
支援総額
目標金額 1,500,000円
- 支援者
- 217人
- 募集終了日
- 2018年5月18日
最終目標達成のお知らせと残り3日の挑戦!
プロジェクト残り4日となりました5月14日、月曜日。西田ジム体育館建設支援プロジェクト、ついに最終目標を達成いたしました!!
心の奥底からひねり出した、私の人生最大級の感謝と共に皆様に報告させていただきたいと思います。本当に、本当にありがとうございました!

現在の建築現場の様子。今週中には地面を平らにし、コンクリートの床ができるそうです

この二つの穴が大技を練習するときに使用する’ピット’という着地施設になります。
そして、目標達成後、数名の方から「支援しようと思ってたのに、達成しちゃってるね」とか、「目標金額を超えた分の資金はどうなるの?もらえるの?」といった質問をいただきました。目標金額を超えた分も、同じように支援金としていただけることになっております。そして、上記の方のように「支援、最後にしようと思ってたのに」という方、もしいらっしゃいましたら、ずうずうしく、厚かましいのは重々承知の上でお願いします。
ぜひともお願いします!
実は、今回のクラウドファンディングも、始める前はどこまでご支援が集まるものなのかまったく不透明だった事もあり、今回の建設は限界までコストを下げる契約になっております。そのため、建築資材などの物品は私の方で購入&搬入し、ここにかかるマージンをなくしております。要するに、予期せぬ状況の下、追加でかかってしまう建築資材などは、こちらの出費となってしまいます。
建設が始まって一か月ほどたち、建設工程自体はそこそこ順調に進んではいるものの、すでに予定より40万ほど余分にこの「予期せぬ費用」が掛かっています。以下が主な出費となっております。現在1JA$はちょうど1円くらいなので、そのまま円に直していただければ大丈夫です。
・建設にかかわる労働者、建築資材、第三者の保険代(4月12日)-JA$100,000
・大木の撤去3本(4月14日)-JA$45,000
・砂と石トラック4台分の搬入費用(4月18日)-JA$65,437
・追加セメント購入&搬入費用(4月20日)‐JA$50,135
・雨で崩れた土面の補強用の石トラック一台分&搬入費用(4月25日)-JA$56,000
・大型ボルト、ワッシャー、ナット64本セット購入(5月8日)-JA$95,121
・建築資材の長さ調節に掛かる費用(今週)-まだわかりません
繰り返しになりますが、もし万が一、「支援しようと思ってたのに、目標達成しちゃったしな」という方がいらっしゃいましたら、上記のような予定外の出費に当てさせていただきますので、ぜひ引き続きご支援お願いしたいと思います。
目標達成、そして綺麗にプロジェクト終了の報告ができれば最高だったんですが、最後が煮え切らない感じになってしまい本当に申し訳ありません・・・。
しかしながら、最終目標が達成できたことには変わりなく、本当に嬉しく思っております。この達成感をおかずに、大盛の白飯が食べられそうです。最終日まで、残り3日、最後まで宜しくお願い致します!
数週間前に現場である小学校を訪れた時のビデオです!体操は、彼らを救う!
リターン
5,000円

【皆さまの応援が集まれば大きな力になります!】
●感謝の気持ちを込めてサンクスメールをお送りします。
- 申込数
- 41
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年7月
10,000円

【ジャマイカの子どもたちの可能性をひらく体育館建設を応援!】ジャマイカ名産品
●選手と共にお礼のビデオレター(URL)をメールにて送らせていただきます。
●選べるジャマイカの名産品1品を以下よりお選びいただけます。
(ジャマイカブルーマウンテンコーヒー/ジャマイカ産チョコレート/モリンガティー)
●感謝の気持ちを込めてサンクスレターをお送りします。
- 申込数
- 24
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年7月
5,000円

【皆さまの応援が集まれば大きな力になります!】
●感謝の気持ちを込めてサンクスメールをお送りします。
- 申込数
- 41
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年7月
10,000円

【ジャマイカの子どもたちの可能性をひらく体育館建設を応援!】ジャマイカ名産品
●選手と共にお礼のビデオレター(URL)をメールにて送らせていただきます。
●選べるジャマイカの名産品1品を以下よりお選びいただけます。
(ジャマイカブルーマウンテンコーヒー/ジャマイカ産チョコレート/モリンガティー)
●感謝の気持ちを込めてサンクスレターをお送りします。
- 申込数
- 24
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年7月

子どもや家族の孤立を防ぐ。多機能・都市型の支援拠点モデルを福岡から
- 現在
- 10,067,500円
- 寄付者
- 352人
- 残り
- 36日

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 679人

小さなお寺の大切なたからものを一緒に守り、伝えていただけませんか
- 総計
- 145人

親から子へ、国から国へ。命をつなぐ「リレー募金」にご参加ください!
- 総計
- 4人

西成チャイルドサポーター募集|「おかえり」でつながる地域の実家を
- 総計
- 41人

義足ユーザーの「走りたい」を叶えたい サポーター募集
- 総計
- 28人

豊かな経験と成長を目指す日本の子どもたちをサポート!
- 総計
- 38人
全国動物行政の福祉向上をめざして*第二弾
- 支援総額
- 280,000円
- 支援者
- 39人
- 終了日
- 12/17
宮古市の復興を応援するほやこおねえさんをもっと活発にしたい!
- 支援総額
- 455,000円
- 支援者
- 33人
- 終了日
- 8/30
大火災をきっかけに初めて作った曲でオリジナルCDを作りたい
- 支援総額
- 656,000円
- 支援者
- 44人
- 終了日
- 3/25

急な豪雨に備えを。世界最高性能の気象レーダーを活用したサイトを制作
- 寄付総額
- 7,500,000円
- 寄付者
- 192人
- 終了日
- 9/30

子どもたちの「挑戦」を支えるチアリーディングマットを購入したい!
- 支援総額
- 329,000円
- 支援者
- 37人
- 終了日
- 4/23

自立生活運動の現在を描く映画「インディペンデント リビング」完成へ
- 支援総額
- 3,891,000円
- 支援者
- 264人
- 終了日
- 4/26
全国動物行政の福祉向上を目指して‼︎
- 支援総額
- 266,000円
- 支援者
- 72人
- 終了日
- 6/15











