
支援総額
目標金額 270,000円
- 支援者
- 65人
- 募集終了日
- 2018年8月31日
良いスタートが切れました!
一歩一歩の会の大橋です。
昨日7/9からスタートしました「富士登山に挑む、がんサバイバーを10周年限定タオルで応援!」プロジェクトに開始早々、たくさんの方々にご支援いただき、2日目で25パーセントの達成率となりました。感謝!感謝!です。ありがとうございます。
一昨日の7月8日は三島駅前にあります三島市立公園「楽寿園」にあります「梅御殿」(登録有形文化財)にて「こころのサロンVo.8」が開催されました。その際に翌日(7月9日)から始まるReadyForのクラウドファンディングについて、参加者の皆様と共にそのシステムについても情報交換をいたしました。

こころのサロンVol.8(三島楽寿園)2018年7月
そしてプロジェクトが始まった昨日7月9日から、丸一日がたった本日7月10日(第2火曜日)は一歩一歩の会の「交流サロンIPPO」の定期開催日でした。
私たちのプロジェクトに対し、早々に多くの方々からご支援をいただきましたことに、交流サロンは大いに盛り上がりました。
初めてのクラウドファンディングへの挑戦、まだ始まったばかりですが、多くの方々に背中を押していただき良いスタートが出来ましたこと、心から感謝申し上げます。
これから8月末まで、一人でも多くの皆様にご理解とご支援を呼びかけ、プロジェクトの成功と、一歩一歩の会のことを広く知っていただけたらと思います。よろしくお願いいたします。
一歩一歩の会 代表 大橋勝彦
リターン
3,000円

オリジナルマフラータオル(1枚)
ジャガードマフラー(サイズ約20cm×110cm 360匁)という高品質マフラータオル1枚と「オリジナル富士山フォトカード」(8枚組)1部と一歩一歩の会の活動紹介を添えた御礼状をお届けします。
- 申込数
- 27
- 在庫数
- 12
- 発送完了予定月
- 2018年9月
3,000円

富士登山に挑戦2018 全力応援プラン30
全力でエールを送りたい方のためのプランです。
感謝の気持ちを込めて、「オリジナル富士山フォトカード」(8枚組)1部と富士登山の報告と御礼状をお送りいたします。
※手数料を差し引いた全ての資金をマフラータオル製作費に使用させていただきます。
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 38
- 発送完了予定月
- 2018年9月
3,000円

オリジナルマフラータオル(1枚)
ジャガードマフラー(サイズ約20cm×110cm 360匁)という高品質マフラータオル1枚と「オリジナル富士山フォトカード」(8枚組)1部と一歩一歩の会の活動紹介を添えた御礼状をお届けします。
- 申込数
- 27
- 在庫数
- 12
- 発送完了予定月
- 2018年9月
3,000円

富士登山に挑戦2018 全力応援プラン30
全力でエールを送りたい方のためのプランです。
感謝の気持ちを込めて、「オリジナル富士山フォトカード」(8枚組)1部と富士登山の報告と御礼状をお送りいたします。
※手数料を差し引いた全ての資金をマフラータオル製作費に使用させていただきます。
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 38
- 発送完了予定月
- 2018年9月

子宮体がん再発後も、妊娠の可能性を守るための挑戦。臨床研究の継続へ
- 現在
- 9,642,000円
- 支援者
- 324人
- 残り
- 24日

病院一丸となって、災害から静岡の未来を守る!DMATカー買い換えへ
- 現在
- 13,224,000円
- 寄付者
- 152人
- 残り
- 8日

「防衛技術博物館を創る会」のマンスリーサポーターを募集します!
- 総計
- 530人

プラネタリウム再生プロジェクト|星空を未来へつなぐ月光天文台の挑戦
- 現在
- 2,155,000円
- 支援者
- 44人
- 残り
- 40日

殺処分寸前の犬猫の命も諦めたくない!マンスリーサポーター募集中
- 総計
- 11人

こどもフードサポーター募集中!困窮世帯のこどもたちに食べ物を送ろう
- 総計
- 5人

【こはくのおうち】犬猫の幸せを繋ぐまでの継続ご支援お願いします
- 総計
- 6人

急な豪雨に備えを。世界最高性能の気象レーダーを活用したサイトを制作
- 寄付総額
- 7,500,000円
- 寄付者
- 192人
- 終了日
- 9/30

子どもたちの「挑戦」を支えるチアリーディングマットを購入したい!
- 支援総額
- 329,000円
- 支援者
- 37人
- 終了日
- 4/23

自立生活運動の現在を描く映画「インディペンデント リビング」完成へ
- 支援総額
- 3,891,000円
- 支援者
- 264人
- 終了日
- 4/26
全国動物行政の福祉向上を目指して‼︎
- 支援総額
- 266,000円
- 支援者
- 72人
- 終了日
- 6/15
「人の手の触れるに能わざる」収録作品長編化プロジェクト
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 9/24

スナメリの未来を救え!大阪湾で生きるスナメリが人と共存するために
- 寄付総額
- 3,811,000円
- 寄付者
- 234人
- 終了日
- 8/31
【保育園の枠を飛び出した、親子で来れる園】を創りたい!!
- 支援総額
- 600,000円
- 支援者
- 45人
- 終了日
- 10/12











