2019年03月22日 23:53
カンボジアで見えたこと
ご支援、応援を下さっている皆さん
ありがとうございます
ivy youthの宮園りつきです。
以前の投稿でもお話ししましたが、私はこの春始めてカンボジアへ渡航しました。
首都プノンペンは私が予想していたより遥かに発展していました。タイやベトナムもそうですが、この辺りの国々はこれからもっと発展していくのだろうと感じました。
そして、首都の華やかさとは正反対の農村部。違う国へ来たとすら思ったほどです。
発展が著しいカンボジアでは、その影響が農村部まで届かず格差が広がっていきます。
それは子供達にとっては将来の選択肢の自由度に関わってきます。もちろん、勉強ができる子の方が多くの職業を選択できます。
しかし、その格差によって勉強の機会や質に差がでるのであれば、支援しなくてはなりません。
私がivy youthでしている活動とはそう言ったものだと個人的に思っています。
ivy youthに所属して間もない頃は、ドリルを作るのが目的になり、支援の内容や影響をあまり考えてきませんでした。しかしカンボジアへ行き、直接先生や子供達の声を聞いたことで、自分たちの支援の影響がいかに大きなものかを感じることができました。
必要とされている支援なのだと実感しました。
長々と最後までお読みいただきありがとうございました。
最後になりますが、私はこれからも格差を埋めるための支援をしていきます。
こちらを読んで下さっている方の中に、この支援を手伝ってくださる方はいませんでしょうか。
クラウドファンディングによる資金がなければこれまでの支援を続けていくことができません。残り2週間をきりましたが、諦めるつもりはありません。
一緒に支援してくださる方いらっしゃいませんか。
リターン
3,000円
心からの御礼コース
・サンクスレター
・プロジェクト実施報告書
(共に紙媒体にて郵送いたします。)
- 支援者
- 29人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送予定
- 2019年5月
5,000円
オンラインフォトアルバムコース
・サンクスレター
・プロジェクト実施報告書
(上記2点は紙媒体にて郵送いたします。)
・オンラインフォトアルバム(私たちが実際に見てきたカンボジアの様子をWeb上でご覧になれます。)
- 支援者
- 17人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送予定
- 2019年5月
10,000円
オリジナル算数ドリルコース
・サンクスレター
・プロジェクト実施報告書
・私たちが作成・配布したオリジナル算数ドリル
(上記3点は紙媒体にて郵送いたします。)
・オンラインフォトアルバム(私たちが実際に見てきたカンボジアの様子をWeb上でご覧になれます。)
- 支援者
- 10人
- 在庫数
- 15
- 発送予定
- 2019年5月
10,000円
完全応援コース
・サンクスレター
・プロジェクト実施報告書
(上記2点は紙媒体にて郵送いたします)
・オンラインフォトアルバム(私たちが実際に見てきたカンボジアの様子をWeb上でご覧になれます。)
- 支援者
- 13人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送予定
- 2019年5月
30,000円
スペシャルオークンコース
・サンクスレター
・プロジェクト実施報告書
・私たちが作成・配布したオリジナル算数ドリル
(上記3点は紙媒体にて郵送いたします。)
・カンボジア雑貨(渡航後に持ち帰ったいくつかの種類の雑貨の中からお好きな雑貨を1点お選びいただき、郵送いたします。雑貨の種類につきましては渡航後に個別にお知らせいたします。)
・オンラインフォトアルバム(私たちが実際に見てきたカンボジアの様子をWeb上でご覧になれます。)
- 支援者
- 3人
- 在庫数
- 完売
- 発送予定
- 2019年5月