてお送りします。
・はぴやな、ともいくえんのイベントのお知らせチラシをお送りします。
・お名前をホームページ、イベント配布チラシ、イベント会場にて掲載させていただきます。(1カ月間)
- 支援者
- 15人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年5月
10,000円
☆この活動を全力応援コース☆
・ぬらし絵を使った絵手紙に、お礼のメッセージを載せてお送りします。
・はぴやな、ともいくえんのイベントのお知らせチラシをお送りします。
- 支援者
- 7人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年5月
30,000円

こびとのすみかで使えるドリンクチケット!&米粉クッキー!
◆お名前をホームページ、イベント配布チラシ、イベント会場にて掲載させていただきます。(6カ月間)
◆各イベントまたは、こびとのすみかで利用できるドリンクチケット×10杯分 をお送りします!
◆cafeこびとのすみか特製米粉クッキーをお送りします!
・ぬらし絵を使った絵手紙に、お礼のメッセージを載せてお送りします。
・はぴやな、ともいくえんのイベントのお知らせチラシをお送りします。
・こどもたちと一緒に作った味噌だま(手作りインスタント味噌汁)をお送りします!
- 支援者
- 2人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年5月
30,000円

手作り人形のちいさな人形劇おはなし会出張開催
◆手作り人形の会で作った人形を使って絵本の世界を小さな人形劇で再現。
絵本の読み聞かせや手遊び歌遊びのおやつ付きイベントを開催します。
※岐阜市外の方は、別途交通費、宿泊費がかかります。
・お名前をホームページ、イベント配布チラシ、イベント会場にて掲載させていただきます。(6カ月間)
- 支援者
- 1人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年5月
30,000円
☆この活動を全力応援コース☆
・ぬらし絵を使った絵手紙に、お礼のメッセージを載せてお送りします。
・はぴやな、ともいくえんのイベントのお知らせチラシをお送りします。
- 支援者
- 0人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年5月
50,000円

リターンスペシャルセット!
・ぬらし絵を使った絵手紙に、お礼のメッセージを載せてお送りします。
・はぴやな、ともいくえんのイベントのお知らせチラシをお送りします。
・こどもたちと一緒に作った味噌だま(手作りインスタント味噌汁)をお送りします!
・お名前をホームページ、イベント配布チラシ、イベント会場にて掲載させていただきます。(6カ月間)
・各イベントまたは、こびとのすみかで利用できるドリンクチケット×10杯分 をお送りします!
・cafeこびとのすみか特製米粉クッキーをお送りします!
・手作り人形の会で作った人形を使って絵本の世界を小さな人形劇で再現。
絵本の読み聞かせや手遊び歌遊びのおやつ付きイベントを開催します。
※岐阜市外の方は、別途交通費、宿泊費がかかります。
- 支援者
- 0人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年5月
50,000円
☆この活動を全力応援コース☆
・ぬらし絵を使った絵手紙に、お礼のメッセージを載せてお送りします。
・はぴやな、ともいくえんのイベントのお知らせチラシをお送りします。
- 支援者
- 0人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年5月
プロフィール
幼稚園教諭として8年勤務、もっと家庭に近い場で保育士として子育てのフォローをできたら…と思い、2006年親子cafeこびとのすみかを始める。