
寄付総額
目標金額 3,000,000円
- 寄付者
- 350人
- 募集終了日
- 2023年8月31日
第4回 国際サシバサミットがフィリピンで開催されました
2023年10月に台湾で第3回 国際サシバサミットが開催されたのは記憶に新しいですが、第4回 国際サシバサミットがフィリピンのサンチェスミラにおいて3月23~25日にかけて開催されました。おおよそ年に1回のペースで開催されているこの国際サシバサミットは、サシバの繁殖地・中継地・越冬地でサシバの保全活動を推進するために多くの国や団体が集って行われています。今回のサミットには台湾、マレーシア、韓国、シンガポールからも参加があり、日本からは次回のサミット開催予定地である奄美大島の宇検村村長を始め、当連盟、アジア猛禽類ネットワーク、日本自然保護協会、日本野鳥の会など様々な団体が参加しました。第1回と第2回の開催地である栃木県市貝町町長と宮古島市市長は年度末ということもあり参加できませんでしたが、ビデオレターと代読という形で参加していただけました。
今回の開催地であるサンチェスミラでは以前はサシバの密猟(慣習的な狩猟)が行われていましたが、フィリピンのNGO団体であるラブターウォッチネットワークのALEX TIONGCOさんらが発起人となり密猟を根絶した場所です。詳しくはこちら。サシバが地元の特産品であるココナッツの害虫を食べてくれる益鳥であることを地元住民に周知し、子供達にもサシバを守る気持ちを芽生えさせた場所であるため、この地域の方々はサシバの保全には大変高い意識を持っており、今回のサミットでもとても力を入れていることがうかがえました。
サミットは地元の学生による盛大なオープニングセレモニーから始まり、サシバをモチーフにしたダンスや歌のスペシャルパフォーマンスはフィリピンらしい活気溢れるものでした。また会場には学生が手作りしたサシバの絵や模型が沢山飾られており、参加している我々もそのおもてなしに感激しました。Facebookの動画もぜひご覧ください。
各国の講演では興味深い研究成果や環境保全の取り組みが紹介されました。中でも台湾のTSAIYI-HUAさんの講演では、2016年以降のサシバのカウント数が大幅に増加しており、これがフィリピンでの密猟対策によるものだとして発表されていて、保全の取り組みの成果が目に見える形で表れていることに喜びを感じました。
当連盟でもサンチェスミラでの前例を広げようとALEXさん達と協同してフィリピンのヌエヴァビスカヤやサランガニでサシバの保全活動について取り組んでおり、その活動内容についてポスター発表を行いました。
エクスカーションではサンチェスミラでサシバのカウントが行われてきた場所でサシバのねぐら入りを観察したり、カガヤン州立大学が所有している試験農場の丘に作られた観察場所からサシバの渡りを観察したりしました。
ここで見ているサシバ達があと少しすると日本で再会するかもしれないと思うと感慨深いものがあり、今回のサミットでは改めてサシバが多くの国を繋いでくれていると感じることができました。次回は2025年の冬に奄美大島の宇検村で開催予定です。
※国際サシバサミットや奄美大島でのサシバの活動はLUSHジャパン様からサポートを受けています。
ギフト
12,000円+システム利用料

【7/26追加】サシバのタオル(1つ選択)コース|12,000円
サシバのオリジナルタオルをお届けいたします。(2023年11月お届け予定)
※幼鳥(ブルー)、メス(ライトグリーン)、オス(ナチュラル)より1つお選びください
※詳細は<活動報告記事:リターンにサシバのタオルが加わりました!>をご覧ください。
------------こちらもお届け-------------
●お礼のメール
●活動報告レポート
●寄付金受領書・控除証明発行
●メーリングリストにご招待
●日本鳥類保護連盟HPへのお名前掲載(1年間|希望制)
●オンライン活動報告会へご招待
※2024年8月20日(火)17:00〜18:00開催予定。2024年7月中に詳細のご連絡をいたします。
- 申込数
- 24
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年8月
30,000円+システム利用料

【7/26追加】サシバのタオル(3枚セット)コース|30,000円
サシバのオリジナルタオル(3枚セット)をお届けいたします。(2023年11月お届け予定)
※詳細は<活動報告記事:リターンにサシバのタオルが加わりました!>をご覧ください。
------------こちらもお届け-------------
●お礼のメール
●活動報告レポート
●寄付金受領書・控除証明発行
●メーリングリストにご招待
●日本鳥類保護連盟HPへのお名前掲載(1年間|希望制)
●オンライン活動報告会へご招待
※2024年8月20日(火)17:00〜18:00開催予定。2024年7月中に詳細のご連絡をいたします。
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年8月
12,000円+システム利用料

【7/26追加】サシバのタオル(1つ選択)コース|12,000円
サシバのオリジナルタオルをお届けいたします。(2023年11月お届け予定)
※幼鳥(ブルー)、メス(ライトグリーン)、オス(ナチュラル)より1つお選びください
※詳細は<活動報告記事:リターンにサシバのタオルが加わりました!>をご覧ください。
------------こちらもお届け-------------
●お礼のメール
●活動報告レポート
●寄付金受領書・控除証明発行
●メーリングリストにご招待
●日本鳥類保護連盟HPへのお名前掲載(1年間|希望制)
●オンライン活動報告会へご招待
※2024年8月20日(火)17:00〜18:00開催予定。2024年7月中に詳細のご連絡をいたします。
- 申込数
- 24
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年8月
30,000円+システム利用料

【7/26追加】サシバのタオル(3枚セット)コース|30,000円
サシバのオリジナルタオル(3枚セット)をお届けいたします。(2023年11月お届け予定)
※詳細は<活動報告記事:リターンにサシバのタオルが加わりました!>をご覧ください。
------------こちらもお届け-------------
●お礼のメール
●活動報告レポート
●寄付金受領書・控除証明発行
●メーリングリストにご招待
●日本鳥類保護連盟HPへのお名前掲載(1年間|希望制)
●オンライン活動報告会へご招待
※2024年8月20日(火)17:00〜18:00開催予定。2024年7月中に詳細のご連絡をいたします。
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年8月

鳥サポーター募集中|鳥と人の共生を目指す活動にご支援を!
- 総計
- 38人

野生に帰れない猛禽類のために|猛禽類医学研究所マンスリーサポーター
- 総計
- 523人

JWCサポーター大募集中!傷付いた野生動物を救いたい
- 総計
- 253人

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
- 現在
- 3,283,000円
- 支援者
- 316人
- 残り
- 2時間

行き場のない猫たちに幸せな明日を届けたい。保護猫たちの医療費支援を
- 現在
- 1,927,000円
- 支援者
- 145人
- 残り
- 28日

老病ねこたちが最後まで安心して過ごせるおうちを守っていきたい!
#医療・福祉
- 現在
- 2,052,000円
- 支援者
- 163人
- 残り
- 7日

鳥たちの命を繋ぐ居場所をこれからも|小鳥レスキュー会サポーター募集
- 総計
- 93人









