支援総額
1,430,000円
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 116人
- 募集終了日
- 2016年12月27日
https://readyfor.jp/projects/hikikomori-syakaifukki?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2017年02月18日 11:04
リターン品の発送をいたしました。
ボランティア・ファンドレイザーの岡村です。
あらためまして、クラウドファンディングへのご支援いただき本当にありがとうございました。
リターン品である「支えてねットワークの作った瓜も使われている獺祭の大吟醸の酒粕を使った奈良漬」と「利用者が作成した小物入れ(カゴ)」の発送準備をおこないました。



団体のミッションである「誰も取りこぼすことのない駆け込み寺になり、山口でひきこもりから脱したい人すべての社会復帰を実現する」を達成していくために、「ひきこもりを山口の社会へプロジェクト」の取り組みを、一歩一歩すすめていきます。
今後もひきつづき「応援してよかった」と思っていただけるよう、頑張っていきます!
ボランティア・ファンドレイザー
岡村 達夫
リターン
3,000円
サンクスメール
お礼の「サンクスメール」をお送りします。
- 申込数
- 69
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年12月
9,000円

ひきこもり一人を1ヶ月支える活動費用を支援
① お礼のお手紙をお送りします(2017年1月発送)
② 約半年後には、ご支援をいただいて行った活動の報告書をお送りいたします(2017年7月発送)
③ 支えてねットワークの作った瓜も使われている獺祭の大吟醸の酒粕を使った奈良漬1個(2017年2月発送)
- 申込数
- 51
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年7月
3,000円
サンクスメール
お礼の「サンクスメール」をお送りします。
- 申込数
- 69
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年12月
9,000円

ひきこもり一人を1ヶ月支える活動費用を支援
① お礼のお手紙をお送りします(2017年1月発送)
② 約半年後には、ご支援をいただいて行った活動の報告書をお送りいたします(2017年7月発送)
③ 支えてねットワークの作った瓜も使われている獺祭の大吟醸の酒粕を使った奈良漬1個(2017年2月発送)
- 申込数
- 51
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年7月
1 ~ 1/ 8
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
吉村作治(エジプト考古学者)
シャプラニール=市民による海外協力の会
ミャンマーの平和を創る会(ချစ်ချစ်...
認定NPO法人育て上げネット
認定NPO法人育て上げネット
認定NPO法人育て上げネット
山口朝鮮初中級学校

吉村作治エジプト調査隊 太陽の船 大エジプト博物館展示へ【第一弾】
29%
- 現在
- 5,950,000円
- 支援者
- 157人
- 残り
- 66日

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
94%
- 現在
- 2,834,000円
- 支援者
- 209人
- 残り
- 1日

継続寄付でミャンマーに希望を ~繋がる支援で避難民の明日を~
継続寄付
- 総計
- 111人

問題解決型の保護者相談を経済困窮・ひとり親世帯にも支援を届けたい
継続寄付
- 総計
- 77人

孤独な夜を照らす光を―家にいたくない若者の居場所をみんなで作りたい
継続寄付
- 総計
- 77人

貧困・困窮状態にある若者の「実費」を肩代わり!継続支援のお願い
継続寄付
- 総計
- 77人
山口朝鮮初中級学校を支援! ーつないでいこう未来へー
継続寄付
- 総計
- 58人
最近見たプロジェクト













