産後うつを防ぐ:産前産後から継続した助産師のオンラインサポートを

産後うつを防ぐ:産前産後から継続した助産師のオンラインサポートを

支援総額

1,926,000

目標金額 1,500,000円

支援者
186人
募集終了日
2021年1月29日

    https://readyfor.jp/projects/josanshi-online?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2021年01月29日 08:00

【本日23時まで‼】ラストスパートの応援よろしくお願いします!

 

11月24日にスタートした「オンラインMy助産師」プロジェクト、早いものでいよいよ最終日となりました。

 

新聞やラジオ、ハフポストMrelationsmoleculeといったメディアに取り上げて頂き、最後5日間、今までにないくらいのたくさんのご支援や温かいコメントの数々を頂いております。

 

私たちがこのプロジェクトを発足したのは紛れもなく‶孤立している家族、不安の中で子育てをしている家族を救いたい!”という思いからですが、「現在不安の中で子育てをしている中で、このように取り上げてもらうことで、毎日泣きながら子育てをしているのは私だけじゃないし、自分が悪いんじゃないと思えました。」というお言葉もいくつか頂き、子育て世帯を取り巻く社会の現状を発信していくだけでも、誰かの勇気になり得るんだということを実感しました。

 

本日1月29日(金)23時、最後の最後まで、私たちの思いを発信し、そして私たちの活動やこのプロジェクトを知ることで少しでも多くの人に勇気を与えられるように拡散や支援のお願いを頑張っていきたいと思います。

 

どうぞ、最後まで伴走宜しくお願い致します。

 

じょさんしONLINE

スタッフ一同

 

 

 

 

 

 

 

リターン

3,000


じょさんしonlineからの活動報告

じょさんしonlineからの活動報告

■じょさんしonline活動報告(PDF)
こどのものいのちはこどものものプロジェクトを通して行った活動報告やその結果、助産師の声や利用者の声、そして今後のじょさんしonlineの活動の展望などを書き留めたPDFを配布します。

申込数
132
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年12月

10,000


お気持ちコース:じょさんしonlineからの活動報告

お気持ちコース:じょさんしonlineからの活動報告

■じょさんしonline活動報告(PDF)
こどのものいのちはこどものものプロジェクトを通して行った活動報告やその結果、助産師の声や利用者の声、そして今後のじょさんしonlineの活動の展望などを書き留めたPDFを配布します。

※リターンに費用がかからない分、ご支援の多くをプロジェクト実施にあてさせていただきます。

申込数
32
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年12月

3,000


じょさんしonlineからの活動報告

じょさんしonlineからの活動報告

■じょさんしonline活動報告(PDF)
こどのものいのちはこどものものプロジェクトを通して行った活動報告やその結果、助産師の声や利用者の声、そして今後のじょさんしonlineの活動の展望などを書き留めたPDFを配布します。

申込数
132
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年12月

10,000


お気持ちコース:じょさんしonlineからの活動報告

お気持ちコース:じょさんしonlineからの活動報告

■じょさんしonline活動報告(PDF)
こどのものいのちはこどものものプロジェクトを通して行った活動報告やその結果、助産師の声や利用者の声、そして今後のじょさんしonlineの活動の展望などを書き留めたPDFを配布します。

※リターンに費用がかからない分、ご支援の多くをプロジェクト実施にあてさせていただきます。

申込数
32
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年12月
1 ~ 1/ 9

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る