
支援総額
目標金額 1,500,000円
- 支援者
- 257人
- 募集終了日
- 2020年3月8日
応援メッセージ 渡部友紀さん(Voice #6)
【もうすぐ10年。思い出してほしい】
2011年の東日本大震災時、私は福島在住でした。11歳・8歳・2歳の娘たち。自営の家具屋はその後売上が7割減。この先どうなるのかわからぬ不安の中、友人のツテをかり野菜を仕入れたり、支援物資を分けたりするステーションになりました。
たくさんのママたちの声も耳にし、なかなか本音を語りにくい公務員・医療関係者・福祉関係の方々とママたちが語らう場づくりもしてきました。
「自分はどういう世界に生きたいのか」
あの時、少なからずたくさんの人がそれを感じ、考えたと思います。
「この空気は、水は、米は安全なのか」
「なぜこんなことが起きたのか」
「こんな世界をこどもたちに残していいのか」
2012年、自分の笑顔もなくしつつあった中、茨城の実家に娘3人を連れて自主避難。導かれるようにこの「いばらき原発県民投票の会」の共同代表二人と出会いました。
自分の求める「未来」、手渡したい「未来」に向かって「行動」する。その勇気を二人から頂き、今日に至ります。
反対・賛成ではなく、自分の心に語りかける場づくりをしてきた二人だから、わかりやすく、「知る」ことから始める「自分の生きたい世界」へナビゲートしてくれることと思います。
ちょっと立ち止まって、「いま」はじめてみませんか?
私たち福島の人々はあの事故後、未だ自分の心に問うことをオープンにはできていないと感じています。語る場があること、つながりがあることは何よりの自分の財産。
応援しながら、自分の世界に広がりをもたせましょう!
故郷いばらきにそんな人が増えていくことを祈っています!!!

●プロフィール
渡部友紀(わたべ ゆき)
「木工を暮らしに」を普及する創業95年の家具屋 La Vidaの嫁。三姉妹の母。2011年福島県田村郡三春町にて被災。2012年から故郷茨城に6年間の自主避難。その間、福島からの避難者のグループの場づくりや、自身の体験を中高生・大学生に語りかけてきた。2018年に帰郷。三春町の杜の再生プロジェクト資金をクラウドファンディングで達成。現在もなお、杜の再生を続けてながら県内で移動した被災者やママたちの場づくりを試みている。
リターン
6,000円

つながって支援してくださる方(数に制限のあるリターン)
応援のために寄せていただいた作品のうち、何が送られてくるかは、お任せください。(例:皿、マグカップ、ぐい呑、燭台、トレイ、etc.)
+
お礼のメール、進捗情報の共有、非公開のfacebook県民投票を応援したいグループへのご招待
- 申込数
- 65
- 在庫数
- 98
- 発送完了予定月
- 2020年3月
11,000円

つながって支援してくださる方(数に制限のあるリターン)
応援のために寄せていただいた作品のうち、何が送られてくるかは、お任せください。6,000のものとは、作品の価格帯が変わります。(例:深プレート、皿組、笠間土シーサー1対、etc.)
+
お礼のメール、進捗情報の共有、非公開のfacebook県民投票を応援したいグループへのご招待
- 申込数
- 19
- 在庫数
- 21
- 発送完了予定月
- 2020年3月
6,000円

つながって支援してくださる方(数に制限のあるリターン)
応援のために寄せていただいた作品のうち、何が送られてくるかは、お任せください。(例:皿、マグカップ、ぐい呑、燭台、トレイ、etc.)
+
お礼のメール、進捗情報の共有、非公開のfacebook県民投票を応援したいグループへのご招待
- 申込数
- 65
- 在庫数
- 98
- 発送完了予定月
- 2020年3月
11,000円

つながって支援してくださる方(数に制限のあるリターン)
応援のために寄せていただいた作品のうち、何が送られてくるかは、お任せください。6,000のものとは、作品の価格帯が変わります。(例:深プレート、皿組、笠間土シーサー1対、etc.)
+
お礼のメール、進捗情報の共有、非公開のfacebook県民投票を応援したいグループへのご招待
- 申込数
- 19
- 在庫数
- 21
- 発送完了予定月
- 2020年3月

311人募集中!|311子ども甲状腺がん裁判応援サポーター
- 総計
- 275人

「なまけものの通りみち」となる生物回廊農園を共に作り育てましょう!
- 総計
- 58人

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 4,211,000円
- 寄付者
- 509人
- 残り
- 40日

【茨城県取手市】森の中にある保育園の未来を繋ぐプロジェクト「伐採」
- 現在
- 705,000円
- 支援者
- 68人
- 残り
- 43日

広島の農業と広大生をつなぐ|規格外農産物で地域と学生が元気な広島へ
- 現在
- 244,000円
- 寄付者
- 31人
- 残り
- 63日

タイのDD51北斗星色を守り、綺麗な姿で新天地での活躍を見たい
- 現在
- 595,000円
- 支援者
- 75人
- 残り
- 7日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 9日

“きたきたまつり”にみんなが行ける! 送迎バス大作戦
- 支援総額
- 307,000円
- 支援者
- 32人
- 終了日
- 5/25
まだ知らない世界の料理を!! 〜キッチンカーでわくわくを届けます〜
- 支援総額
- 300,000円
- 支援者
- 12人
- 終了日
- 10/30

大学の智と地域の出会いの場をつくることができるサイトを開発!
- 支援総額
- 95,000円
- 支援者
- 7人
- 終了日
- 6/28

震災から立ち上がる東北を、癌から立ち上がったベーシストが再訪したい
- 支援総額
- 328,000円
- 支援者
- 52人
- 終了日
- 8/31

ボクのお姉ちゃんを応援してください!
- 支援総額
- 321,500円
- 支援者
- 52人
- 終了日
- 11/28
♡Happy Skin♡ キレイに効くコスメ
- 支援総額
- 136,000円
- 支援者
- 14人
- 終了日
- 1/29
チップ(愛猫)を延命をさせたい(最新の治療法の臨床研究に挑戦)
- 支援総額
- 546,000円
- 支援者
- 135人
- 終了日
- 3/19










