
支援総額
目標金額 600,000円
- 支援者
- 85人
- 募集終了日
- 2015年10月30日
イラクからINSAN事務局長のアリーさんが来日しました
本プロジェクトを現地で実施するINSANのアリー・ジャバリ事務局長が来日しました!一週間の短い滞在ですが、国内各地でイラクの現状に関する報告会を行います。
※東京では9月17日(木)にイベントに登壇します。
http://www.ngo-jvc.net/jp/event/event2015/09/20150917-iraqafghan.html
到着した日に、アリーさんから日本のみなさんへのメッセージをもらいました。

アリーさん直筆のアラビア語メッセージ(上)を日本語に訳したのが下の文章です。
「第2のアイランくんを生まないため、彼らが人知れず溺れないために、イラクの子どもたちを支えてください!」
アイランくんは3歳のシリア難民の男の子で、今月初め、トルコの海岸に漂着した遺体の写真が世界中に衝撃を与えました。一家でギリシャのコス島に向かおうとした際にボートが転覆し、アイランくんはお母さん、お兄さんとともに溺れて亡くなりました。
中東や北アフリカからヨーロッパに殺到する難民の問題が連日大きく報道されていますが、シリアやイラクの混乱は今に始まったことではありません。なぜ難民が発生しているのか、その原因を考える必要があります。
アリーさんは訴えます。「アイランくんの悲劇を目の当たりにした今、『知らなかった』では済まされない。紛争で傷ついた子どもたちを支え、悲劇が繰り返されることを阻止しましょう。どうか皆さんの力を貸してください。」
プロジェクト開始から2週間が経ち、おかげさまで目標の40%を突破できました。引き続きたくさんの方々に温かい応援をいただき、本当に感謝しています。
心に傷を負うイラクの子どもたちや家族が、将来への希望を持ち続けられるよう、INSANは「ピース・ヤード」を実施します。日本からより多くの支援を届けるため、皆さま、引き続き応援をよろしくお願いいたします!
リターン
1,000円
【学生限定!】
■ サンクスメール
- 申込数
- 15
- 在庫数
- 5
3,000円

【あなたのご支援を直接子どもたちに還元!】
■ サンクスメール
■ イラクの子どもたちの写真に、アラビア語でメッセージを入れたサンクスレター
- 申込数
- 52
- 在庫数
- 制限なし
1,000円
【学生限定!】
■ サンクスメール
- 申込数
- 15
- 在庫数
- 5
3,000円

【あなたのご支援を直接子どもたちに還元!】
■ サンクスメール
■ イラクの子どもたちの写真に、アラビア語でメッセージを入れたサンクスレター
- 申込数
- 52
- 在庫数
- 制限なし

311人募集中!|311子ども甲状腺がん裁判応援サポーター
- 総計
- 275人

サポーター募集!認知症の人や家族同士がつながり続けるために
- 総計
- 23人

JPA マンスリーサポーター募集|難病でも安心して暮らせる社会を
- 総計
- 20人

障がい者がより豊かに生きられる社会を!みらせんサポーター募集!
- 総計
- 37人

\かけはしサポーター/難聴者の「学ぶ」「働く」を応援する社会づくり
- 総計
- 40人

障害や難病のある人の 多様な働き方を応援してください!
- 総計
- 24人

ALS・認知症・アミロイド疾患へのご支援を!新薬開発サポーター
- 総計
- 2人













